エスパルガロ「予選が重要すぎて退屈になっている」空力盛り盛りのMotoGPマシンに思う所アリ

 

 MotoGPは近年空力デバイスの発達が著しいが、それによる弊害も指摘されている。アプリリアのアレイシ・エスパルガロは、追い抜きが難しくなったことで、『予選が全て』となりレースウィークが退屈になってしまったと持論を語っている。
 MotoGPマシンには2010年代半ばからウイングを付加することがトレンドとなり、2023年もその傾向が続いている。
 ダウンフォースが重要な要素となる中、ライダーからはオーバーテイクが難しくなっていると苦情が出ている。さらにタイヤ内圧も問題を悪化させている。熱によるフロントタイヤの内圧上昇によって、ライダーは前を走るライダーを追いかけることが非常に難しくなってしまうと指摘しているのだ。
 オーバーテイクが難しくなった結果として、MotoGPでは予選の重要性が増している。2023年に開催されたスプリントを含む13レースのうち、7レースはフロントロウスタートのライダーが勝利していることからも、スタート位置の重要性が分かる。
 17日に行なわれたドイツGPでは6番手スタートのホルヘ・マルティン(プラマック)が勝利しているものの、6位以内のフィニッシュを果たしたライダーのうち、グリッド上位2列以外から割って入ったライダーはひとりだけだった。
 アレイシ・エスパルガロは、MotoGPでは『予選が全て』とも言うべき状況になっていることが、MotoGPのレースウィークを退屈なものにしてしまっていると警鐘を鳴らした。
「僕らはかなりのダウンフォースを生み出している。それは確かなことだ」
 エスパルガロは、そう語った。
「どのメーカーもダウンフォースをかなり発生させている。同じなんだ。今のMotoGPは……MotoGPを非難したいわけじゃないけど、退屈になっている」
「全てが予選にかかっているんだ。予選が良ければいいレースができる。(前方にいるときは)フレッシュな空気を取り込むことができてバイクは速くなるし、より楽になるからね」
「グリッドの後ろの方からスタートすると、たとえ良いペースがあったとしても、すごく難しい。これはフラストレーションが溜まるよ。全て予選とスタート次第なんだ」
読み続ける

F1&雑談
小説
開発
静岡

小説やプログラムの宣伝
積読本や購入予定の書籍の情報を投稿しています
小説/開発/F1&雑談アカウントは、フォロバを返す可能性が高いアカウントです