F1日本GPで作業車と遭遇したガスリー、FIAからの報告書に納得「すぐに解決策を打ち出してくれたことは嬉しい」

 

 F1日本GPの決勝レース中、セーフティカー先導の隊列に追い付こうとしていたピエール・ガスリー(アルファタウリ)は、セーフティカーからちょうど赤旗に変わるタイミングで事故車両を回収する作業車に遭遇。2014年の日本GPでクレーン車と衝突して命を落としたジュール・ビアンキを冒涜するような出来事であったとして、ガスリーはレース後に声高に非難した。
 ガスリーは他のドライバーと共にFIA会長であるモハメド・ベン・スレイエムとこの出来事について話をしているが、この度FIAによるインシデントの報告書が発表された。
 報告書にはいくつかの勧告が含まれており、車両回収車を使用する際には細心の注意が必要であること、一例としてレースコントロールからドライバーやチームに対して作業車の使用を通知べきであることが示されている。また既報の通り、この報告書ではレースディレクターの交代制を廃止することも明らかにされた。
 その一方で、ガスリー本人は赤旗掲示後のスピード違反でペナルティを受けており、「フラッグを尊重せず、基本的な安全規則を無視した無謀なドライブをした」と指摘されている。ただガスリーはもっと大局的な視点でポジティブな変化が起こることを望んでいる。
 発表された報告書について意見を求められたガスリーは、motorsport.comに対して次のように語った。
「僕が一番気になっていたのは、彼らが将来何をするかということだった」
「鈴鹿でのレースの後にモハメドと話したのは、あそこでは何が起きてもおかしくなかったということだ」
「そして最も重要なのは、それがF1であろうが下位カテゴリーであろうが、みんなの安全を確保しながら前へ進んでいくということだ」
「彼らはそこに取り組んでいる。彼らが取り入れるものは明らかに良い前進になると思う。そこはドライバーズブリーフィングでも話し合うことになるだろうし、僕たちにできることがあれば喜んでやる」
「それにしても、彼らが迅速に動いてくれて、あのことが起きた後にすぐに解決策を打ち出してくれたことは嬉しい」
 ガスリーは日本GPの赤旗中断中、レースディレクターを務めていたアドアルド・フレイタスの元へ出向き、作業車のことについて尋ねた。しかしフレイタスはそのことが「正常」であると答えたため、ガスリーは怒りをあらわにしていた。
 しかしガスリーはその後フレイタスと話をしたとして、個人的なわだかまりはないと語った。
「彼の言い分も僕の言い分も、どちらが正しくてどちらが間違っているかは関係ないんだ」
「結局のところ、僕たちは命を懸けている訳だから、できるだけ安全を確保してほしい。こういうコンディションでマシンを走らせることには常にリスクが付きまとうけど、そのリスクは最小限にとどめたい」
「コース上にはクレーンやトラクターがいないという前提で(安全性が)承認されている。しかしそういった外的なものを投入してしまうと、話は変わってくる」
「彼らは理解してくれたと思うし、そこはクリアになった。そして彼らが導き出してくれた解決策に納得している」
 ガスリーはまた、当時の自分がいかに動揺していたかについて改めて強調した。
「深刻な問題だった。明らかに起きてはいけないことだったが、残念なことに起きてしまった」
「結局は何も起きなかった……メンタル的なものを除けばね。ジュールを失ったことを覚えている人たちにとって、今回のことはショックな出来事だった」
「悲劇的な結果にはならなかった。でも一番大事なのは、僕自身とその仲間たち、モータースポーツに関わる全ての人たちが安全でいられるようにすることなんだ。そこについて彼らは計画してくれている」
 一方でガスリーは、報告書でも指摘されていた自身のスピード違反について反論するつもりはないようだ。
「その方面で反論するつもりはない。前にも言ったように、僕はデルタに従って走っていた」
「そしてバックストレートでオーバースピードだったからペナルティを受けた。そのことについて反論はしない。そしてこの報告書で重要なのはそこではないんだ」
 
 
Read …読み続ける

F1&雑談
小説
開発
静岡

小説やプログラムの宣伝
積読本や購入予定の書籍の情報を投稿しています
小説/開発/F1&雑談アカウントは、フォロバを返す可能性が高いアカウントです