F1NEWSの記事一覧
2023/04/29
”大局”を見据えるフェルスタッペン「大騒ぎする必要はない」ルクレールに敗北も楽観的 / F1アゼルバイジャンGP《予選》2023
マックス・フェルスタッペン(レッドブル)はF1第4戦アゼルバイジャンGP予選で0.188秒及ばずシャルル・ルクレール(フェラーリ)にポールを許したが、重視しているのは予選ではなく決勝レースであるとして楽観的な姿勢を崩さな […]
”大局”を見据えるフェルスタッペン「大騒ぎする必要はない」ルクレールに敗北も楽観的 / F1アゼルバイジャンGP《予選》2023byFormula1-Data / F1情報・ニュース速報解説
…
2023/04/29
レッドブルF1のセルジオ・ペレス 「マシンにはかなりの自信を感じている」
レッドブル・レーシングのセルジオ・ペレスは、2023年F1アゼルバイジャンGPの予選を3番手で終えた。
「Q1がスタートしたときから非常に緊張感のある予選だったので、ファーストラップを上手くまとめることが重要だった。何度か赤旗中断になったけれど、僕たちは同… 続きを読む…
続きを読む2023/04/29
アルファタウリ、本戦重視戦略で新品ソフト全投入…角田裕毅の「貴重な意見」もあって”予想外”のQ3進出を達成 / F1アゼルバイジャンGP《予選》2023
スクーデリア・アルファタウリはスプリントよりも日曜の本戦を重視した戦略を立て、角田裕毅をより高いグリッドへと導くべく、F1アゼルバイジャンGPの初日予選で新品ソフトタイヤを使い切る決断を下したようだ。 新しいスプリント方 […]
アルファタウリ、本戦重視戦略で新品ソフト全投入…角田裕毅の「貴重な意見」もあって”予想外”のQ3進出を達成 / F1アゼルバイジャンGP《予選》2023byFormula1-Data / F1情報・ニュース速報解説
…
2023/04/29
角田裕毅 「弱点の直線スピードで競争力が得られるアップグレード」
角田裕毅(スクーデリア・アルファタウリ)は、2023年F1アゼルバイジャンGPの予選で今季初のQ3進出を果たして8番手だった。
フリー走行でスピンしてリアタイヤをパンクさせ、サスペンションにダメージを負ってしまった角田裕毅だったが、今季初のQ3進出を果たし、… 続きを読む…
続きを読む2023/04/29
セルジオ・ペレス「F1スプリント・シュートアウトではもっとクリーンなラップを刻みたい」
F1アゼルバイジャンGP(バクー市街地)金曜日午後、決勝レースのスターティンググリッドを決める予選が開催され、セルジオ・ペレス(レッドブル)は予選3番手を獲得した。 ●【2023F1第4戦アゼルバイジャンGP】予選Q1- […]…
続きを読む2023/04/29
角田裕毅が今季予選最高位の8番手「この結果にほっとした。アップグレードで一歩前進、今回は入賞が可能」/F1第4戦金曜
2023年F1アゼルバイジャンGPの金曜、スクーデリア・アルファタウリの角田裕毅はスプリント・フォーマットでの金曜予選で8番手を獲得した(日曜決勝8番グリッド)。角田にとってもチームにとっても、予選Q3に進出したのは今シーズン初。
今回チームは、角田のパワーユニットにICE、ターボチャージャー、MGU-H、MGU-K、エキゾーストシステムのそれぞれシーズン2基目を投入した。規則で認められた制限基数内であるため、ペナルティ対象にはならない。
続きを読む2023/04/29
フェルスタッペン、土日で最大ポイント獲得を狙う「ポールポジションを獲得したいけど、それ以上に大きな目標がある」
F1アゼルバイジャンGP(バクー市街地)金曜日午後、決勝レースのスターティンググリッドを決める予選が開催され、マックス・フェルスタッペン(レッドブル)は予選2番手を獲得した。 ●【2023F1第4戦アゼルバイジャンGP】 […]…
続きを読む2023/04/29
ピエール・ガスリー、マシン炎上とクラッシュで「かなりタフな一日」
アルピーヌF1チームのピエール・ガスリーにとって、予選Q1でバリアに衝突したバクーでの金曜日は忘れられないものになった。だが、この結果に悔しさをにじませながらも、アゼルバイジャンGPの週末の次の2日間では「良いサプライズ」を起こすことを目標に掲げた。
… 続きを読む…
続きを読む2023/04/29
アルファタウリF1技術責任者「角田裕毅の貴重なフィードバックでチームは状況をうまくコントロールしてQ3進出に成功」
F1アゼルバイジャンGP(バクー市街地)金曜日午後、決勝レースのスターティンググリッドを決める予選が開催され、アルファタウリF1は角田裕毅が今季初のQ3に進み8番グリッドを獲得した。ニック・デ・フリースはQ1でクラッシュ […]…
続きを読む2023/04/29
【動画】 2023年 F1アゼルバイジャンGP 予選 ハイライト
2023年 F1アゼルバイジャンGP 予選のハイライト動画。4月28日(金)にバクー・シティ・サーキットで2023年のF1世界選手権 第4戦 アゼルバイジャングランプリの予選セッションが行われた。
Q1では、ターン2でニック・デ・フリース(アルファタウリ)、ターン3でピ… 続きを読む…
続きを読む2023/04/29
角田裕毅、逆境覆しての今季初Q3に笑顔…広範に渡るアプグレの効果については”現実的” / F1アゼルバイジャンGP《予選》2023
壁との接触により車体にダメージを負い出鼻を挫かれながらも、角田裕毅(アルファタウリ)は4月28日(金)のF1第4戦アゼルバイジャンGP予選で堂々足る走りを見せて8番手と、今季初のQ3進出を以て見事巻き返してみせた。 アル […]
角田裕毅、逆境覆しての今季初Q3に笑顔…広範に渡るアプグレの効果については”現実的” / F1アゼルバイジャンGP《予選》2023byFormula1-Data / F1情報・ニュース速報解説
…
2023/04/29
ニック・デ・フリース、最後尾から7位目指す!「何が起こったのか確認中・・・FP1は好調だったけど小さな問題が発生」
F1アゼルバイジャンGP(バクー市街地)金曜日午後、決勝レースのスターティンググリッドを決める予選が開催され、ニック・デ・フリース(アルファタウリ)はQ1でクラッシュしてしまった。予選通過の107%以内に入れなかったが、 […]…
続きを読む2023/04/29
角田裕毅、今季初の予選8番手!「アルファタウリF1の性能を最大限引き出す事ができてホッとした。今後にも期待」
F1アゼルバイジャンGP(バクー市街地)金曜日午後、決勝レースのスターティンググリッドを決める予選が開催され、角田裕毅(アルファタウリ)は今シーズン初の8番グリッドを獲得した。 ●【2023F1第4戦アゼルバイジャンGP […]…
続きを読む2023/04/29
問題山積でダブルQ1敗退のハース「腹が立つ」唇を噛むマグヌッセンとヒュルケンベルグ / F1アゼルバイジャンGP《初日》2023
ハースF1チームは4月28日(金)に行われた2023年F1第4戦アゼルバイジャンGP予選でニコ・ヒュルケンベルグが17位、ケビン・マグヌッセンが18位と、ダブルQ1敗退を喫した。共に外部的な要因によって実力を発揮し切れな […]
問題山積でダブルQ1敗退のハース「腹が立つ」唇を噛むマグヌッセンとヒュルケンベルグ / F1アゼルバイジャンGP《初日》2023byFormula1-Data / F1情報・ニュース速報解説
…
2023/04/29
【予選レポート】ルクレールが今季初PP獲得!角田裕毅は今季初Q3で8番グリッド!Q1は赤旗2回・・・土日も荒れる予感/F1アゼルバイジャンGP
F1アゼルバイジャンGP(バクー市街地)金曜日午後、決勝レースのスターティンググリッドを決める予選が開催された。 ●【2023F1第4戦アゼルバイジャンGP】予選Q1-Q2-Q3のタイム、周回数 ■Q1:2度の赤旗中断 […]…
続きを読む2023/04/29
予選:フェラーリF1のルクレールが今季初ポール!バクーでは3年連続
2023年のF1世界選手権 第4戦 アゼルバイジャンGPの予選が4月28日(金)にバクー・シティ・サーキットで行われ、シャルル・ルクレール(スクーデリア・フェラーリ)がポールポジションを獲得した。
今シーズン初のスプリントが実施されるF1アゼルバイジャンGP。金… 続きを読む…
続きを読む2023/04/28
2度の赤旗…ルクレールが今季初ポール!角田裕毅、堂々のQ3 / F1アゼルバイジャンGP《予選》結果とダイジェスト
シャルル・ルクレール(フェラーリ)が1分40秒203を記録して2023年シーズンのFIA-F1世界選手権4戦アゼルバイジャンGPで今季初、バクー市街地コースでの3年連続となるポールポジションを獲得した。 4月28日(金) […]
2度の赤旗…ルクレールが今季初ポール!角田裕毅、堂々のQ3 / F1アゼルバイジャンGP《予選》結果とダイジェストbyFormula1-Data / F1情報・ニュース速報解説
…
2023/04/28
MotoGPスペイン|エスパルガロ兄、母国戦初日をトップタイム! 中上貴晶が9番手で予選Q2へ進出
MotoGP第4戦スペインGP、初日午後のプラクティス2がヘレス・サーキットで行なわれた。初日の総合トップタイムを記録したのは、アプリリアのアレイシ・エスパルガロだった。 サーキット周辺は午前中のプラクティス1から引き続き快晴に恵まれており、暑いコンディションでのスタートとなった。 2日目に行なわれる予選の組分けはこの1時間のセッション終了時の初日総合タイムで決定される。通常その組分けを狙ったアタックは終盤に行なわれるが、今回もその例に漏れず序盤はゆっくりとした走り出しだった。 そして序盤12分の…
続きを読む2023/04/28
ルクレールが通算19度目&今季初PP獲得。角田裕毅は今季初Q3進出決める【予選レポート/F1第4戦】
4月28日、2023年F1第4戦アゼルバイジャンGPの予選が行われ、シャルル・ルクレール(フェラーリ)が通算19度目、今季初ポールポジションを獲得した。2番手にマックス・フェルスタッペン(レッドブル)、3番手にセルジオ・ペレス(レッドブル)が続いた。角田裕毅(アルファタウリ)は今季初Q3進出を果たし8番手で予選を終えている。
続きを読む2023/04/28
F1アゼルバイジャンGP 予選:シャルル・ルクレールがポールポジション
F1アゼルバイジャンGP 予選の結果速報。2023年F1第4戦アゼルバイジャングランプリの公式予選が4月28日(金)にバクー・シティ・サーキットで行われた。
予選Q1では、ターン2でニック・デ・フリース(アルファタウリ)、ターン3でピエール・ガスリー(アルピーヌ)… 続きを読む…
続きを読む