F1分析|予選ペース推移で振り返る2022年のF1。やっぱりフェラーリはデグラデーションが大きかった? 上昇率最大はアストンマーチン
2022年のF1は、レッドブルとフェラーリのまさに一騎打ちの展開。ただ最終的には、レッドブルが22戦中17勝を挙げる圧倒的な強さを見せ、ドライバーズとコンストラクターズのタイトル2冠を達成した。
しかし予選のパフォーマンスの推移を見てみると、やはりこれほどの差がつくべきではなかったというように思えてしまう。
フェラーリは今季、予選で圧倒的な強さを見せた。特に開幕から第8戦アゼルバイジャンGPまでは、第4戦エミリア・ロマーニャGPを除いてフェラーリが最速。ただフェラーリはこの間、わずか2勝しか挙げることができず、逆にレッドブルが5勝を挙げた。
前半戦の時点では、フェラーリが明らかに最速のマシンだった。しかし第4戦エミリア・ロマーニャGPあたりから、レッドブルに対してデグラデーションの面で苦しむようになった。このエミリア・ロマーニャGPは予選でもレッドブルが速かったが、続くマイアミGP、スペインGPはシャルル・ルクレール(フェラーリ)がポールポジションを獲得するも、決勝で逆転を許すという展開となった。アゼルバイジャンGPも、戦略が異なっていたため見逃されがちだが、やはりフェラーリはレースペースの面で苦しんだ。そしてモナコでは戦略ミス……開幕3戦を終えた段階では、フェラーリが圧倒的に強いと思われたが、レッドブルとの優劣が一気に逆転した格好だ。
その後のシーズンはレッドブルがリードを広げるばかり……ポイント獲得数だけを見ればその通りだが、実はフェラーリはシーズン終盤までレッドブルに肉薄していた。これは、下記のグラフを見るとよくわかる。
2022年F1マシン 予選パフォーマンス推移
Photo …読み続ける
F1&雑談
小説
開発
静岡
小説やプログラムの宣伝
積読本や購入予定の書籍の情報を投稿しています
小説/開発/F1&雑談アカウントは、フォロバを返す可能性が高いアカウントです
積読本や購入予定の書籍の情報を投稿しています
小説/開発/F1&雑談アカウントは、フォロバを返す可能性が高いアカウントです