グリッドボックスの拡大はあまり意味ない? 幅が拡大&基準線を試験導入もF1ドライバー達は懐疑的「そもそも見えづらいから……」

 

 今季のF1開幕2レースで、スタートのグリッド位置が左にズレていたフェルナンド・アロンソ(アストンマーチン)とエステバン・オコン(アルピーヌ)がペナルティを科されたことを受け、FIAは第3戦オーストラリアGPのグリッドボックス幅を拡大した。しかしアロンソは、これが根本的な解決にはならないと考えている。
 オーストラリアGPに向けては、グリッドボックスの幅が20cm拡大され、ドライバーの目印となるようなガイダンスラインの試験導入も行なわれる。ただアロンソ曰く、そもそもグリッドに整列する際に視界が限られている上、第一にドライバーは前方にはみ出すことのできない黄色のラインの方に集中しなければならないと主張する。
「そこは難しいところで、僕たちはこれ以上は前に飛び出せないという黄色のラインに集中している」とアロンソは言う。
「僕たちはグリッドボックスを注視しながらアプローチしているというよりは、コックピットの両端から見える景色を基にアプローチしている。だからけっこう気が散るんだ」
 グリッドボックス中心に基準線が設けられることに効果があるかどうかについて尋ねられたアロンソは、こう話す。
「あの中央のライン? 僕はそうは思わない」
「なぜならさっきも言ったように、グリッドボックスには横を見ながらアプローチしていく。真正面を見ているわけじゃないんだ。そこは難しいと思うけど、20cm(幅が増えること)はまだ役に立ちそうだ」
「モナコやイモラだったり、少し横を向いてスタートすることになるサーキットもある。そういうところでどのようにペナルティが適応されるかは見ものだ」
 アロンソと同じく、今季既にグリッド位置のズレでペナルティを受けているオコンは、今季はさらに違反者が増えるだろうと予測する。
「シートに座っていると何も見えないんだ」とオコンは言う。
「チームとは、できるだけ低いポジションで走れるように取り組んできたんだ」
「僕たちは(開幕戦で)明らかにルール違反をしていたから、ペナルティは当然だ。でも今年は間違いなくペナルティを受けるマシンが増えるだろうね」
 また、ルーキーのローガン・サージェント(ウイリアムズ)は昨年までFIA …読み続ける

F1&雑談
小説
開発
静岡

小説やプログラムの宣伝
積読本や購入予定の書籍の情報を投稿しています
小説/開発/F1&雑談アカウントは、フォロバを返す可能性が高いアカウントです