就任一年目から言い訳は許されない? フェラーリF1新代表バスールに課せられた”至上命題”とは
1月9日(月)、フレデリック・バスールがフェラーリの新チーム代表に正式就任。2008年にコンストラクターズタイトルを獲得して以来のF1タイトルに向けて、新シーズンに挑むこととなる。
元アルファロメオ/ザウバーのチーム代表兼CEOであるバスールは、フェラーリを一気に押し上げる”魔法のスイッチ”などはないと十分に承知しているものの、同時に自身が世界タイトルの栄冠のために起用されたことも理解している。
フェラーリのジョン・エルカン会長とベネデット・ビーニャCEOは、前任者であるマッティア・ビノットに対して忍耐力と信頼を失い、事実上の更迭という処分に至った。あともう一年あれば、ビノットは本格的にタイトル争いに加わることのできるチームを目にすることができたであろう。
関連ニュース:
フェラーリF1、2023年の新マシンをバレンタインデーに発表へ。新体制で来年こそタイトル奪還なるか?
ただ、このタイミングでの代表交代は、非常に大きな影響を及ぼす可能性が大きい。今回の一件は、崖っぷちの成績を記録し、衰退のスパイラルから脱却するためにチーム代表を交代させるというよくあるモノではない。
フェラーリが代表の交代に至ったのは「今すぐ世界チャンピオンになりたい」というシンプルな理由。それは、この冬の間にビーニャが次のように語った通りだ。
「我々は着実に前へ進んでいる。我々の進歩には満足している。ただ、2位という結果には満足していない。このチームには、時間をかけて改善していくだけの力はあると思う」
2022年シーズンのコンストラクターズランキング2位が不十分であると感じたのであれば、フェラーリが2023年に満足できるのは1位だけだ。
つまり、ルノーやアルファロメオを率いて中団グループを戦ってきたバスールには、トップチームの働き方を学ぶ”ハネムーン期間”も、長期的な野望や栄光への着実な歩みを語る機会もないということだ。
その代わり、目標は明白。2023年にF1のタイトルを掴むということだ。そこには”もしもの話”はなく、言い訳もできない。
フェラーリは2022年のスタートダッシュに成功するも、その後失速
Photo …読み続ける
積読本や購入予定の書籍の情報を投稿しています
小説/開発/F1&雑談アカウントは、フォロバを返す可能性が高いアカウントです