F1分析日本GP編|母国で好パフォーマンスを披露した角田裕毅。しかしピットストップのタイミングで、ポジションを4つ落とす

 

 アルファタウリの角田裕毅は、自身としては初めての母国戦となる日本GPを13位でフィニッシュした。しかし一時は9番手を走行するなど、戦略がうまくいけば十分に入賞も可能と思われるレースだった。
 角田は13番グリッドからスタート。雨脚が強く、視界が悪い中、他車の後退などもあって9番手までポジションを上げたところで赤旗中断となった。
 レース再開時には、ウエットタイヤの装着が義務付けられた。しかし水しぶきは多く上がっているものの、「インターミディエイトタイヤでも十分に走ることができる!」そう判断したマシンが、次々にピットストップしていった。
 最初にピットに入ったのは、1周目にフェルナンド・アロンソ(アルピーヌ)と接触してスピンし、最後尾付近まで落ちていたセバスチャン・ベッテル(アストンマーチン)と、最後尾からのスタートとなっていたニコラス・ラティフィ(ウイリアムズ)のふたり。セーフティカー解除と同時の5周目のことだった。翌周には、13番手にいたランド・ノリス(マクラーレン)もピットインし、インターミディエイトタイヤに履き替えた。角田をはじめ、その他のマシンのピットインはそのさらに翌周、7周目のことだった。
 しかし結果としては、ベッテルやラティフィ、ノリスの判断が大成功だった。10周目の段階では、ベッテルが7番手、ラティフィが9番手、ノリスが10番手にそれぞれ浮上。角田は11番手にポジションを落としてしまった(ハースのミック・シューマッハーがウエットタイヤで走り続けていたため、実質的にはそれぞれひとつ上の順位)。

F1日本GP決勝レースペース推移:中団グループ
Photo …読み続ける

F1&雑談
小説
開発
静岡

小説やプログラムの宣伝
積読本や購入予定の書籍の情報を投稿しています
小説/開発/F1&雑談アカウントは、フォロバを返す可能性が高いアカウントです