F1チーム、SCフィニッシュ回避に向け昨年アブダビGP後に議論も「競技上の公平性欠如」により合意至らず

 

 マクラーレンのアンドレアス・ザイドル曰く、過去にセーフティカー(SC)先導で決勝レースが終了することを避けるべく提案が行なわれたことがあったものの、F1チームが合意に至ることは無かったと明かした。
 ヨーロッパラウンドの締めくくりとなるイタリアGP。その決勝レースでは、マクラーレンのダニエル・リカルドのマシンストップにより、レースは5周を残してSCが出動。マシン回収と周回遅れの処理を完了するだけの時間は残っておらず、SC先導のままチェッカーを迎えた。
 そのため、SC運用を巡る議論が再燃している。
 最終ラップのレース再開でチャンピオンシップが決着した昨年のアブダビGPとは異なり、今回のイタリアGPではレースコントロールがレギュレーションに則した運用を行なった。ただ、アンダーグリーンでのレースフィニッシュを期待したファンの胸の内は晴れない展開となった。
 レッドブルのクリスチャン・ホーナー代表も、チームのマックス・フェルスタッペンが優勝したものの、少なくともファイナルラップはレースを行なうべきだったとして、SCフィニッシュを避けるべく赤旗を提示すべきだったと語っていた。
 しかしマクラーレンのザイドル代表によると、SCフィニッシュ回避のために提案が行なわれたものの、チーム側が解決策に合意できなかった過去があるという。
「昨年のアブダビGPの後、FIAとF1、そして関係する全てのチームの間で、レースがSCで終了することがないようにするためにはどうルールを修正すべきか、多くの議論が行なわれていた」
 ザイドルはイタリアGP後にそう明かした。
「FIAとF1が解決策を見出すよう強く求め、我々F1チーム次第だったが、ほぼ全てのチームが変更に合意しなかった。より良い解決策……つまりスポーツの結果という点では、まだ公平な解決策に到達できなかったからだ」
「だから残念なことに、今回のような事態が起こる可能性を受け入れるしかないんだと思う」

The …読み続ける

F1&雑談
小説
開発
静岡

小説やプログラムの宣伝
積読本や購入予定の書籍の情報を投稿しています
小説/開発/F1&雑談アカウントは、フォロバを返す可能性が高いアカウントです