F1NEWSの記事一覧

2023/03/21

デ・フリース「トラフィックにはまり、本来のペースを発揮できなかった」:アルファタウリ/F1第2戦

 2023年F1サウジアラビアGP決勝で、スクーデリア・アルファタウリのニック・デ・フリースは14位でフィニッシュした。

■ニック・デ・フリース(スクーデリア・アルファタウリ)
決勝=14位(50周/50周)
18番グリッド/タイヤ:ミディアム→ハード

続きを読む

2023/03/21

1点を巡るレッドブル身内争いの経緯と実際…徹底無視のフェルスタッペン、許可得たペレス

F1第2戦サウジアラビアGPでの終盤、その圧倒的リードとは裏腹に先頭を走るセルジオ・ペレスとマックス・フェルスタッペンのレッドブル勢は熾烈な争いを繰り広げていた。ライバルと、ではなく身内同士で。 ルイス・ハミルトン(メル […]
1点を巡るレッドブル身内争いの経緯と実際…徹底無視のフェルスタッペン、許可得たペレスbyFormula1-Data / F1情報・ニュース速報解説

続きを読む

2023/03/21

アルピーヌF1チーム、ガスリーとオコンのダブル入賞で6ポイントを加算

アルピーヌF1チームは、2023年F1サウジアラビアGPの決勝で、エステバン・オコンが8位、ピエール・ガスリーが9位でフィニッシュした。

ガスリーはスタートで接触してしまったものの、フランス人デュオにとっては比較的ストレートなレース展開だった。セーフティカ… 続きを読む…

続きを読む
広告

2023/03/21

ガスリー9位「移籍後の連続入賞には満足しているが、マシンも自分もさらなる改善が必要」アルピーヌ/F1第2戦

 2023年F1サウジアラビアGP決勝で、アルピーヌのエステバン・オコンは8位、ピエール・ガスリーは9位だった。ふたりともセーフティカー出動前にタイヤ交換を済ませたことで、セーフティカー時にピットストップを行った角田裕毅(アルファタウリ)の後ろに下がることになったが、コース上で追い抜き、8位と9位のダブル入賞を達成した。

続きを読む

2023/03/21

マグヌッセン10位「貴重な1点。タイヤをうまく持たせて角田を抜くことができた」ハース/F1第2戦

 2023年F1サウジアラビアGP決勝で、ハースのケビン・マグヌッセンは10位入賞を果たした。50周のレースの8周目にタイヤ交換し、ハードタイヤで非常に長いスティントを走ることになったマグヌッセンだが、うまくタイヤを管理して走り、自分より新しいタイヤを履いた角田裕毅(アルファタウリ)をオーバーテイクし、10位をつかんだ。

続きを読む
広告

2023/03/21

ハースF1のマグヌッセン 「角田裕毅は素晴らしいディフェンスをしていた」

ハースF1チームのケビン・マグヌッセンは、F1サウジアラビアGPでアルファタウリの角田裕毅をレース終盤に盛大にオーバーテイクし、10位と最終ポイントを獲得した。

このオーバーテイクで今季初ポイントを獲得したマグヌッセンは、当然ながら満足げな表情を浮かべ… 続きを読む…

続きを読む

2023/03/21

アロンソ3位もFIAに不信感 一度は4位に降格されるもペナ取り消し

 通算100回目の表彰台に上ったアストンマーティンのフェルナンド・アロンソ(41)=スペイン=が、国際自動車連盟(FIA)の審査委員会に振り回された。

 3位表彰台に上った直後、10秒加算ペナルティーが発表され、一度は4位に降格。だが、チームが裁定に抗議すると、今度は再審査でペナルティーが撤回さ…

続きを読む

2023/03/21

角田11位「悔しい」

 角田は2戦連続で11位に終わり「残り4周でポジションを落としてしまい、とても悔しい」と肩を落とした。それでも、Q1敗退で16番手だった予選から見事なリカバリー。「ミディアムタイヤでのペースは予選からだいぶ改善した」と納得の表情を見せた。次戦オーストラリアGP(4月2日決勝)で、今度こそ今季初入賞…

続きを読む
広告

2023/03/21

フェルスタッペンはペレスを“だまして”ランキングトップを堅持・・・ペレス「狙うなと言われた」マルコ博士「指示は出していない」

マックス・フェルスタッペン(レッドブル)は、2023年のF1ドライバーズ世界選手権でリードを保つために、チームメイトのセルジオ・ペレスを「だました」という。 ●【2023F1第2戦サウジアラビアGP】正式な決勝レースのタ […]…

続きを読む

2023/03/20

レッドブルが別次元ワンツー、ペレスがポールtoウイン、フェルスタッペンは13人抜き2位

◇F1第2戦サウジアラビアGP決勝 19日 ジッダ市街地サーキット

 まさに別次元の速さだ。レッドブルが開幕戦から2戦連続のワンツーフィニッシュ。セルジオ・ペレス(33)=メキシコ=がポールtoウインで通算5勝目を挙げ、マックス・フェルスタッペン(25)=オランダ=は15番グリッドから2位。終盤…

続きを読む
広告

2023/03/20

F1サウジアラビアGPのアロンソの表彰台ドラマを受けてルールを明確化

F1統括団体であるFIAは、フェルナンド・アロンソがF1サウジアラビアGPで表彰台を逃し、その後復活したことを取り巻く状況について、次戦F1オーストラリアGPまでに対処することを確認した。

アロンソはジェッダでフロントローからスタートし、レッドブルの2人に次… 続きを読む…

続きを読む

2023/03/20

レッドブルF1育成の岩佐歩夢、ペースに苦しみながらも4位入賞 / FIA F2

レッドブルF1育成の岩佐歩夢は、FIA F2選手権第2戦サウジアラビア大会のフィーチャレースで4位入賞を果たした。

FIA F2選手権第2戦サウジアラビア大会は19日(日)、フィーチャーレースが行われた。予選6番手となった岩佐歩夢は、上位車のペナルティーにより1つ繰り… 続きを読む…

続きを読む
広告

2023/03/20

ライバルたちはレッドブルF1に追いつけないと父ヨス・フェルスタッペン

F1サウジアラビアGPで2位となり、ファイナルラップでファステストラップを刻んだことでチームメートのセルジオ・ペレスを1ポイント差で抑え、ドライバーズランキング首位の座を守ったフェルスタッペンの父ヨス・フェルスタッペンは […]…

続きを読む

2023/03/20

カルロス・サインツ「フェラーリには改良が必要。今はコース上で4番目の速さしかない」

フェラーリのカルロス・サインツが、今季のF1マシン『SF-23』は現時点ではレースにおいて4番目の速さしかないと認めた。 メルセデスが2023年型F1マシンのコンセプトを変える決断をしたと伝えられているが、フェラーリのチ […]…

続きを読む

2023/03/20

アルボン流プラス思考、失望認めるも「普通のとはちょっと違う」トラブルで入賞好機失う / F1サウジアラビアGP《決勝》2023

クルマを降りた直後、リタイヤの理由を問われたアレックス・アルボンは「分かんないよ」と思わず苦笑を浮かべた。好調の波に乗ってポイント圏内を視野に入れていただけに、受け入れがたい悔しさを感じた様子を見せた。 F1第2戦サウジ […]
アルボン流プラス思考、失望認めるも「普通のとはちょっと違う」トラブルで入賞好機失う / F1サウジアラビアGP《決勝》2023byFormula1-Data / F1情報・ニュース速報解説

続きを読む
広告

2023/03/20

【メルセデスF1】「彼らが望むならレッドブルのステッカーだって貼るよ」チーム代表がレッドブル型マシンコンセプトへの切り替えを認める

メルセデスがついに「ノー・サイドポッド」と呼ばれるユニークなマシンコンセプトを諦め、今後レッドブル式コンセプトを導入したF1マシンに切り替えることを決断した。 ●【2023F1第2戦サウジアラビアGP】正式な決勝レースの […]…

続きを読む

2023/03/20

セルジオ・ペレス 「フェルスタッペンからのプレシャーを楽しんだ」

レッドブル・レーシングのセルジオ・ペレスは、マックス・フェルスタッペンの猛追を抑え、キャリア5勝目、そしてジェッダでの初勝利を飾った。ペレスは、フェルスタッペンがプレッシャーをかけてきたとしても、トップへのドライブを楽しんだと語った。

フェルスタ… 続きを読む…

続きを読む

2023/03/20

「レッドブルがアドバンテージを維持していけるとは思わない」とアストンマーティンF1チーム代表

アストンマーティンのチーム代表を務めるマイク・クラックは、レッドブルがこのまま最後までライバルチームとの差を保ち続けるのは難しいだろうと考えている。 ●【2023F1第2戦サウジアラビアGP】正式な決勝レースのタイム差、 […]…

続きを読む
広告

2023/03/20

角田裕毅を負かして今季初ポイント! マグヌッセン、走りに満足げ「良いレースをすることができた」

 F1第2戦サウジアラビアGPの決勝で、ハースのケビン・マグヌッセンは10位フィニッシュ。今シーズン初のポイント獲得となったが、好スタートを決め良いレース内容だったと満足げな様子だ。 マグヌッセンは決勝レースを13番手からスタート。ミディアムタイヤでレースを開始すると、スタートでポジションを11番手にまでアップした。 チームメイトのニコ・ヒュルケンベルグらとポイント圏内から一歩後ろを争っていたが、早めのタイヤ交換で一時後退。序盤のセーフティカー出動で再びポイント圏内に近づいた。 リスタート後はポイン…

続きを読む

2023/03/20

ハミルトンがレッドブルF1マシンの速さに脱帽「あれほど速いマシンはこれまで見たことがない」

ルイス・ハミルトン(メルセデス)は、今年のレッドブルF1マシンは史上最速レベルだと感じているようだ。 ●【2023F1第2戦サウジアラビアGP】正式な決勝レースのタイム差、周回数 ■サウジアラビアでも圧勝したレッドブル […]…

続きを読む

2023/03/20

フェルナンド・アロンソ、通算100回目のF1表彰台「最終的に結果に満足」

F1サウジアラビアGPでF1通算100回目の表彰台を獲得したフェルナンド・アロンソの喜びは、日曜日の夕方に一時的に酸っぱいものとなった。アロンソは、レース後、5秒のペナルティを誤って受けたとして10秒のタイムペナルティを課され、表彰台から降格されたが、数時間… 続きを読む…

続きを読む
広告

2023/03/20

100回目の表彰台を取り戻したアロンソ「僕たちは2番目のチームになる力があると証明した」アストンマーティン/F1第2戦

 2023年F1サウジアラビアGP決勝で、アストンマーティンのフェルナンド・アロンソは3位表彰台を獲得した。

 アロンソは2番グリッドから好スタートを決めて、トップに立ち、3周をリードするが、4周目にセルジオ・ペレス(レッドブル)に抜かれて2番手に下がった。さらにスターティンググリッドの停止位置が正しくなかった(左フロントタイヤがスターティングボックスの外に出ていた)として、5秒のタイムペナルティを科されてしまった。

続きを読む
1 655 656 657 658 659 660 661 662 663 1,511