F1NEWSの記事一覧

2023/02/28

レッドブル・アルファタウリ売却の可能性 独誌報道 前身トロロッソ時代から赤字続き…資金援助は10億ドル

 【サヒール(バーレーン)ルイス・バスコンセロス】独誌「アウトモートル・ウント・シュポルト」は25日、アルファタウリF1が売却される可能性があると報じた。レッドブル陣営はすぐさま否定声明を出したが、独誌が真実に迫っていると見る関係者は多い。売却先候補として、レッドブルの若手育成部門と関係が深い「ハ…

続きを読む
広告

2023/02/27

開幕を前にフェルスタッペン直撃「目標はチャンピオン。それ以外にないね」「良いスタート切りたい」

 レッドブルのマックス・フェルスタッペン(25)=オランダ=が、選手部門3連覇へ向け万全の準備を終えた。23〜25日のバーレーン公式テストは初日に最速、2日目に2番手タイムを記録。今季型車「RB19」の仕上がりの良さを見せつけ、若武者は史上最多のシーズン15勝を挙げた昨季にも勝る強さを予感させる。…

続きを読む

2023/02/27

F1スペインGP、2023年は新レイアウトのカタルーニャ・サーキットで開催

F1スペインGPの舞台となるバルセロナ-カタルーニャ・サーキットは、2023年の第8戦からコースレイアウトが変更される。また、安全対策やパドック設備も一新される。

バルセロナ郊外のこのサーキットでは、1991年に初めてF1スペインGPが開催され、アイルトン・セナ… 続きを読む…

続きを読む
広告

2023/02/27

2023年F1スペインGP、新レイアウトのカタロニア・サーキットで開催へ…最終シケイン撤廃含む計画承認

カタロニア・サーキットを舞台とする2023年のFIA-F1世界選手権シリーズ第8戦スペインGPが、最終シケインを撤去するなどした新たなレイアウトで開催される見通しとなった。 シルクイ・ダ・バルサローナ=カタルーニャ、通称 […]
2023年F1スペインGP、新レイアウトのカタロニア・サーキットで開催へ…最終シケイン撤廃含む計画承認byFormula1-Data / F1情報・ニュース速報解説

続きを読む
広告

2023/02/27

スーパーGT岡山公式テストのエントリーリスト公開。一部を除きほとんどのチームの参戦体制が確定

GT500クラス車番チーム車両名ドライバータイヤ 1TEAM IMPULMARELLI IMPUL Z平峰一貴ベルトラン・バゲットブリヂストン3NDDP RACINGNiterra MOTUL …読み続ける

続きを読む

2023/02/27

ハイテックGP、F1参戦に名乗り…アウファタウリF1の売却先候補

ハイテックGPが、F1グリッドへの参加に関心を表明したと報じられている。

FIA(国際自動車連盟)は先月、10チームで構成される既存のチャンピオンシップに参入するチームの手続きを開始した。アンドレッティ・キャデラックが最も有力視されているが、F1 CEOのステ… 続きを読む…

続きを読む

2023/02/27

F1プレシーズンテストまとめ|シーズンの行方が見えてくる? ベストタイムやドライバー、チーム、PUメーカー別周回数など

 2023年のF1世界選手権に先立ち、2月23日(木)から2月25日(土)にかけてバーレーン・インターナショナル・サーキットで行なわれたプレシーズンテストでは、レッドブル・レーシングのセルジオ・ペレスが最速タイムを記録した。 テスト初日にはそのチームメイトでありF1世界タイトルを2連覇しているマックス・フェルスタッペンがトップタイムを記録。2日目にはアルファロメオの周冠宇が衝撃のタイムを記録してトップに立った。 3日目は最速のペレスにメルセデスのルイス・ハミルトンとアルファロメオのバルテリ・ボッタス…

続きを読む
広告

2023/02/27

2023年の鈴鹿F1日本GP、メキシコと共にフリー走行延長へ

2023年9月22日に鈴鹿サーキットで開幕を迎えるF1第17戦日本GPと第20戦メキシコGPのフリー走行時間が、2024年仕様のプロトタイプタイヤのテストのために延長される見通しとなった。 RaceFansによるとピレリ […]
2023年の鈴鹿F1日本GP、メキシコと共にフリー走行延長へbyFormula1-Data / F1情報・ニュース速報解説

続きを読む

2023/02/27

【ウィリアムズF1】技術責任者と空力責任者不在も後任決定は急がず。優秀な人材獲得なるか?

ウィリアムズはテクニカル・ディレクター(技術責任者)とチーフ・エアロダイナミクス(空力責任者)不在のまま2023年F1シーズンを迎えることになる。 イギリスのグローブに拠点を置くウィリアムズは、2021年からチーム代表を […]…

続きを読む

2023/02/27

2023年F1プレシーズンテスト分析:5つの重要なクエスチョン

バーレーンで行われた3日間のプレシーズンテストで、F1チームは3,992周、合計21,603kmを走破した。これは地球をちょうど半周した距離で、F1バーレーンGPの70回分に相当する。

大部分において、信頼性は非常に良好だった。大分部のF1チームが、今週末のバーレーン… 続きを読む…

続きを読む
広告

2023/02/27

マクラーレンF1 「MCL60のために設定した開発目標を達成できなかった」

マクラーレンのCEOであるザク・ブラウンは、チームが今季マシンMCL60のために設定した開発目標を達成できなかったことを認めた。

ウォーキングに本拠を置くマクラーレンは、3日間でMCL60にさまざまな問題が発生し、難しいプレシーズンテストに耐えた。 続きを読む…

続きを読む

2023/02/27

【マクラーレン】ノリスは不満から「壁を叩いていた」2023年型F1マシンMCL60は「設定した目標を達成できていない」と認める

先週バーレーン・インターナショナル・サーキットで行われた公式プレシーズンテストを経て、いよいよ今週末には同じバーレーンで2023年のF1が開幕を迎えることになる。 プレシーズンテストの結果だけで2023年シーズンにおける […]…

続きを読む
広告

2023/02/27

アストンマーティンの躍進を予想するF1関係者たち。メルセデスF1チーム代表「彼らが2位になる可能性もある」ヒュルケンベルグ「アロンソはすごく速い」

いよいよ今週末には2023年F1開幕戦バーレーンGP(3月5日決勝)が行われるが、同じバーレーン・インターナショナル・サーキットで行われた先週の公式プレシーズンテストを見た限りでは、昨年ドライバーズタイトルとコンストラク […]…

続きを読む
広告

2023/02/27

ニック・デ・フリース 「AT04のフィーリングは昨年マシンと変わっていない」

ニック・デ・フリースは、スクーデリア・アルファタウリが、昨年の困難なシーズンに続き、2023年もミッドフィールドへのへの進出を目指す「戦い」に直面する可能性があると考えている。

スクーデリア・アルファタウリは、バーレーンでの3日間のプレシーズンテスト… 続きを読む…

続きを読む

2023/02/27

レッドブルは別次元?メルセデスF1のラッセル「レッドブルにはかなわないけどレースではフェラーリより良い」フェラーリのサインツ「僕たちが遅くないことは確か」

メルセデスのジョージ・ラッセルが、現時点においてはレッドブルの「一貫性にはかなわない」と認めた。 3日間にわたって行われたF1公式プレシーズンテストが終わり、今週末には同じバーレーン・インターナショナル・サーキットで開催 […]…

続きを読む
広告

2023/02/27

「当たってきたのはあっち」フェネストラズとキャシディ、フォーミュラE南ア戦で接触も見解食い違う

 南アフリカで初開催されたフォーミュラEシーズン9第5戦ケープタウンePrix。今季がフル参戦1年目のサッシャ・フェネストラズ(日産)は、決勝レースの最終ラップでニック・キャシディ(エンヴィジョン・レーシング)との接触によりクラッシュを喫した。フェネストラズはキャシディに非があると考える一方で、キャシディはフェネストラズのブレーキングを批判している。 ケープタウンePrixの予選でマキシミリアン・ギュンターを下しキャリア初のポールポジションを獲得したフェネストラズだったが、32周の決勝レースでアント…

続きを読む
1 723 724 725 726 727 728 729 730 731 1,511