F1メカ解説|標高2200m! 空気密度が薄いメキシコシティでのグランプリに、各チームが持ち込んだ”冷却のための”アップデート

 

 F1メキシコシティGPは、標高2200mの位置するメキシコの首都、メキシコシティにあるエルマノス・ロドリゲス・サーキットを舞台に行なわれる。 標高が高いと当然空気密度が薄いため、通常以上の冷却性能が求められる。そのため各チームは今回のグランプリに、冷却性能向上を目指したアップデートを投入してきた。 全23戦で組まれている2023年のF1開催カレンダーの中で、メキシコシティGPは最も標高の高いところでグランプリが行なわれる。海抜2200m……この標高ともなると、空気密度は海抜0%と比べて20%も低下する。そのため、空気の力を用いてマシンを押さえつけるダウンフォースを活用しにくくなる。それだけではなく、エンジンやブレーキ、その他マシンの重要な部分を冷却するための空気が少なくなることも意味する。今週末の気温は25度前後と例年よりも涼しいが、それでもほぼ全てのチームが、最も極端な冷却用パッケージを持ち込んできた。 その一方で、純粋なパフォーマンスを上げるためのアップデートを持ち込んだチームは存在しない。 フェラーリは、通常よりも大きなルーバーを備えたエンジンカバーを投入した。しかし興味深いことに、メキシコシティGPの初日の段階では従来仕様のルーバーに戻して走行している。 チームは今週末、もっと暑くなると予想していたようだ。しかしながら想定よりも気温は低くなっているため、冷却性能は十分だと判断。従来のエンジンカウルを装着している。しかし気温がもっと上がるようなことがあれば、大きな冷却用開口部を備えた新しいカウルを使うこともできる。 フェラーリのシャルル・ルクレールは木曜日、チームが5位と6位という期待外れの結果に終わった昨年とは、異なるパッケージを持っていると語った。「決勝でトラフィックに遭遇すると、必ず温度管理を行なわなければならなくなる」 そうルクレールは言う。「だから、レース中は難しいモノになるだろう。でも、昨年と比べれば、僕らはずっといい準備ができたと感じている」 …読み続ける

F1&雑談
小説
開発
静岡

小説やプログラムの宣伝
積読本や購入予定の書籍の情報を投稿しています
小説/開発/F1&雑談アカウントは、フォロバを返す可能性が高いアカウントです