新PU規定にビビってる奴いる? レッドブルF1が懸念表明も「RBPTが上手くいってないから」とメルセデス代表示唆

 

 レッドブル・レーシングのクリスチャン・ホーナー代表は、F1委員会とチーム代表者ミーティングの両方で、2026年シーズンから新たなテクニカルレギュレーションを導入することによる影響をF1やFIAがより注視すべきだと懸念を表明した。
 しかしメルセデスのトト・ウルフ代表は、レッドブルのパワーユニット(PU)部門“レッドブル・パワートレインズ(RBPT)”でのプロジェクトの遅れが「怯え」に繋がっているのではないかと疑っている。
 ホーナーが懸念しているのは、2026年から内燃エンジンと電動モーターの出力比率が50対50となることで、シャシーが十分に空気抵抗を低減できなかった場合にはストレート上でバッテリー切れを起こしてしまうのではないかというモノ。それによってレースが台無しになる可能性があると考えているのだ。
関連ニュース:

ストレート途中でパワー半減? 電動化進む次世代F1パワーユニットが抱える“不安要素”。チームは分析の強化をFIAに要求
フランケンシュタインは御免です。レッドブル代表、次世代マシンの電動化で「F1らしさ」が失われるかもと警鐘

 ただメルセデスのウルフは、この件に関してホーナーと同様の危機感を持っておらず、RBPTのプロジェクトに関連した政治的な動きがあるのではないかと考えている。
 現在ホンダ・レーシング(HRC)からPUの供給を受けているレッドブルは、2026年からフォードと共同で設計・製造したPUを使うこととなっており、現在RBPTではそれに向けた準備が進められている。
 ホーナーの2026年レギュレーションに関する懸念について意見を求められたウルフは、次のように語る。
「彼が恐れているのは、PUプログラムが上手くいっていないことだと思う。もしかしたら、彼はそうやって(レギュレーションを)潰したいと思っているのかもしれない」
「だから、あんなことを言う本当の動機は何なのか、常に疑ってかかる必要がある」
読み続ける

F1&雑談
小説
開発
静岡

小説やプログラムの宣伝
積読本や購入予定の書籍の情報を投稿しています
小説/開発/F1&雑談アカウントは、フォロバを返す可能性が高いアカウントです