ベッツェッキ、インドGP独走勝利の鍵は初日のオーバーラン祭り? 「限界を掴んだことがチャンスになってくれた」

 

 今年初開催となったMotoGPインドGPは、VR46のマルコ・ベッツェッキによる独走優勝で幕を下ろした。彼は今回見せた圧倒的な速さには、初日のフリー走行などでバイクの限界を把握できたことが大きいと話している。 ベッツェッキは予選でポールポジションを獲得してレースに挑むと、スタートでこそポジションを落としたものの、オープニングラップのうちに先頭に浮上。以降はハイペースで走り続けてライバル達をぐんぐんと引き離し、最終的に約9秒の大差を築いて優勝した。 スプリントレースではターン1でチームメイトのルカ・マリーニと接触があり、大きくポジションを落としたベッツェッキ。その際も5位まで追い上げるなど速さがあることは明らかだったが、決勝での独走ぶりもまた驚きのものだった。 レース後、ベッツェッキはインドGP初日の走行中に、何度もオーバーランを喫しながら限界を見つけることができた点が、決勝でライバルに差をつけることになったと振り返った。「このコースはブレーキングがタフだから、そこに集中していたんだ」とベッツェッキは言う。「バイクを減速させるのが難しいコンディションでね、フロントタイヤは何度もロックさせていた」「それでブレーキングに集中していたんだ。普通だとペッコ(フランチェスコ・バニャイヤ/ドゥカティ)やホルヘ(マルティン/プラマック)がどのコースでもその部分で差をつけてくるんだ」「金曜日に、僕は何度もミスをしてまっすぐ進んでしまったり、何度もワイドに膨らんだりしていた。でもそれは限界を見つけるためだったんだ。一度限界が分かればその動きでいけるし、速く走るためのチャンスになってくれた」「土曜日にはすでにバイクに素晴らしいフィーリングがあったんだ。他のライダーと比較しても差を生み出せる事に気がついていたけど、ホルヘも印象的だった。そして、今日も簡単じゃなかった」「勝つのは何時でも素晴らしいし、それが1000分の1秒差であれ、8秒、9秒差であっても素晴らしい。良かったよ」 …読み続ける

F1&雑談
小説
開発
静岡

小説やプログラムの宣伝
積読本や購入予定の書籍の情報を投稿しています
小説/開発/F1&雑談アカウントは、フォロバを返す可能性が高いアカウントです