F1NEWSの記事一覧
2023/03/20
F1 2023第2戦 サウジアラビアGP予選ハイライト
Follow @MotorsportJP
関連ニュース:
アロンソへのペナルティ撤回! キャリア100回目の表彰台を改めて獲得へ。アストンマーチンの抗議が成功
入賞が”近くて遠い”角田裕毅、2戦連続の11位に悔しさ滲ませる「あと4周だったのに……」|F1サウジアラビアGP
F1サウジGP完勝のペレス、昨年の”忘れ物”取り戻す今季初優勝に「ついに勝てたぞ!」とご満悦
”ストリートファイター”ペレスがフェルスタッペンとの頂上決戦制す……アロンソ、レース後のペナルティで表彰台失う|F1サウジアラビアGP…
2023/03/20
アロンソへのペナルティ撤回! キャリア100回目の表彰台を改めて獲得へ。アストンマーチンの抗議が成功
アストンマーチンのフェルナンド・アロンソは、F1サウジアラビアGPの表彰式の後に10秒のタイム加算ペナルティを科され、4位に降着していた。しかし、チーム側の抗議が認められたため、3位表彰台へ返り咲くことになった。関連ニュース:アロンソ、レース後の10秒加算ペナルティ決定で表彰台を失う「FIAの決断が遅すぎ……ピットストップ後に35周もあったのに」【動画】F1 …読み続ける…
続きを読む2023/03/20
アロンソが3位に復帰。スチュワードが再調査の結果、認識の誤りを認め、ペナルティを撤回/F1第2戦
スチュワードがF1サウジアラビアGPでフェルナンド・アロンソに科した10秒ペナルティが取り消され、アロンソが3位表彰台を取り戻すことが決定した。
アロンソは、レーススタートの約30分後、スターティンググリッドの停止位置が正しくなかった(左フロントタイヤがスターティングボックスの外に出ていた)として、5秒のタイムペナルティを科された。そのペナルティをセーフティカー出動時のピットストップ(50周のレースの18周目)で消化。3位でフィニッシュ、キャリア100回目の表彰台に上った。
続きを読む2023/03/20
F1サウジアラビアGP:ペナルティの裁定が覆されアロンソの表彰台が復活
アストンマーティンF1チームは、F1サウジアラビアGPのペナルティの見直しを求め、FIAは裁定を覆し、フェルナンド・アロンソの通算100回目の表彰台が復活した。
アロンソは、ジェッダで行われた決勝レースで、レッドブルのセルジオ・ペレス、マックス・フェルスタ… 続きを読む…
続きを読む2023/03/20
速報:アロンソ、F1サウジで3位表彰台返り咲き!アストンマーチンの再審請求を受けペナ撤回
アストンマーチンからの再審請求を受け、F1サウジアラビアGPのスチュワードは審理の上、10秒ペナルティを撤回した。結果、フェルナンド・アロンソ(アストンマーチン)が3位表彰台に返り咲いた。 最前列2番グリッドからスタート […]
速報:アロンソ、F1サウジで3位表彰台返り咲き!アストンマーチンの再審請求を受けペナ撤回byFormula1-Data / F1情報・ニュース速報解説
…
2023/03/20
アロンソへの罰則、一旦は「適切に消化」と判断されるも最終周に再調査の謎
フェルナンド・アロンソ(アストンマーチン)への10秒ペナルティの決定が事由発生から大幅に遅れた理由は何だったのか? 実はこれ、ピットストップ直後は「適切に消化」したと判断されていた。 50周のレースの19周目に行われたピ […]
アロンソへの罰則、一旦は「適切に消化」と判断されるも最終周に再調査の謎byFormula1-Data / F1情報・ニュース速報解説
…
2023/03/20
ラッセル、F1サウジアラビアGPのアロンソに同情「過剰すぎるペナルティ」
ジョージ・ラッセルは、フェルナンド・アロンソが「過剰すぎる」ペナルティによってF1サウジアラビアGPの表彰台を逃したことに同情した。
メルセデスF1のドライバーであるジョージ・ラッセルは、アロンソの10秒のペナルティから恩恵を受けた。これは、レース開始… 続きを読む…
続きを読む2023/03/20
表彰台剥奪のアロンソ、遅きに失した裁定批判…ラッセルには同情。映像で見る違反の詳細 / F1サウジアラビアGP《決勝》2023
セレモニーに参加しながらも、その後、キャリア通算100回目の表彰台を剥奪されたフェルナンド・アロンソ(アストンマーチン)は、裁定の遅さを理由に国際自動車連盟(FIA)を批判した。 3月19日(日)に行われたF1第2戦サウ […]
表彰台剥奪のアロンソ、遅きに失した裁定批判…ラッセルには同情。映像で見る違反の詳細 / F1サウジアラビアGP《決勝》2023byFormula1-Data / F1情報・ニュース速報解説
…
2023/03/20
100回目の表彰台の後、3位を失ったアロンソ「FIAの判断の遅さがショーを台無しに」SC中のペナルティ消化が違反判定
アストンマーティンF1チームのフェルナンド・アロンソは、F1サウジアラビアGPを3位でフィニッシュし、表彰式に出席した後に、ペナルティによる4位への降格を知らされた。彼は、ペナルティを決めるのが遅すぎるとして、FIAを批判している。
アロンソは、レーススタートの約30分後、スターティンググリッドの停止位置が正しくなかった(左フロントタイヤがスターティングボックスの外に出ていた)として、5秒のタイムペナルティを科された。そのペナルティをセーフティカー出動時のピットストップ(50周のレースの18周目)で消化。アロンソは3位でフィニッシュし、F1キャリア100回目の表彰台に上った。
続きを読む2023/03/20
角田裕毅、悔しい11位!ポイント圏内を走行も残り4周で順位を落とす
2023年F1第2戦サウジアラビアGP(ジェッダ・コーニッシュ・サーキット)の決勝レースが行われ、角田裕毅(アルファタウリ)はポイント圏内を走行していたものの残り4周で抜かれてしまい11位でフィニッシュした。 ●【202 […]…
続きを読む2023/03/20
角田裕毅「悔しい」連呼、残り4周で逃した1点…見事なタイヤマネで好機 手繰り寄せるも / F1サウジアラビアGP《決勝》2023
3月19日(日)のF1第2戦サウジアラビアGP決勝を11位で終えた角田裕毅(アルファタウリ)はレース後のインタビューで「悔しい」を連呼した。僅差で入賞を逃したのは開幕バーレーンに続き2戦連続だ。 16番グリッドという後方 […]
角田裕毅「悔しい」連呼、残り4周で逃した1点…見事なタイヤマネで好機 手繰り寄せるも / F1サウジアラビアGP《決勝》2023byFormula1-Data / F1情報・ニュース速報解説
…
2023/03/20
アロンソ、表彰台消滅でFIAの処理に唖然「システムに問題があるのでは?」
フェルナンド・アロンソは、F1サウジアラビアGPで表彰台を逃したペナルティについてFIAを非難。「システムに何か問題があるのでは?」と嘆いた。
F1サウジアラビアGPで、フェルナンド・アロンソは、スタート時のグリッド位置をはみ出したことによる最初の5秒ペナ… 続きを読む…
続きを読む2023/03/20
アロンソ、表彰台消滅でFIAの処理に唖然「システムに問題があるのでは?」
フェルナンド・アロンソは、F1サウジアラビアGPで表彰台を逃したペナルティについてFIAを非難。「システムに何か問題があるのでは?」と嘆いた。
F1サウジアラビアGPで、フェルナンド・アロンソは、スタート時のグリッド位置をはみ出したことによる最初の5秒ペナ… 続きを読む…
続きを読む2023/03/20
2番グリッドスタートのフェルナンド・アロンソ、スターティンググリッド“枠外”に停車のミス
F1サウジアラビアGPでF1通算100回目の表彰台を獲得したフェルナンド・アロンソ(アストンマーティン)。アストンマーティンは2戦連続の表彰台でガレージは喜びに沸いていた。 ●【2023F1第2戦サウジアラビアGP】決勝 […]…
続きを読む