F1NEWSの記事一覧

2023/03/19

メルセデスF1のルイス・ハミルトン 「何をやってもW14に自信が持てない」

ルイス・ハミルトンは、F1サウジアラビアGPでメルセデスF1のマシンW14に自信を持つことができておらず、「つながっていると感じることができない」と認めた。

ハミルトンとチームメイトのジョージ・ラッセルは問題なく予選の最終セグメントに進んだが、ラッセルは… 続きを読む…

続きを読む

2023/03/19

ペレス、2年連続、通算2回目のPP!「限界までプッシュしてポールポジションを獲得できた」レッドブルF1はローダウンフォース、他はハイダウンフォース

2023年F1第2戦サウジアラビアGP(ジェッダ・コーニッシュ・サーキット)の予選が行われ、ジェッダで2年連続、自身通算2度目のポールポジションを獲得したのはセルジオ・ペレス(レッドブル)。2番手はシャルル・ルクレール( […]…

続きを読む

2023/03/19

アルファタウリF1技術責任者「本来あるべき姿とはほど遠い」次戦エアロアップデートを予定

2023年F1第2戦サウジアラビアGP(ジェッダ・コーニッシュ・サーキット)の予選が行われ、ジェッダで2年連続、自身通算2度目のポールポジションを獲得したのはセルジオ・ペレス(レッドブル)。2番手はシャルル・ルクレール( […]…

続きを読む
広告

2023/03/19

セルジオ・ペレス、信頼性を懸念「いつ襲ってくるかわからない」

レッドブル・レーシングのセルジオ・ペレスは、ジェッダ・コーニッシュ・サーキットで開催されたF1サウジアラビアGPの予選で1分28秒265を記録し、昨年の成功を再現してポールポジションを獲得した。

「Q3はトリッキーだった。特に2周目を決められなかったからね」… 続きを読む…

続きを読む

2023/03/19

【F1サウジアラビアGP予選の要点】初日に強気のコメントを残すも一発の速さで敵わず。フェラーリの巻き返しには暗雲

 開幕戦を圧倒的な強さで制したマックス・フェルスタッペン(レッドブル)はこの週末について、「ライバルとの差は、もっと縮まるはず」と、語っていた。ジェッダ・コーニッシュ・サーキットは超高速で、タイヤへの攻撃性も低い。最高速で強みを見せるフェラーリを、特に意識したコメントだった。

 一方、開幕戦をリタイアで終えたシャルル・ルクレール(フェラーリ)は、10グリッド降格ペナルティを科せられた上に、初日はカルロス・サインツとともに10番手前後のペースしか見せられなかった。それでも「僕たちはロッカーのなかに、まだかなりのものを入れている」と、強気だった。

続きを読む
広告

2023/03/19

降格のルクレール「レッドブル以外は全員ペースが同じ。12番手から浮上するのは楽ではなさそう」フェラーリ/F1第2戦

 2023年F1サウジアラビアGPの土曜予選で、フェラーリのシャルル・ルクレールは2番手、カルロス・サインツは5番手だった。

 ルクレールはセルジオ・ペレス(レッドブル)のポールポジションタイムと0.155秒差だったが、サインツは苦戦し、チームメイトから0.511秒離された。

 金曜時点でフェラーリはルクレールのパワーユニット(PU)のICE(エンジン)とMGU-Hのシーズン2基目、コントロールエレクトロニクスのシーズン3基目を投入、コントロールエレクトロニクスについてはシーズン中に使用できる基数制限を超えたため、10グリッド降格のペナルティが科されることが決まっている。

続きを読む

2023/03/19

F1サウジアラビアGP《予選》ハイライト動画:スピン多発、フェルスタッペン不在のポール争い

2023年F1世界選手権第2戦サウジアラビアGPの予選でポールポジションを獲得したのはレッドブルのセルジオ・ペレス。ポール最有力候補のマックス・フェルスタッペンはドライブシャフトの破損により、まさかのQ2敗退となった。 […]
F1サウジアラビアGP《予選》ハイライト動画:スピン多発、フェルスタッペン不在のポール争いbyFormula1-Data / F1情報・ニュース速報解説

続きを読む
広告

2023/03/19

最終コーナーで域外走行? サージェントのタイムが抹消された理由、107%に届かず / F1サウジアラビアGP《予選》2023

18日(土)のF1サウジアラビアGP公式予選でローガン・サージェント(ウィリアムズ)は、トラックリミット違反を犯したためにベストラップが抹消され、最下位でのQ1敗退を喫した。 サージェントは最初の計測ラップで17番手の僚 […]
最終コーナーで域外走行? サージェントのタイムが抹消された理由、107%に届かず / F1サウジアラビアGP《予選》2023byFormula1-Data / F1情報・ニュース速報解説

続きを読む

2023/03/19

シャルル・ルクレール、挽回を目指すも「レッドブルF1は別次元」

シャルル・ルクレールは、F1サウジアラビアGPの予選でフロントロウを獲得するほどのペースを見せ、PU交換ペナルティによって12番グリッドからスタートする決勝で上位勢に追いつくことはできるだろうが、レッドブルは「別次元」だと認める。

マックス・フェルスタ… 続きを読む…

続きを読む
広告

2023/03/19

レッドブル&HRC密着:FP3前にギヤボックス交換もドライブシャフトに問題。再度交換の場合は今後のペナルティを覚悟か

 マックス・フェルスタッペン(レッドブル)から悲痛な叫び声が聞こえてきたのは、F1第2戦サウジアラビアGP予選Q2のセッションが開始して6分が経過したときだった。

フェルスタッペン:トラブルだ。エンジンに問題が出た
ジャンピエロ・ランビアーゼ(担当レースエンジニア):了解

続きを読む

2023/03/19

勝って当たり前なんて言わせない! WECトヨタの小林可夢偉、勝利の価値を高めるライバルの台頭に「輝かしい未来が待っている」

 3月17日(金)に行なわれた2023年シーズンの世界耐久選手権(WEC)開幕戦セブリング1000マイル決勝。レースではToyota Gazoo …読み続ける

続きを読む

2023/03/19

アロンソがフロントロウを獲得「レッドブルと優勝争いできるとは思っていない」アストンマーティン/F1第2戦

 2023年F1サウジアラビアGPの土曜予選で、アストンマーティンのフェルナンド・アロンソは3番手だった。ポールポジションの最有力候補だったマックス・フェルスタッペン(レッドブル)は、トラブルが発生しQ2で敗退。予選2番手のシャルル・ルクレール(フェラーリ)はパワーユニットのエレメント交換により10グリッド降格ペナルティを受けるため、アロンソはポールポジションのセルジオ・ペレス(レッドブル)の隣の2番グリッドからレースをスタートする予定。

続きを読む
広告

2023/03/19

デ・フリース、PU交換に続いてERSに問題…タイムロスでQ2逃すも「言い訳にするつもりはない」F1サウジアラビアGP《予選》2023

18日(土)のF1第2戦サウジアラビアGP予選で18番手とQ1敗退を喫したニック・デ・フリース(アルファタウリ)は、最終セクターで「0.25秒」を失ったのはデプロイメントに問題があったためだと説明した。 デ・フリースの予 […]
デ・フリース、PU交換に続いてERSに問題…タイムロスでQ2逃すも「言い訳にするつもりはない」F1サウジアラビアGP《予選》2023byFormula1-Data / F1情報・ニュース速報解説

続きを読む

2023/03/19

レッドブルF1代表 「ドライブシャフトの不具合は問題を解明しているところ」

レッドブル・レーシングのF1チーム代表を務めるクリスチャン・ホーナーが、2023年F1サウジアラビアGPの予選を振り返った。

セルジオ・ペレスがまたもジェッダのストリートを制圧し、Q3の強烈なオープニングラップで2シーズン連続サウジアラビアGPポールポジション… 続きを読む…

続きを読む

2023/03/19

レッドブルF1代表 「ドライブシャフトの不具合は問題を解明しているところ」

レッドブル・レーシングのF1チーム代表を務めるクリスチャン・ホーナーが、2023年F1サウジアラビアGPの予選を振り返った。

セルジオ・ペレスがまたもジェッダのストリートを制圧し、Q3の強烈なオープニングラップで2シーズン連続サウジアラビアGPポールポジション… 続きを読む…

続きを読む
広告
広告

2023/03/19

レッドブルF1育成の岩佐歩夢、波乱のレースで今季初優勝 / FIA F2

レッドブルF1育成の岩佐歩夢は、FIA F2選手権第2戦サウジアラビアのスプリントレースで今季初優勝を飾った。

FIA F2選手権第2戦サウジアラビアはジェッダ・コーニッシュ・サーキットを舞台に、3月18日(土)にスプリントレースが行われた。高速の市街地コースである… 続きを読む…

続きを読む

2023/03/19

【角田裕毅F1第2戦分析】グリップ不足にも悩まされたなか、マシンの能力を100%引き出すもQ2にわずかに届かず

 F1第2戦サウジアラビアGP予選前の最後のセッションとなるフリー走行3回目で19番手に終わった角田裕毅(アルファタウリ)。20番手のニック・デ・フリース(アルファタウリ)がパワーユニット交換によって、走行しなかったことを考えれば、走行したドライバーのなかで最下位だった。

 その理由を角田は、次のように説明した。

「グリップがなく、コーナーでバランスに苦しんでいたからです」

続きを読む
広告
1 662 663 664 665 666 667 668 669 670 1,511