メルセデス、ゼロポッドをついに捨てる。モナコGPでレッドブル風のサイドポンツーンを投入

 

 メルセデスは今週末開催されるF1第7戦モナコGPで、マシンに大型アップデートを投入。特徴的だった”ゼロポッド”がマシンから取り除かれた。
 2022年マシン”W13”で極端にスリムなサイドポンツーン、通称ゼロポッドを備えたマシンを投入したメルセデス。当初はこのソリューションでメルセデスがライバルを出し抜いたかと思われた。しかしこのW13は、ポーパシングやバウンシングなどに悩まされ、1勝を上げるのが精一杯だった。2023年に向けてこのゼロポッドを捨て去るかに注目が集まったが、結局はこのソリューションを継続することを選び、新シーズンに挑んだ。
 ただ2023年のメルセデスも苦しいシーズン序盤戦を過ごすこととなり、チームも”間違った道”に進んでしまったと公言。コンセプトを変更することを認めていた。
 アップデートの投入は当初、第6戦エミリア・ロマーニャGPになると言われていた。しかし同GPは豪雨災害の影響で中止に。モナコは狭く曲がりくねり、速度域も低い特殊なコース……しかもクラッシュのリスクも高いことから、アップデートを投入するには適さないコースと言える。しかしメルセデスは、アップデート投入を強行することになった。
関連ニュース:

メルセデス、モナコGPで新パッケージ導入へ。計画変えず、できるだけ早くアップデート使用

 モナコGPの走行開始前日となる5月25日(木)、メルセデスが用意したアップデート版W14の姿がようやく明らかとなった。
読み続ける

F1&雑談
小説
開発
静岡

小説やプログラムの宣伝
積読本や購入予定の書籍の情報を投稿しています
小説/開発/F1&雑談アカウントは、フォロバを返す可能性が高いアカウントです