F1NEWSの記事一覧

2023/03/17

フォード、レッドブルとのF1参戦に向けて採用活動を加速

フォード・モーター・カンパニーは、2026年のレッドブルとのF1参戦を視野に入れ、新たなスタッフを採用している。

アメリカの自動車ブランドであるフォードは、F1が次世代パワーユニット規制に移行する2026年に20年以上離れていたF1グリッドに復帰することになる。 続きを読む…

続きを読む
広告

2023/03/17

平均時速250kmで先の見えない市街地サーキットを攻める恐怖……F1サウジGPのコース調整は「ポジティブ」とサージェント

 F1サウジアラビアGPが開催されるジェッダ市街地サーキットは、2023年大会に向けてコースレイアウトを調整。安全性と視界が改善されたことで「先の見えない恐怖」が軽減されたとウイリアムズのローガン・サージェントは語っている。 平均時速250km/hとF1カレンダーでも屈指の超高速サーキットとして知られるジェッダ市街地サーキットは2021年に登場して以来、コースとウォールの距離が近いことでコーナーでの前方視界が悪いという批判を受けてきた。 2022年のサウジアラビアGPでも、ウォールを後方に下げてコー…

続きを読む

2023/03/17

【現地ヒゲ送便】犯人はレゴマニア

メディアアイランドの […]

続きを読む

2023/03/17

F1、トラックウォークでの自転車などの乗り物の使用を禁止

F1ドライバーとチームは、新たに導入された「自転車禁止令」の対象となり、木曜日のトラックウォークを二輪車で行うことができなくなった。

トラックウォークは、グランプリの週末に行われる恒例行事で、ドライバーとエンジニアが1周しながら、週末の課題について… 続きを読む…

続きを読む
広告

2023/03/17

【現地ヒゲ送便】陸の孤島

さぁ、というわけでサ […]

続きを読む
広告

2023/03/17

【現地ヒゲ送便】ジェッダ到着!

エチオピアのアディス […]

続きを読む

2023/03/17

F1ペナルティポイントシステムに微調整。トラックリミットなど軽微な違反は加味せず……出場停止目前のガスリーは一安心?

 FIAは2023年のF1において、ペナルティポイントシステムに微調整を施したことを明らかにした。これにより累積が危険水域となっているピエール・ガスリー(アルピーヌ)なども、多少は安心できるかもしれない。 ガスリーは昨シーズン、ペナルティポイントが6回付与されており、その累計は10点となった。12点に達すると次戦レース出場停止の処分が下るため危険な状況になっている。なお、これまでにこの処分を受けたドライバーはいない。 ペナルティポイントの有効期間は12ヵ月となっており、順次消滅していくものの、ガスリ…

続きを読む

2023/03/17

MotoGP、開幕戦ポルトガルGPでウィリアムズ FW25のF1デモ走行を実施

MotoGPの商業権を所有するドルナスポーツは、アウトードロモ・インテルナシオナル・ド・アルガルヴェこと、通称ポルティマオ・サーキットで開催されるチャンピオンシップ75年目の緒戦、開幕戦ポルトガルGPで、『F1世界選手権』と『BMW』の協力を得て、『BMW Williams… 続きを読む…

続きを読む
広告

2023/03/17

アロンソが反論「今年のアストンマーティンF1マシンはレッドブルのコピーではない。一番似ているのはアルピーヌ」サウジアラビアでは苦戦を予想

フェルナンド・アロンソが、今年のアストンマーティンF1マシンはレッドブルのマシンをコピーしたものに過ぎないとの指摘に反論した。 ■レッドブルのコピーだと指摘されているアストンマーティン 今年のプレシーズンテストで大きな注 […]…

続きを読む

2023/03/17

フェルスタッペン、ドライバーを超えて人間性に根ざしたペレスへの敬意

最近ではチームオーダーを巡って緊張が走った事が話題となったが、それにも関わらずマックス・フェルスタッペン(レッドブル)はレーシングドライバーとしてのそれを超えて、一人の人間として僚友セルジオ・ペレスに敬意を抱いているよう […]
フェルスタッペン、ドライバーを超えて人間性に根ざしたペレスへの敬意byFormula1-Data / F1情報・ニュース速報解説

続きを読む

2023/03/17

メルセデスF1代表 「ジェッダはW14にとってまったく異なるテスト」

メルセデスF1のチーム代表を務めるトト・ヴォルフは、F1サウジアラビアGPでチームを「正しい方向」に動かすように設計されたW14の小さなアップデートを投入すると語った。

F1バーレーンGPで優勝したマックス・フェルスタッペンに50秒もの差をつけられた厳しいシー… 続きを読む…

続きを読む
広告

2023/03/17

【アルファタウリF1】リカルドはリザーブ起用しないとトスト代表「レッドブルの若手を育成する」方針変えず。しかし激しい中団争いを戦うには「若手2人では難しい」

アルファタウリのチーム代表を務めるフランツ・トストが、もし角田裕毅とニック・デ・フリースのいずれかがレースに出走できなくなったとしても、ダニエル・リカルドをその代役として出走させることは考えていないと語った。 ■リカルド […]…

続きを読む

2023/03/17

F1、トラックウォークでの自転車等の使用を禁止。今後ドライバーは歩いてコース偵察を行なうことに

 F1では2023年シーズンから、グランプリに先駆けて行なわれるトラックウォークで自転車などの移動手段を使用されることが禁止されている。 トラックウォークは、ドライバーとそのエンジニアがコースを周り、セッションに向けた課題を話し合いながら準備を進める、グランプリ週末の一部として長く定着している。 トラックウォークは週末の公式タイムスケジュールにも記載されており、ジェッダ市街地サーキットで行なわれるサウジアラビアGPでは木曜日の午後1時から4時30分までとされている。ただ通常は夕方以降に誰でもコースに…

続きを読む

2023/03/17

F1第2戦木曜会見:「こういう不具合が起きたのは初めてで驚いた」バッテリーやECUが故障、サインツは信頼性を懸念

 2週間前の開幕戦バーレーンGPは、はっきりと明暗の別れる結果となった。レッドブルとアストンマーティンが強さを発揮した一方で、フェラーリは信頼性の問題で、そしてメルセデスは戦闘力不足から、彼らに対抗できなかった。

 司会者はまず、フェラーリのカルロス・サインツに質問を投げた。

Q:カルロス、バーレーンでは予選4番手、決勝4位という成績でした。あの週末をどう振り返っていますか?

続きを読む
広告

2023/03/17

ランス・ストロール、骨折した手首は「100%ではないけど峠は越した」

ランス・ストロールは、F1バーレーンGPの前に自転車事故で負傷した右手首はまだ治療中だが、「最悪の事態は脱した」と確信していると語る。

スペインでのトレーニング中に転倒したストロールは、開幕戦への出場を危ぶまれた。しかし、手術と加速されたリハビリテ… 続きを読む…

続きを読む

2023/03/17

本日開幕!F1第2戦サウジ:放送・配信日程と視聴方法、DAZN / フジテレビ

2023年シーズンのFIA-F1世界選手権第2戦、Stc サウジアラビアGP(Formula 1 Stc Saudi Arabian Grand Prix 2023)が3月17日(金)に開幕の時を迎える。タイムスケジュー […]
本日開幕!F1第2戦サウジ:放送・配信日程と視聴方法、DAZN / フジテレビbyFormula1-Data / F1情報・ニュース速報解説

続きを読む
広告

2023/03/17

【ハース】フェラーリF1エンジンの信頼性を心配してはないとチーム代表

フェラーリからエンジンの供給を受けているハースだが、その信頼性に関して心配してはいないという。 ■サウジアラビアGPで10グリッドペナルティーを受けるルクレール バーレーンで行われた今季の開幕戦ではシャルル・ルクレール( […]…

続きを読む
広告

2023/03/17

F1ドライバー、サウジアラビアでのレースに懸念なし(ハミルトン以外)

2022年にサーキットから数キロ離れた場所でミサイル攻撃を受けたサウジアラビアで、多くのF1ドライバーが木曜日にジェッダでの快適さについて語った。

昨年、F1ドライバー、そしてF1やFIAの代表者たちは、土曜日の朝遅くまで、週末のレースに関する危機管理会議を… 続きを読む…

続きを読む
1 671 672 673 674 675 676 677 678 679 1,511