F1NEWSの記事一覧
2023/03/18
初日2番手で絶好調のフェルナンド・アロンソ、チームに確実な仕事を求める「最大の目標は再びQ3に進出すること」
2023年F1第2戦サウジアラビアGP(ジェッダ・コーニッシュ・サーキット)の初日を終え、絶好調のフェルナンド・アロンソ(アストンマーティン)が次のように振り返った。 ●【2023F1第2戦サウジアラビアGP】フリー走行 […]…
続きを読む2023/03/18
メルセデスF1のジョージ・ラッセル 「一晩で1秒を見つけるのは無理」
ジョージ・ラッセルは、F1サウジアラビアGPでメルセデスF1のパッケージを最大限に活用することを目指すが、金曜日からの学習に基づけば「一晩で1秒を見つけるのは無理」だと認める。
メルセデスF1は、サウジアラビアGPの週末に、W14にいくつかのマイナーアップデ… 続きを読む…
続きを読む2023/03/18
MotoGP開幕戦でラルフ・シューマッハーがウイリアムズFW25でデモ走行/第1戦ポルトガルGP
3月17日、ドルナスポーツは3月24〜26日にポルトガルのアルガルベ・インターナショナル・サーキットで開催されるMotoGPの開幕戦ポルトガルGPで、ラルフ・シューマッハーが『Williams FW25』によるデモ走行を行うと発表した。
続きを読む2023/03/18
角田裕毅 「F1バーレーンGPよりもQ2の可能性は高いと思う」
角田裕毅は、2023年F1サウジアラビアGP初日のフリー走行を13番手で終えた。
スクーデリア・アルファタウリは、ライバルに対して厳しい状況にあるのは明らかだが、角田裕毅はFP1で10番手タイムをマーク。FP2では13番手だったが、両方のセッションでチームメイトの… 続きを読む…
続きを読む2023/03/18
デ・フリース「初めて走るジェッダは楽しかった。接戦の予選で力を出し切りたい」:アルファタウリ/F1第2戦金曜
2023年F1サウジアラビアGPの金曜、スクーデリア・アルファタウリのニック・デ・フリースはフリー走行1=13番手/2=17番手だった。
■ニック・デ・フリース(スクーデリア・アルファタウリ)
フリー走行1=13番手(1分31秒450:ソフトタイヤ/29周)/2=17番手(1分30秒921:ソフトタイヤ/29周)
2023/03/18
トヨタWEC、開幕戦を完勝スタート。優勝7号車の小林可夢偉「最高の気分。ワンツーは望みうる最高の結果」
アメリカ・フロリダ州で行なわれたWEC開幕戦セブリング1000マイルの決勝レースは、TOYOTA GAZOO …読み続ける
続きを読む2023/03/18
ハミルトン 「W14は運転するのが大変なクルマとしか言いようがない」
ルイス・ハミルトンは、今週末のサウジアラビアGPでの走行初日に苦戦した後、メルセデスの2023年F1マシンであるW14を「運転するのが難しい車」とラベル付けし、その前身であるW13とも比較した。
金曜日に長年のトレーナーであるアンジェラ・カレンと別れたことを… 続きを読む…
続きを読む2023/03/18
ハミルトン、“ドライビングしづらいマシン”に苦しむ「簡単に解決できる問題ではない」:メルセデス/F1第2戦金曜
2023年F1サウジアラビアGPの金曜、メルセデスのルイス・ハミルトンはフリー走行1=6番手/2=11番手、ジョージ・ラッセルはフリー走行1=5番手/2=5番手だった。
トラックサイドエンジニアリングディレクターのアンドリュー・ショブリンは「FP1でフロントエンドに苦しんだ。FP2に向けて行きすぎた修正をしたかもしれない」と語った。
続きを読む2023/03/18
マックス・フェルスタッペン 「F1バーレーンGPのようにはいかないだろう」
マックス・フェルスタッペンは、F1サウジアラビアGPでレッドブル・レーシングがライバルたちからより厳しい挑戦を受けることになると考えており、プラクティス初日に見せた卓越したパフォーマンスを軽視している。
フェルスタッペンは、2週間前にバーレーンで行わ… 続きを読む…
続きを読む2023/03/18
レッドブル&HRC密着:ペレス、メカニカルトラブル発生も初日3番手。僚友とともにライバル勢を圧倒する速さを披露
レッドブルのガレージで仕事をするホンダの体制が変更された。昨年まで不在だったチーフエンジニアに湊谷圭祐が就いた。湊谷は昨年の前半までセルジオ・ペレスのパワーユニット担当レースエンジニアだったが、チーフエンジニアになったことで、今シーズンからガレージの中央にあるデスクでレッドブル側のチーフエンジニアのポール・モナハンと肩を並べて仕事するようになった。
湊谷がレッドブル側のホンダのチーフとなったことで、今後はパワーユニットの運用に関する現場でのホンダ側の窓口となっていた吉野誠(チーフメカニック)はメカニカルな仕事に専念し、現場で目を光らせている。湊谷はレッドブルとホンダがひとつのパッケージとして機能するよう、レッドブルのモナハンと情報を共有していく。
続きを読む2023/03/18
【動画】 2023年 F1サウジアラビアGP フリー走行2回目 ハイライト
2023年 F1サウジアラビアGP フリー走行2回目のハイライト動画。3月17日(金)にジェッダ・コーニッシュ・サーキットで2023年のF1世界選手権 第2戦 サウジアラビアグランプリのFP2セッションが行われた。
金曜午後に行われたプラクティス1では炎天下での走行となっ… 続きを読む…
続きを読む2023/03/18
フェラーリ、予防的措置で2台に新エンジンを投入。10位降格のルクレール「レースペースは良い」と前向き/F1第2戦金曜
2023年F1サウジアラビアGPの金曜、フェラーリのシャルル・ルクレールはフリー走行1=11番手/2=9番手、カルロス・サインツはフリー走行1=7番手/2=10番手だった。
FP1開始時、FIAの発表により、フェラーリはルクレールのパワーユニットに、ICE(エンジン)とMGU-Hのシーズン2基目、コントロールエレクトロニクスのシーズン3基目を投入したことが分かった。コントロールエレクトロニクスについてはシーズン中に使用できる基数制限を超えたため、10グリッド降格のペナルティが科される。フェラーリはサインツ車にもシーズン2基目のICEを入れている。こちらはペナルティ対象にはならない。
続きを読む2023/03/18
オスカー・ピアストリ 「マクラーレンF1に移籍したことに後悔はない」
オスカー・ピアストリは、F1バーレーンGPでのチームの不振を受けて、2023年にマクラーレンに移籍するためにアルピーヌF1チームを去ったことを後悔しているのではないかという考えを否定した。
開幕戦バーレーンGPで、オスカー・ピアストリは、57周のレースの13周… 続きを読む…
続きを読む2023/03/18
WECセブリング:トヨタがワンツー、フェラーリがデビュー戦で表彰台
トヨタは、2023年FIA世界大衆選手権の開幕戦セブリング1000マイルを圧倒的なワンツーフィニッシュを制し、フェラーリの挑戦をあっさり退けた。
セブリング・インターナショナル・レースウェイのWEC開幕戦で、マイク・コンウェイ、小林可夢偉、ホセ・マリア・ロペ… 続きを読む…
続きを読む2023/03/18
F1サウジアラビアGP《初日》ハイライト動画:高速ブラインドでヒヤリハット
2023年F1世界選手権第2戦サウジアラビアGPの初日をトップタイムで締め括ったのはバーレーンGPウィナーのマックス・フェルスタッペンだった。初戦に引き続きフェルナンド・アロンソはこの日も光る走りを見せた。 FP1ハイラ […]
F1サウジアラビアGP《初日》ハイライト動画:高速ブラインドでヒヤリハットbyFormula1-Data / F1情報・ニュース速報解説
…
2023/03/18
角田裕毅の成長を褒めちぎるアルファタウリ代表、エンジニアに辛辣な一方 デフリース含めドライバーには高評価
望んでいたリザルト、クルマのパフォーマンスが得られていない事でアルファタウリのフランツ・トスト代表はエンジニアに対して非常に辛辣だが、その反面、ドライバー達には大いに満足している様子だ。 チームの大黒柱であったピエール・ […]
角田裕毅の成長を褒めちぎるアルファタウリ代表、エンジニアに辛辣な一方 デフリース含めドライバーには高評価byFormula1-Data / F1情報・ニュース速報解説
…
2023/03/18
アルファタウリF1代表 「エンジニアの言うことはもう信用できない」
アルファタウリF1チーム代表のフランツ・トストは、2023年マシンのAT04が期待に応えられなかったことを受けて、エンジニアを批判し、彼らへの信頼を失ったことを認めた。
プレシーズンテストの後、スクーデリア・アルファタウリは、2023年のフィールドで最も遅い… 続きを読む…
続きを読む2023/03/18
進歩は大きいって言ったよね……? アルファタウリF1代表、期待外れの今季マシンを受けて「エンジニアを信用できない」
スクーデリア・アルファタウリのフランツ・トスト代表は、F1の2023年シーズン開幕戦バーレーンGPを無得点で終え、今期型マシン『AT04』が現状期待に応えられていないことから、チームエンジニアの楽観的な姿勢を疑問視している。 バーレーンGPでは、角田裕毅が予選14番手から決勝を迎えて11位、ニック・デ・フリーズは18番手から14位と、いずれもポイント獲得には届かなかった。 第2戦サウジアラビアGPの金曜日では、角田がフリー走行1回目で10番手と健闘。フリー走行2回目では角田が13番手、デ・フリーズ…
続きを読む