「レース前にマシンとメカニックを見て泣いてしまった……」スズキ一筋リンス、花道飾るラストウィンに”二度泣き”

 

 リカルド・トルモ・サーキットで行なわれた2022年シーズンのMotoGP最終戦バレンシアGP。スズキのアレックス・リンスは5番手から決勝レースを迎え、1周目のターン1で一気にトップに躍り出ると、27周のレースを終始リードし、今季2勝目を挙げた。
 今季限りでのMotoGP撤退が決定しているスズキにとっては、バレンシアGPがラストレース。それをリンスが完勝して、別れに華を添えた。
 リンスは2017年にスズキからMotoGPへ昇格すると、以降はスズキ一筋。6シーズンで5勝を含む17回の表彰台を獲得し、バレンシアGPが自身の最高峰クラス99戦目となった。チームに対して大きな思い入れがあるリンスとしては、スズキでのラストレースという事実に涙を禁じ得なかったようだ。
関連ニュース:

フランチェスコ・バニャイヤ、ストーナー以来のドゥカティチャンピオンに! リンス、優勝で撤退スズキに華|MotoGP最終戦バレンシアGP決勝

 バレンシアGP優勝後、リンスはグリッド上でその気持ちに打ちのめされ、レースを走らなければと「自分に言い聞かせる」必要があったと明かした。
「このような形でシーズンを締めくくることができたのは、素晴らしいことだ」
 そうリンスは言う。
「スズキはこのスポーツから去っていくが、僕はこれ以上ないほど良い形で大団円を迎えることができた。最初から最後まで上手くいったが、今回はマネージメントが難しいレースになった」
「まず、今週末の感情を切り離す必要があった。予選はとても重要で、5番手と良い結果を得られた」
「集中するのが大変だった。グリッドでマシンとメカニックを見たら、泣かないでいるのはムリだったんだ」
「感情が溢れ出したよ。だから僕は自分自身に『まだレースは残っているんだ』と言い聞かせる必要があったんだ」

Alex …読み続ける

F1&雑談
小説
開発
静岡

小説やプログラムの宣伝
積読本や購入予定の書籍の情報を投稿しています
小説/開発/F1&雑談アカウントは、フォロバを返す可能性が高いアカウントです