ペドロ・アコスタ、2024年にKTMからMotoGP昇格か。GasGasそれとも新規サテライトから参戦?

 

 2021年のMoto3王者で、今年はドイツGPまでにMoto2クラスで4勝を挙げているペドロ・アコスタは、2024年にKTM陣営からMotoGPクラスに昇格するようだ。
 アコスタは2021年にMoto3クラスにデビューすると、いきなりチャンピオンを獲得。2022年にはMoto2クラスに昇格し3勝を挙げたものの、最終的なランキングは5位にとどまった。しかし今シーズンは開幕から強さを発揮し、7戦中4勝。ランキングでは2番手につけている。
 そのアコスタは、2021年の段階でKTMと3年間の契約を締結。この契約は2024年のMotoGPクラス昇格を前提としたものだと見られており、KTMから来季のMotoGP参戦オファーがなかった場合には、陣営を離れることができるという内容であったようだ。しかしKTMは、アコスタのMotoGP昇格を決断したと見られる。
 アコスタのマネージャーであるアルバート・バレラは、motorsport.comの取材に対して「契約上のオプションを超えて、KTMでMotoGPへ昇格する最初のチャンスを与えたい」と語り、さらに次のように続けた。
「KTMは常にペドロに対して親切にしてくれていて、彼はとても感謝している」
 ただKTMとしては、アコスタを起用するにあたっては、様々な調整を行なう必要がある。平たく言えば、来季のMotoGPグリッドにアコスタのためのシートを確保する必要があるのだ。
 KTMは先月のフランスGPまで、アコスタをもう1シーズンMoto2に留め、2025年にMotoGPへ昇格させる計画を考えていたという。しかしアコスタがイタリアGPとドイツGPで連勝を挙げたことで、MotoGPのシートを用意させることをKTMに納得させた。
 アコスタのマネジメント陣も、彼をKTMからMotoGPへ昇格させる絶好のタイミングと考えており、アコスタもKTMの信頼に応えたいという意思を示している。
読み続ける

F1&雑談
小説
開発
静岡

小説やプログラムの宣伝
積読本や購入予定の書籍の情報を投稿しています
小説/開発/F1&雑談アカウントは、フォロバを返す可能性が高いアカウントです