ハミルトン、予選で”不必要な”スロー走行でスチュワードから呼び出しも「最大タイムは問題なかった」と反論
アゼルバイジャンGPの予選Q2でメルセデスのルイス・ハミルトンは、不必要に遅いペースで周回したとして審議対象となり、レーススチュワードから呼び出しを受けた。しかし、彼は問題は無かったと反論した。
審議対象の根拠となるのは、F1の国際競技規則の第33条4項。条文は以下の通りだ。
「いかなる場合においても、不必要に遅く、不規則に、あるいは他のドライバーに危険を及ぼす可能性のある方法でマシンを走らせてはいけない」
またアゼルバイジャンGPに向けて、レースディレクターのニールス・ウィティヒはイベントノートに、予選でドライバーに求められる正しい行動として次のように記している。
「予選の全周、または決勝レースに向けてピット出口がオープンとなったレコノサンスラップにおいて、マシンが不必要に遅くならないよう、ドライバーはピットレーンマップに示されたセーフティカーライン間の最大タイムより下に留める必要がある」
その最大タイムは、フリー走行2回目終了後に2分09秒0と定められた。
ハミルトンはスロー走行を行ない、その直後を走っていたランド・ノリス(マクラーレン)を先行させ、次のアタックラップでトウ(スリップストリーム)を得ようと考えていた。
しかしそのノリスもハミルトンのトウを狙っており、同じくスローで走行。ハミルトン同様に違反の疑いがあるとしてスチュワードの呼び出しを受けた。
今シーズンはスペインGPの予選でも、18人のドライバーが同様の違反を55回行なったとスチュワードは指摘。深刻な違反としてケビン・マグヌッセンとミック・シューマッハーのハースのふたりが警告を受けていた。
スチュワードとの面談を前に、ハミルトンは最大タイムを下回っていた上、レーシングラインから外れた位置を走っていたと自身の潔白を主張した。
Lewis …読み続ける
積読本や購入予定の書籍の情報を投稿しています
小説/開発/F1&雑談アカウントは、フォロバを返す可能性が高いアカウントです