電子制御はジャマ? 最多タイトルの伝説アゴスチーニ、現代MotoGPの進歩に評価複雑「安全性が上がったが、電子制御は好みではない」
現在80歳のジャコモ・アゴスチーニは1960年代から1970年代にかけて活躍。350ccと500ccクラスで、合わせて15回のタイトルを獲得しており、この最多記録は現在も破られていない。
MotoGPは今季第5戦フランスGPで、創設から通算1000GPの大台を突破。アゴスチーニの現役時代からは隔世の感すらある。motorsport.comはそのフランスGPで、アゴスチーニにインタビューを実施。MotoGP最多王者に、今日のレース環境などについて意見を聞いた。
「今日の素晴らしいところは、(自分の現役時と)変わらぬ緊張を保ちながらも、そこに加えて“死”というものについて考えているところがある」
アゴスチーニはそう口を開いた。
「残念なことに、我々の時代は転倒してしまうと、より深刻なダメージを負っていた。今では嬉しいことに転倒しても起き上がり、またスタートを切ることができる。これは安全性の大きな進化だ」
「マン島でのレースにも私は出場して、そこで10勝を収めている。しかしそれまでに、266人が死亡している。残念なことだが、それが現実だった。コースがそういうモノだったため、レースをしたければ、そういった場所でもレースをしなくてはならなかった」
そう語るアゴスチーニ。彼は1972年のマン島で友人のジルベルト・パロッティが事故死すると、以降はマン島レースには参加しないことを決断し、ライダー側のボイコットの先鞭をつけた。結局、世界選手権創設時からカレンダーに組み込まれ重要視されてきたマン島TTレースは、1976年を最後にカレンダーからは外されることになった。
アゴスチーニの活躍した1960年代、1970年代のライダーにとって、レースにおけるリスクは、より現実的かつ常に存在するモノだったのだ。
「我々は“死”というものについて更に考えていた。ある友人が亡くなったその1時間後にスタートするというのも、何度も経験している。そういったことが、彼らの痕跡となっている」
…読み続ける
積読本や購入予定の書籍の情報を投稿しています
小説/開発/F1&雑談アカウントは、フォロバを返す可能性が高いアカウントです