トヨタ、ル・マン本番に向けてパフォーマンス面で”厳しい状況”。理外の性能調整の影響は大きいか

 

 ル・マン24時間レースに向けて行なわれた公式テストで、トヨタは最高でも3番手と後れを取ったことについて、チーム代表の小林可夢偉は「パフォーマンス面で厳しい状況にある」と話した。
 今季フェラーリ499Pや、ポルシェ936といった新たなライバルを迎え撃つ形となったトヨタGR010。WEC(FIA世界耐久選手権)の開幕3戦では、いずれもトヨタが勝利を収めた。
 しかしル・マンの公式テストでは状況が変わり、フェラーリやポルシェが速さを見せている。もちろん、ル・マンの舞台であるサルト・サーキットは他のコースとは異なる特殊性を持っているが、こうした勢力図の変化にテストデーを前に変更されたBoP(性能調整)が影響していると考えるのはごく自然なことだろう。
 元々、ル・マン24時間後まではBoPの変更は予定されていなかった。しかしテストを前に新たなBoPが発表。それも、規制が異なるLMHとLMDh間の性能を調整することを目的としたプラットフォームBoPの変更ではなく、車両ごとに異なる調整が行なわれたのだ。
 中でもトヨタのGR010は37kgの重量増と一番厳しい。フェラーリ499Pも重量は増えているが24kgと、トヨタとの差は縮まる方向の調整だ。
 ポルシェ963はわずか3kg、キャデラックのVシリーズ.Rは11kg増。プジョー9X8やグリッケンハウス007、ヴァンウォール・バンダーベル680に至っては変更なしだ。
関連ニュース:

”変わらないはず”だった性能調整がル・マン公式テストを前に変更。トヨタGR010は最低重量が36kg増加
ル・マン24時間テストデーはフェラーリ499Pが速さ見せ、ポルシェも肉薄。”性能調整”トヨタは3番手

読み続ける

F1&雑談
小説
開発
静岡

小説やプログラムの宣伝
積読本や購入予定の書籍の情報を投稿しています
小説/開発/F1&雑談アカウントは、フォロバを返す可能性が高いアカウントです