F1NEWSの記事一覧
2022/11/13
F1 Topic:降雨前にインターでコースインしたルクレールに大きなデメリット。フェラーリは4年前にも同じミス
F1第21戦ブラジルGPの予選で、ハースが的確な判断でケビン・マグヌッセンの初ポールポジション獲得をサポートしたのに対して、やってはならないミスを犯してシャルル・ルクレールを予選10番手に終わらせたのがフェラーリだった。
Q3が始まる直前、インテルラゴスに雨雲が迫っていた。ここでフェラーリはルクレールにインターミディエイト(雨用と晴れ用の中間)タイヤを履かせてコースインさせた。
続きを読む2022/11/13
F1ブラジルGP:ロングランのデータ収集が主体のFP2でオコンがトップ
2022年F1第21戦ブラジルGPのフリー走行2回目が11月12日(土)インテルラゴス・サーキットで行われ、エステバン・オコン(アルピーヌF1チーム)がトップタイムをマークした。
スプリントフォ-マットが実施される今週末は通常とはフォーマットが異なり、金曜日に1… 続きを読む…
続きを読む2022/11/13
F1ブラジルGP FP2:ロングランがメインのセッションでオコンがトップ。ポールのマグヌッセンは9番手
2022年F1第21戦ブラジルGPのフリー走行2回目が行われ、エステバン・オコン(アルピーヌ)がトップタイムをマークした。2番手はセルジオ・ペレス(レッドブル)、3番手はジョージ・ラッセル(メルセデス)となっている。角田裕毅(アルファタウリ)は12番手だった。
今季3回目のスプリント形式となるブラジルGP。初日のFP1は快晴の下行われたが、雨が降ったり止んだりのトリッキーなコンディションだった予選では、ケビン・マグヌッセン(ハース)がキャリア初ポールポジションを獲得するというまさかの結果となった。
続きを読む2022/11/13
【FP2順位:F1サンパウロGP】トップ3はオコン、ペレス、ラッセル!予選PP獲得のマグヌッセンは9番手、角田裕毅12番手、新人サージェントが走行
2022年F1第21戦サンパウロGP(ブラジル、アウトドローモ・ホセ・カルロス・パーチェ)が2日目を迎え、フリー走行2回目(FP2)が行われた。 ●【2022F1第21戦サンパウロGP】フリー走行2回目のタイム差、周回数 […]…
続きを読む2022/11/13
今季最後のスプリントに向け、各車ロングランでデータ収集。オコンがFP2トップタイム|F1サンパウロGP
F1第21戦サンパウロGPのフリー走行2回目が行なわれ、アルピーヌのエステバン・オコンがトップタイムをマークした。 スプリントフォーマットで開催されている今回のサンパウロGP。金曜日の予選は天候に翻弄されたが、FP2は完全なドライコンディションとなり、気温25℃、路面温度48℃で、60分のセッションがスタートした。 予選も終え、すでにマシンはパルクフェルメ状態。セットアップの変更はできないため、各車はスプリントや決勝に向けてタイヤのデータを集めた。 なお、ウイリアムズはこのセッションでアレクサンダ…
続きを読む2022/11/13
F1ブラジルGP フリー走行2回目 速報:マックス・フェルスタッペン5番手
F1ブラジルGP フリー走行2回目の結果速報。2022年F1第21戦ブラジルグランプリの60分間のFP2セッションが11月12日(土)にインテルラゴスで行われた。
すでに車はパルクフェルメ状態にあるため、午後のスプリント、明日の決勝に向けた最終調整の意味合いが強いスプ… 続きを読む…
続きを読む2022/11/13
【タイム結果】F1第21戦ブラジルGPフリー走行2回目
2022年F1第21戦ブラジルGPのフリー走行2回目が行われ、エステバン・オコン(アルピーヌ)がトップタイムをマークした。2番手はセルジオ・ペレス(レッドブル)、3番手はジョージ・ラッセル(メルセデス)となっている。角田裕毅(アルファタウリ)は12番手だった。
続きを読む2022/11/13
2022年 F1ブラジルGP FP2 順位結果:エステバン・オコンがトップ
2022年F1ブラジルGP フリー走行2回目の順位結果。
2022年のF1世界選手権 第21戦 F1ブラジルGPのフリー走行2回目が11月12日(土)にインテルラゴス・サーキットで行われ、エステバン・オコン(アルピーヌ)がトップタイムをマーク。2番手にはセルジオ・ペレス(レ… 続きを読む…
続きを読む2022/11/13
【FP2:F1サンパウロGP】オコン、ペレス、ラッセルがトップ3!ポールポジションのマグヌッセンは9番手、角田裕毅12番手
2022年F1第21戦サンパウロGP(ブラジル、アウトドローモ・ホセ・カルロス・パーチェ)が2日目を迎え、フリー走行2回目(FP2)が行われた。 ●【2022F1第21戦サンパウロGP】フリー走行2回目のタイム差、周回数 […]…
続きを読む2022/11/13
F1 Topic:マグヌッセンの初ポールを支えた経験豊富なエンジニア。かつての戦友とハースでタッグ
F1第21戦ブラジルGP予選Q3の1回目のアタックを終えた直後に、ジョージ・ラッセル(メルセデス)がコースアウトして赤旗が出されたため、ピットレーンへ向かっていたケビン・マグヌッセン(ハース)は無線で、自分のポジションを確認した。すると、レースエンジニアから「君が暫定ポールポジションだよ」という信じられない答えが返ってきた。
「冗談だろ?」とつぶやくマグヌッセンに、「冗談じゃないよ。このまま予選が終わったら、今日は君がみんなに夕食をおごらなきゃならないな」と返事を送ったのが、現在マグヌッセンを担当しているマーク・スレードだった。
続きを読む2022/11/13
2022年 F1ブラジルGP フリー走行2回目:速報ツイート&Twitch配信
2022年 F1 ブラジルGP フリー走行2回目の速報ツイート&Twitch配信。
インテルラゴス・サーキットは、反時計回りのコースであり、長く緩やかな曲線とタイトなコーナーが連続する部分で構成されている。高速で駆け抜けるF1マシンにとっては、かなりアップダウンが… 続きを読む…
続きを読む2022/11/12
ルイス・ハミルトン 2022年F1ブラジルGP スペシャルヘルメット
ルイス・ハミルトン(メルセデス)は、2022年F1ブラジルGPをスペシャルヘルメットで戦う。
F1ブラジルGP前にブラジルの名誉市民となった7回のF1ワールドチャンピオンであるルイス・ハミルトンは、1994年に亡くなった彼のレーシング ヒーロー、サンパウロ出身のア… 続きを読む…
続きを読む2022/11/12
WRCラリージャパン、一般車侵入の調査結果を発表 「続行は問題なし」
FIA(国際自動車連盟)は、WRCラリージャパンに一般車が侵入した件を調査し、完全に続行できるとの結論を下した。
ラリージャパンの2日目にSS4に一般車両が侵入し、WRC2 ドライバーのサミ・パヤリとエミル・リンドホルムが遭遇したことでステージに赤旗を出される… 続きを読む…
続きを読む2022/11/12
ハースのマグヌッセンが自身&チーム初のポール「信じられないよ!」
(F1第21戦サンパウロGP予選 11日 インテルラゴス)
ハースのケビン・マグヌッセン(30)=デンマーク=が、出走140戦目で驚きの初ポールポジション(PP)獲得だ。最終Q3で降雨が本格化する前に一度きりのアタックを成功させ、「オレたちがポールだ! 信じられないよ」と喜びを爆発させた。チー…
…
続きを読む2022/11/12
2022年 F1ブラジルGP スプリント:暫定スターティンググリッド
F1は、2022年F1ブラジルGPのスプリントの暫定スターティンググリッドを発表した。
金曜日の予選ではセッション後の時点ではトラックリミットなどの違反はなく、スプリントは予選の結果通りでグリッドに並ぶ。カルロス・サインツJr,(フェラーリ)のエンジン交換に… 続きを読む…
続きを読む2022/11/12
ミック、背水の陣!マグヌッセンの初ポールポジション獲得は、最下位のシューマッハにとって最悪のニュースか
ミック・シューマッハ(ハース)はインテルラゴスでのスプリントレースのスタート順を決める予選で最下位となり、ハースとの来季の契約締結の可能性は事実上ゼロになったと言えるだろう。 ●【2022F1第21戦サンパウロGP】予選 […]…
続きを読む2022/11/12
フェルスタッペン 「F1予算上限ペナルティは2023年へのモチベーション」
マックス・フェルスタッペンは、レッドブルF1が2021年に予算上限を超えたことに対して受けたペナルティは、チームに2023年も勝ち続けるための「さらなるモチベーション」を与えるだろうと語った。
レッドブルは、財務規則違反に対する FIA(国際自動車連盟) から… 続きを読む…
続きを読む2022/11/12
レッドブルF1のマルコ博士、マグヌッセンを警戒「シンガポールでの一騎打ちでは不愉快な相手だった」
レッドブルのヘルムート・マルコ博士は、F1サンパウロGP予選で自身とチーム初となるポールポジションを獲得した経験豊富なデンマーク人のケビン・マグヌッセン(ハース)の快挙を認めざるを得なかった。 「マグヌッセンはチャンスを […]…
続きを読む