一か八かのアタックだった? アレイシ・エスパルガロ、ポールポジション獲得も「1周を終えられて良かった」

 

 アプリリアのアレイシ・エスパルガロは、MotoGPカタルニアGPでラップレコード更新というタイムでポールポジションを獲得。しかしそのラップは楽しめなかったという。 
 エスパルガロは、今季アルゼンチンGPで初ポールポジション&初優勝。ここまで4戦連続で表彰台に登るなど、ランキングトップに迫る勢いを見せている。 
 カタルニアGPでも初日からその速さを見せ、金曜日の総合トップタイムをマーク。土曜日の午前中に行なわれたフリー走行3回目では、舞台となっているカタルニア・サーキットのラップレコードを更新した。 
 予選Q2では、エスパルガロはファビオ・クアルタラロ(ヤマハ)やフランチェスコ・バニャイヤ(ドゥカティ)との接近したアタック合戦の中、1分38秒742をマーク。エスパルガロは、さらなるアタックでは攻めた結果ターン10でコースアウトを喫したが、結果的にバニャイヤを0.031秒差で退けたエスパルガロがポールポジションとなった。
「今シーズンで最も難しいラップだった。超、超トリッキーなコンディションだった」 
 予選後のパルクフェルメでエスパルガロはそう語った。 
「チームと話していて、1分38秒台に入れるかどうかは分からなかった。最初のアタックで多くのライダーが1分39秒台に入っていたから、ポールポジションを取るには1分38秒台が必要だったんだ。一か八かだったよ」 
「マシンは至るところでスライドして、本当にクレイジーなラップだった。楽しめなかったよ。全てのコーナーで限界まで攻めていたから、最終ストレートでリヤの車高調整デバイスを起動した時に『このラップを終えられたのはラッキーだったよ』って言ったんだ」 
「だからP1の文字を見た時はさらに嬉しかった。これが日曜日の決勝レースでアドバンテージになるかどうか見てみよう」 

Aleix …読み続ける

F1&雑談
小説
開発
静岡

小説やプログラムの宣伝
積読本や購入予定の書籍の情報を投稿しています
小説/開発/F1&雑談アカウントは、フォロバを返す可能性が高いアカウントです