F1NEWSの記事一覧
2023/06/24
メルセデスF1、2024年マシンで“抜本的改革”も予算制限超過の可能性ナシ?「ネジ1本まで監視している」
メルセデスF1のトト・ウルフ代表は、チームが計画している2024年型の“根本的な”変更によって、予算制限レギュレーションに違反することはないと考えている。 現行テクニカルレギュレーションが導入された2022年以降、苦戦が続いてきたメルセデス。2023年型マシン『W14』はモナコGPでの大型アップデートによって、常勝軍団復活へ向けた光明を見いだせたかのように思われる。 しかしトップに君臨するレッドブルとの差は健在で、優勝争いに加われていないのが現状。メルセデスは来季に向けてより大きな変更が必要である…
続きを読む2023/06/24
2026年次世代F1エンジン、失われたサウンド復活を約束するドメニカリCEO
2026年に導入される次世代F1エンジンについてF1のステファノ・ドメニカリCEOは、聞く者の感情を揺さぶる以前のようなサウンドを少なからず復活させると約束する。 かつてサーキットにこだました甲高く官能的なエキゾーストノ […]
2026年次世代F1エンジン、失われたサウンド復活を約束するドメニカリCEObyFormula1-Data / F1情報・ニュース速報解説
…
2023/06/24
ルイス・ハミルトン 「今年のフェルスタッペンのF1制覇は阻止できない」
ルイス・ハミルトンはマックス・フェルスタッペンのF1制覇を阻止することは「できない」と認めた。
2度のF1ワールドチャンピオンであるフェルスタッペンは、カナダGPで圧倒的な勝利を収め、アイルトン・セナのキャリア通算41勝に並び、る3年連続のドライバーズタ… 続きを読む…
続きを読む2023/06/24
FIA、F1予算制限規則の抜け穴を塞ぐための指令書を発行。外部プロジェクトで得た技術の活用を厳しく規制
FIAが、F1コストキャップレギュレーションにおける潜在的な抜け穴をふさぐための技術指令書をF1チームに対して発行したことがわかった。これは、外部のプロジェクトを利用して得た知識を、F1予算に含めることなくF1チームにおいて活用することを防ぐための行動だ。
2021年からF1ではチームの予算に上限を設けており、それを超えた支出があったチームはペナルティを受ける。F1以外の活動に関する予算はコストキャップ対象ではないが、そういった活動を通してF1プログラムにおいてメリットを得る可能性について、最近問題視されていた。
続きを読む2023/06/24
角田裕毅とデ・フリース、全く噛み合わぬやり取り…ホンダHR-Vでドライブ&サイクリング競争
スクーデリア・アルファタウリの角田裕毅とニック・デ・フリースが、チームのテクニカルパートナーを務めるホンダのクロスオーバーSUV「HR-V」でドライブ。山へ向かい、マウンテンバイクで競争した。 ハイライトは道中での噛み合 […]
角田裕毅とデ・フリース、全く噛み合わぬやり取り…ホンダHR-Vでドライブ&サイクリング競争byFormula1-Data / F1情報・ニュース速報解説
…
2023/06/24
ピレリ、2025年F1タイヤ契約で“見えない敵”ブリヂストンと複雑な競争
ピレリによると、2025年に向けたF1のタイヤ入札プロセスは、ブリヂストンとの競争に直面する可能性があるため、以前よりも「複雑」になっているという。
FIA(国際自動車連盟)は最近、2025年から2027年までのF1タイヤ契約の入札を開始。さらに1年延長するオプシ… 続きを読む…
続きを読む2023/06/24
FIA、レッドブル含む4チームに疑惑の目…F1予算上限ルールに思わぬ盲点
報道によるとF1を統括する国際自動車連盟(FIA)は、選手権をリードするレッドブルを含む4チームが予算上限ルールの盲点を突き、規定の意図に反する方法で利益を得ていた疑いがあるとして新しい技術司令TD45を発行。明確化に動 […]
FIA、レッドブル含む4チームに疑惑の目…F1予算上限ルールに思わぬ盲点byFormula1-Data / F1情報・ニュース速報解説
…
2023/06/24
ラッセル、ブランケット不要のF1タイヤに懸念。ピレリはアウトラップのやり方を変える必要性を認めるも安全上の問題は否定
メルセデスのジョージ・ラッセルは、F1はブランケットレスタイヤの準備ができておらず、ドライバーにとって潜在的な安全上の問題があると主張しているが、ピレリは反論している。
F1関係者は、持続可能性への取り組みの一環として、電気タイヤウォーマーを禁止する計画を進めるか否かについて7月末に投票を行う。ピレリはブランケットレスタイヤを開発しており、ラッセルとメルセデスは先週バルセロナでフェラーリのドライバーたちとともにテストを行った。
続きを読む2023/06/23
ベッツェッキ、初日好調トップタイム。負傷中のマルク・マルケスは19番手&転倒も|オランダGPプラクティス2
TTサーキット・アッセンでMotoGP第8戦オランダGPのプラクティス2が行なわれた。初日のトップタイムとなったのは、VR46のマルコ・ベッツェッキだった。 アッセンは今週末晴れの予報となっており、その予報通りに初日は快晴となった。プラクティス2は気温が25度、路面温度は44度というコンディションでスタートした。 天候の心配もないため、オランダGPのプラクティス2は序盤に急いで予選振り分けを睨んだタイムアタックの必要もなく、ゆっくりとした立ち上がりとなった。各車がマシンセットアップを進め、転倒も無…
続きを読む2023/06/23
FIA、電気自動車の新カテゴリー『Electric Sport Vehicle』を創設
FIA(国際自動車連盟)は、市販車に近い電気自動車の新しいエントリーレベルクラスを創設した。
エレクトリックスポーツビークル(Electric Sport Vehicle)として知られるこのカテゴリーには、GTマシンと、運営団体が標準仕様で最低出力300kW(402bhp)を持つ“ク… 続きを読む…
続きを読む2023/06/23
FIA、電動GTレギュレーション「ESV」を発表。市販EVをベースに“草の根レース”での普及を目指す
FIAは、市販車に近い電動GTマシン用テクニカルレギュレーションとして“Electric Sport …読み続ける
続きを読む2023/06/23
F1、別部門の技術プロジェクトを利用したコストキャップの抜け穴を封鎖
FIA(国際自動車連盟)がF1のコストキャップ規制の抜け穴となる可能性のある穴をふさぎ、チームが支出制限の範囲外でスタッフを活用することを防いだとAutosportが伝えている。
F1の統括団体は、コストキャップ規制の遵守を徹底させるために強化している努力の一… 続きを読む…
続きを読む2023/06/23
2024年F1日本GPでスーパーフォーミュラ車両の走行が実現へ? 日本が誇る“最速マシン”が世界を驚かせるか
2024年、鈴鹿サーキットで開催予定のF1日本GP。そこでスーパーフォーミュラの車両による走行が行なわれる方向で調整されていることが、motorsport.comの取材で分かった。 日本最高峰のフォーミュラカー選手権であるスーパーフォーミュラは2021年秋、『SUPER FORMULA …読み続ける…
続きを読む2023/06/23
アルファタウリF1のデ・フリースの後任候補にアレックス・パロウが浮上
F1で次に注目されるルーキーはアレックス・パロウかもしれない。アルファタウリで成績を残せていないニック・デ・フリースの後任候補に浮上した。
今年のインディ500でポールポジションを獲得した26歳のスペイン人ドライバーのパロウは、インディカー選手権でも7… 続きを読む…
続きを読む2023/06/23
目指すはトムス1-2! 第6戦富士からスーパーフォーミュラ“復帰”の笹原右京が意気込みを語る。テストも初日から好タイム「非常に良かった」
ジュリアーノ・アレジに代わり、7月のスーパーフォーミュラ第6戦富士からVANTELIN TEAM …読み続ける
続きを読む2023/06/23
オランダGPがヤマハの山場。アッセン得意のクアルタラロ「ここで遅ければどこへ行っても遅い」と警鐘
今季も厳しい戦いを強いられているヤマハ。TTサーキット・アッセンを舞台に開催される第8戦オランダGPを前に、ファビオ・クアルタラロは仮にオランダGPで競争力を発揮できなければ、残りのシーズンでも状況は厳しいままだと語っていた。 クアルタラロはアッセンで多くの成功を収めており、MotoGPの3クラス全てで表彰台を獲得。2021年には最高峰のMotoGPクラスで優勝し、この年のシリーズタイトルを大きく手繰り寄せた。昨年は転倒リタイアに終わったものの、それまでは表彰台争いに加わっていた。 ヤマハとしても…
続きを読む2023/06/23
アウディF1は成功する? 開発に元レッドブル系F1ドライバー起用。2026年ワークス化のザウバーとは各々の仕事に集中
2026年に新たなF1エンジンレギュレーションが導入されるのを機に、フォルクスワーゲン傘下の自動車会社であるアウディがエンジンサプライヤーとしてF1活動を開始することになっている。 そして、アウディは、現在はアルファロメ […]…
続きを読む2023/06/23
ドゥカティのMotoGPでの優位性がアウディのF1プロジェクトに役立つ?
2023年のMotoGPにおけるドゥカティの優勢は、最終的にアウディの2026年ワークスF1プロジェクトに流れ込む可能性がある。
ボローニャに本拠を置くドゥカティはイタリアの象徴的なオートバイメーカーだが、実際にはランボルギーニが所有しており、ランボルギーニの… 続きを読む…
続きを読む2023/06/23
フェルナンド・アロンソ 「F1マシンの大きな問題は重要よりもサイズ」
フェルナンド・アロンソは、F1マシンの大きな問題は重量よりもサイズだと考えている。
ここ数年、F1マシンは大きく、そして重くなっており、複数のドライバーから不満の声が上がっている。
今年初め、メルセデスのジョージ・ラッセルは、増え続ける重量がやが… 続きを読む…
続きを読む