今季のF1マシンは風に敏感? レギュレーション変更の”副作用”をマグヌッセン指摘
2023年のF1マシンは、過度なポーパシングを防ぐためにフロアのレギュレーションが微調整されたが、ケビン・マグヌッセン(ハース)は風の影響を受けやすくなるという副作用があると訴えている。
レギュレーション変更によりフロアエッジが15mm高くなり、昨年ほどマシンを地面に近づけて走らせることができなくなったことで、ポーパシングの影響を軽減することができた。
3日間のテストではポーパシングの発生したマシンはほとんどなかった。発生したとしても、ほとんどのケースは極端なセットアップをしたことによるもので、各チームが問題が表面化する限界を探っていたことが原因だった。
マグヌッセン曰く、フロアの変更は望ましい結果をもたらしたが、その副作用としてドライバーは風に対してより敏感なマシンに対処しなければならなくなったという。
追い風が強い時はマシンの対気速度が低下し、ダウンフォースが劇的に減少するだけでなく、横風は高速コーナーでのマシンバランスを崩してしまうのだ。
バーレーンでのプレシーズンテストで、マグヌッセンは「ポーパシングが少なくなった」と語った。
「みんなが直面しているネガティブな結果のひとつは、風の影響を受けやすくなっていることだ。ここ(バーレーン)は少し風が強い」
「だから少しクルマが不安定になるだろうけど、それはみんなが取り組まなければならない問題だ」
レギュレーション変更により、絶対的なダウンフォース発生量は減っているはずだが、F1の絶え間ない開発競争により全チームとは言わないまでも、ほとんどのチームがすでにこのルール調整によるダウンフォースの損失を取り戻していると考えられる。
マシンのダウンフォースが失われたかと聞かれたマグヌッセンは、「正確に分かっているんだけど、ハッキリとは言えないんだ」と答えた。
「ルール変更でみんなが後退したけど、ダウンフォースを取り戻しているはずだ。中には増えている人たちもいるだろう。昨年よりずっと多くなっているんだ」
「ダウンフォースの面では昨年のルールの方が良かったけど、みんな良いステップを踏んでいると思う」
Esteban …読み続ける
積読本や購入予定の書籍の情報を投稿しています
小説/開発/F1&雑談アカウントは、フォロバを返す可能性が高いアカウントです