メルセデス、サイドポンツーン変更は”勝つための第一歩”「新しいコンセプトを決めて、終わりにはならない」

 

 ほんの数年前までは常勝軍団だったメルセデス。しかしこの2年、彼らは大いに苦しんでいる。
 メルセデスはテクニカルレギュレーションが大きく変更された2022年に、”ゼロポッド”と呼ばれる極小サイドポンツーンを備えたマシンを用意した。しかしこれは思ったような効果を発揮せず、逆にポーパシングやバウンシングといった、歓迎できない挙動を生み出す形となってしまった。そのため2023年に向けては、全く異なるサイドポンツーンを登場させると思われたが、発表されたW14は、ゼロポッドとまではいかずとも、非常に小さなサイドポンツーンを備えていたのだった。
 開幕を迎えると、メルセデスのパフォーマンスはやはり低迷。レッドブルはおろか、メルセデスのパワーユニットをカスタマー使用するアストンマーチンにも先行されてしまったのだ。
 チームは、このW14をデザインする際に、”間違った道”に進んでしまったことを公言しており、シーズン中にもコンセプトを変更するとしている。
 コンセプトの変更と聞くと、サイドポンツーンが大きく変わるのではないか……誰もがそう考える。視覚的な変化が、もっとも顕著に確認できるわけだから、それは当然のことだ。しかしメルセデスは、マシンの外見の変更とコンセプト変更の間には、大きな違いがあると主張している。
 今年の初め、メルセデスのトラックサイド・エンジニアリング責任者であるアンドリュー・ショブリンは、チームが”コンセプト”という言葉をサイドポンツーンに結びつけすぎていたと認めている。
「おそらく我々は、サイドポンツーンを指す上で”コンセプト”という言葉を使った」
 そうショブリンは語った。
「このマシンは昨年のマシンの進化版であり、その多くは側面の衝撃吸収構造に関係している。だから今、我々はより大きな面で再出発しようとしている。現状のモノが、我々が望むパフォーマンスをもたらしてくれていないのは明らかだからね」
「そうは言っても、マシンの他の部分にも改善が必要だと分かっている部分がある。見た目が違うサイドポンツーンを装着すれば、理想との差が全て埋まると考えるのは、大いに間違っている」
「実際には、他の部分からパフォーマンスを引き出さねばならないだろう」
読み続ける

F1&雑談
小説
開発
静岡

小説やプログラムの宣伝
積読本や購入予定の書籍の情報を投稿しています
小説/開発/F1&雑談アカウントは、フォロバを返す可能性が高いアカウントです