パワーユニットがガラッと変わる2026年F1新規則は、復帰のホンダにとっても「かなりの痛手」。しかし“ゼロスタート”の第3期、第4期とは違う
F1では2026年より、新規則の下で新たなパワーユニット(PU)が導入される。電動パワーの比率が大幅に高められるなど、現行PUとは大きく異なるものになるとされているが、この新型PUを開発して2026年からのF1に本格復帰するのが、日本のホンダだ。
ホンダは2021年を最後にPUサプライヤーとしてのF1活動を終了。ただ、翌2022年から2025年までは新規則導入までのインターバルとしてPU開発が凍結されていることもあり、ホンダは現在も子会社のホンダ・レーシング(HRC)による技術支援という形で、引き続きレッドブルとアルファタウリに対してPU供給を行なっている。
そして2026年以降のPUメーカーとして製造者登録を済ませたホンダは、アストンマーチンと手を組んでF1に復帰することを発表。新規則下のPUを開発し、成長著しいアストンマーチンにワークス供給することになる。
そんな2026年からのF1プロジェクトを指揮するラージプロジェクトリーダー(LPL)の役割を担うのが、HRCのエクゼクティブ・チーフエンジニアである角田哲史だ。角田LPLはホンダの研究開発拠点であるHRC …読み続ける
F1&雑談
小説
開発
静岡
小説やプログラムの宣伝
積読本や購入予定の書籍の情報を投稿しています
小説/開発/F1&雑談アカウントは、フォロバを返す可能性が高いアカウントです
積読本や購入予定の書籍の情報を投稿しています
小説/開発/F1&雑談アカウントは、フォロバを返す可能性が高いアカウントです