【NEWS】マイナンバーカードのAndroidスマホ搭載でどんなことができる?3つの利点や注意点を解説 iPhoneにも来春搭載

   2024/08/04

3つの利点が紹介されているけど・・・。

1各種行政手続きが可能

静岡に戻ってきて10年以上たつけど、行政手続きが必要になったことはない。実際に引っ越しの時と、引っ越してきてからの手続きだけだ

保険証をマイナンバーカードに統合するのは規定路線なのだろうけど、スマホに連動させて搭載するメリットが思いつかない
まず、保険証が必要になる場面を思い浮かべたら、デメリットしかないようにしか思えない

災害時や救急時にも活用となっているが、スマホと連動してしまえば、スマホのバッテリーに依存してしまう
常にスマホが使えるような状態になっている幸せな世界線しか経験していないのだろうか?
スマホを持って逃げる時に、バッテリーが切れないようにソーラパネルでも常備しておけと言っているのだろうか?

病院でスマホのバッテリーが切れて、保険証が提示できない状況が想定されていない。

次のメリットとしてあげられているのが、本人確認だけど、生体認証を利用するのなら、そもそもマイナンバーカードが必要ない
生体認証を登録できるサービスを使えばいい
そもそも、本人確認は、そういうことではないでしょ?
公的に認められた仕組みを使った認証なので、スマホの生体認証があるから楽だとかそういうレベルの話ではない。何か勘違いしているようにしか思えない。それか、無理矢理メリットとしてあげているのか?

最後のメリットで、民間サービスにも活用できる?
身分証の代わりに使う事ができることを、民間サービスにも活用できると言っているのか?
そもそも、口座開設や携帯電話の申し込み、決裁申込み。そんなに頻繁におこなうことなのでしょうか?
銀行口座なんて職場が変わって、新しい振込先が必要にならない限りは作らない
今ある銀行口座だけで十分回せてしまう
携帯電話の申し込みも同じだ。今は、ネットでの注文が可能だ。確かに面倒な認証が楽になる可能性はあるが、そのためには各種設備を個人で準備する必要があり、矛盾が生じてしまう。
決済申込みも、基本は銀行口座と同じでサービスを決めてしまえば、一度だけの手続きで、それ以降は必要ない。

マネーの達人を自称する人が書いた記事は、スマホにマイナンバーカードを連動させるメリットとしては弱すぎる

無理矢理欠かされている感じがする記事だ

便利なマイナンバーカードアプリを活用しようとなっているが、身分証明書(証)代わりにもできるため”とても”便利らしいが、記事を読んでも、”とても”便利の意味がわからない。
そして活用方法も一切わからない。

マイナンバーカードのAndroidスマホ搭載でどんなことができる?3つの利点や注意点を解説 iPhoneにも来春搭載

F1&雑談
小説
開発
静岡

小説やプログラムの宣伝
積読本や購入予定の書籍の情報を投稿しています
小説/開発/F1&雑談アカウントは、フォロバを返す可能性が高いアカウントです