マクラーレン、メルセデスの追加ピットストップ敢行に冷や汗。3位ノリスが「抜かれるんじゃないかと思った」

 

 マクラーレンのチーム代表であるアンドレア・ステラは、F1シンガポールGPで上位争いを展開したメルセデス勢がレース終盤に新品のミディアムタイヤに交換したことで、ランド・ノリスが表彰台のチャンスを失ったかもしれないと考えたと明かした。 フェラーリのカルロス・サインツJr.が先頭でペースをコントロールして後続を従えて周回を重ねる中、ノリスは第2スティントで3番手を走行していた。 しかし44周目にバーチャル・セーフティカー(VSC)が宣言されると、ノリスを挟むように走っていたメルセデス勢が2回目のピットイン。これによりノリスは2番手に浮上した。 新しいミディアムタイヤへ履き替えたメルセデス勢はサインツJr.とノリスよりも1周1秒以上速いラップタイムを刻み、トップ2に急接近。メルセデスがコース上で2台を抜き去り、劇的な勝利を手にするのではないかとも思われた。 その時マクラーレンのピットウォールにいたステラ代表は、メルセデス勢がタイヤ交換のためにピットへ入っていく様子を見て、ノリスの表彰台のチャンスはなくなったと思ったという。「彼らが新品のミディアムタイヤに履き替えているのを見た時は、抜かれるんじゃないかと思った」とステラは言う。「新品のミディアムは、スティントの長さを考えると、あの状況では正しいタイヤだった」「実際に我々もピットインすることを考えたが、(ミディアムタイヤはもう残っていなかったため)中古のソフトになるだろうし、そのソフトで16〜17周も全力で走るのは不安だった。だから我々はステイアウトすることにした。セーフティカーが出ていればピットインしただろうが、VSCだったからそうしなかった」 …読み続ける

F1&雑談
小説
開発
静岡

小説やプログラムの宣伝
積読本や購入予定の書籍の情報を投稿しています
小説/開発/F1&雑談アカウントは、フォロバを返す可能性が高いアカウントです