フランツ・トスト独占インタビュー|F1世界王者を輩出……今季限りで引退するアルファタウリF1代表、最大の実績は通算”2勝”にあらず
レッドブル・レーシングの姉妹チームであるトロロッソと、その後身のアルファタウリで18年に渡り手腕を振るったフランツ・トストが、2023年シーズン終了後にチーム代表の座を退くこととなった。
現職のチーム代表の在任期間としては、レッドブルのチーム代表であるクリスチャン・ホーナーに次いで2番目に長い。イタリアのファエンツァに拠点を構えるトロロッソ/アルファタウリの成績は、レッドブルに遠く及ぶモノではないが、チームの存続意義に問題はない。
チームは一貫して、若いF1ドライバーを育成することを目的としていた。だからこそ、レッドブルへセバスチャン・ベッテルやマックス・フェルスタッペンという世界タイトルを獲得できる逸材を送り出すことができた。そして、トロロッソやアルファタウリを経たその他のドライバーも、多くはF1で活躍したり、フォーミュラEや世界耐久選手権といった別カテゴリーでも成功を収めたりしている。
チームがコース上で残した成績という点では、2008年にベッテル、2020年に現アルピーヌのピエール・ガスリーが残したイタリアGPでの2勝が際立っている。しかし、トスト自身はコース上での結果よりも全体を捉えることを好む。そして、その姿勢がかつてミナルディと呼ばれたチームを強力な育成組織として変革することに寄与したのだ。
「(レッドブル共同創設者の)ディートリッヒ・マテシッツから電話がかかってきて、今からイタリアへ行けと伝えられた」とトストはチーム代表就任当時を振り返る。
「(ファクトリーに)到着して様子を見てみたら、F1チームのインフラだとは信じられないモノだった。そこからチームを作り上げていったんだ」
「ハイライトはひとつじゃない。スクーデリア・アルファタウリ、そして最初の頃はトロロッソというチームを共に作り上げるという素晴らしい時間を過ごした。そしてイタリア、特にエミリア・ロマーニャ州とファエンツァは、素晴らしい地域だった」
「本当に素晴らしい人々がいて、熱狂的な人々だ。F1への情熱があり、働くことが好きな人々だ。彼らと共に全てを作り上げることができたのは、本当に光栄なことだった」
「ハイライトがひとつじゃないという点では、もちろんモンツァでの2勝が良かったと言う人もいるだろう。ただし、そうではない。基本的に全てがハイライトで、チームが上手く機能したということも重要なんだ」
…読み続ける
積読本や購入予定の書籍の情報を投稿しています
小説/開発/F1&雑談アカウントは、フォロバを返す可能性が高いアカウントです