フェラーリ、ルクレールにピットストップさせなかった理由を説明「今日もまた、運が悪かった……」

 

 F1イギリスGPの決勝レース終盤にセーフティカーが出動した際、フェラーリは首位を走るシャルル・ルクレールをステイアウトさせ、2番手だったカルロス・サインツJr.のみをピットに呼び戻し、タイヤを交換した。これが原因となり、レース再開後にはサインツJr.がルクレールをオーバーテイクし、F1初優勝を成し遂げた。
 フェラーリはこの戦略について説明、ルクレールはより新しいハードタイヤを履いていたため、ステイアウトさせることを決めたという。
 ポールポジションからスタートしたサインツJr.は、一時レッドブルのマックス・フェルスタッペンに先行されるシーンもあったが、フェルスタッペンが問題に見舞われペースダウンした後は首位を取り戻し、チームメイトのルクレールを従えて周回を重ねた。
 ただ後方からは、復活の兆しを見せるメルセデスのルイス・ハミルトンが急接近。フェラーリは、サインツJr.とルクレールのポジションを入れ替えるなど、何らかの決断をする必要に迫られた。
 結局フェラーリは先にサインツJr.をピットに呼び戻し、ミディアムタイヤからハードタイヤに交換。ルクレールは6周後にピットに入り、やはりハードタイヤを履いたが、ふたりの順序は変わらなかった。
 しかしサインツJr.のペースが優れなかったため、チームはルクレールを先行させることを決断。1セット目のタイヤを使い続けるハミルトンに対抗しようとした。
 結局ハミルトンがピットストップを終えた段階では、ルクレール、サインツJr.、ハミルトンの順……勝負の大勢は決しつつあるように見えた。しかし残り14周というところで、セーフティカーが出動。ここでフェラーリはルクレールをステイアウトさせた一方で、サインツJr.はピットに呼び戻し、新品のソフトタイヤを履かせた。3番手ハミルトンもピットインし、ソフトタイヤに変えた。
 ルクレールをもってしても、すでに10周程度走っているハードタイヤでは、新品のソフトタイヤを履くチームメイトに抗えるはずもなく、レース再開直後にサインツJr.が首位に浮上。ただルクレールも意地を見せ、迫り来るセルジオ・ペレス(レッドブル)やハミルトンに対して必死の防戦。フェルナンド・アロンソ(アルピーヌ)以下を抑え、4位でフィニッシュした。
 ルクレールにタイヤ交換をさせなかった理由について尋ねられたフェラーリのマッティア・ビノット代表は、2台を同時ピットさせるには位置関係が近すぎたこと、そしてタイヤの使用履歴とポジションを考えると、ルクレールをステイアウトさせるのが適当だと考えたと説明する。

Lewis …読み続ける

F1&雑談
小説
開発
静岡

小説やプログラムの宣伝
積読本や購入予定の書籍の情報を投稿しています
小説/開発/F1&雑談アカウントは、フォロバを返す可能性が高いアカウントです