F1NEWSの記事一覧

2023/02/14

スーパーGT、2023年シーズンは8戦中5戦が450kmレースに。一方でタイヤの持ち込みセット数は減少

 4月に岡山で開幕を迎える2023年のスーパーGT。そのレース距離については、前年よりも増加することが明らかとなった。 2020年以降のスーパーGTはコロナ禍の影響もあり、そのほとんどが300kmレースとして開催されていたが、2022年は第2戦富士、第4戦富士、第5戦鈴鹿の3レースが450kmレースとして開催された(第2戦は日没により途中終了)。ファンにとってはより長くレースを見られるだけでなく、スティント数が増えることで戦略の幅も広がり、エキサイティングなレースが展開された。 2023年からは環境…

続きを読む

2023/02/14

ライブ配信|フェラーリ、2023年シーズンのF1へ挑む『SF-23』を発表

 イタリア・マラネロにあるフェラーリの本社から2023年シーズンのF1に挑むニューマシン『SF-23』の発表会をお届け。ライブ配信は日本時間2月14日(火)19時25分から開始される。

続きを読む
広告

2023/02/14

角田裕毅には今年「多くのポイント獲得が必要」だとアルファタウリのボス

アルファタウリのチーム代表を務めるフランツ・トストが、現在唯一の日本人F1ドライバーである角田裕毅には2023年にもっと多くの「予選Q3進出とポイント獲得」が必要だと語った。 ●【一覧】2023年F1新車発表日 次の発表 […]…

続きを読む

2023/02/14

ハイライト動画|フォーミュラE2023ハイデラバードePrix

The 2023 Greenko Hyderabad E-Prix delivered in stunning style with crashes, daring overtakes and a dramatic last lap finish that thrilled the capacity crowd of 25,000.

続きを読む

2023/02/14

ハイライト動画|フォーミュラE2023ハイデラバードePrix

The 2023 Greenko Hyderabad E-Prix delivered in stunning style with crashes, daring overtakes and a dramatic last lap finish that thrilled the capacity crowd of 25,000.

続きを読む
広告

2023/02/14

ハイライト動画|フォーミュラE2023ディルイーヤePrixレース2

Watch the highlights from a nail-biting conclusion to the 2023 CORE Diriyah E-Prix with a whole gaggle of drivers still in contention for the win in the final moments of the race!

続きを読む

2023/02/14

ハイライト動画|フォーミュラE2023ディルイーヤePrixレース2

Watch the highlights from a nail-biting conclusion to the 2023 CORE Diriyah E-Prix with a whole gaggle of drivers still in contention for the win in the final moments of the race!

続きを読む

2023/02/14

ハイライト動画|フォーミュラE2023ディルイーヤePrixレース1

Watch the highlights from the 2023 CORE Diriyah E-Prix which went right down to the wire!

続きを読む
広告

2023/02/14

ハイライト動画|フォーミュラE2023ディルイーヤePrixレース1

Watch the highlights from the 2023 CORE Diriyah E-Prix which went right down to the wire!

続きを読む

2023/02/14

ハイライト動画|フォーミュラE2023メキシコシティePrix

Formula E is BACK! Check out the best bits from the Mexico City E-Prix as Season 9 begins!

続きを読む

2023/02/14

ハイライト動画|フォーミュラE2023メキシコシティePrix

Formula E is BACK! Check out the best bits from the Mexico City E-Prix as Season 9 begins!

続きを読む
広告

2023/02/14

ニック・キャシディ、チップ・ガナッシからインディカー初テスト参加へ。シリーズ参戦は2024年以降?

 2月11日(土)にサウジアラビアで行なわれたフォーミュラEハイデラバードePrixで2位表彰台を獲得したニック・キャシディはアメリカ・フロリダへ飛び、2月13日(月)から2日間にかけてセブリング・インターナショナル・レースウェイで行なわれるインディカー・シリーズのグループテストへ参加。チップ・ガナッシ・レーシングから、ホンダ製エンジン搭載のダラーラ『IR18』をドライブすることとなった。 エンヴィジョン・レーシングからフォーミュラEへ参戦するキャシディは2023年のシーズン9終了後に契約更新を迎え…

続きを読む

2023/02/14

フェラーリF1、2023年F1マシン『SF-23』の発表は19時25分配信開始

スクーデリア・フェラーリは、2023年F1マシン『SF-23』の新車発表会を2月14日(火)に開催。日本時間19時25分からYoutubeで配信する。

昨年は、フェラーリの75周年を記念して『F1-75』と名付けたスクーデリア・フェラーリだが、2023年はそこに労力をかけてなかっ… 続きを読む…

続きを読む
広告

2023/02/14

DAZNの月額980円新プラン『DAZNグローバル』がスタート。モータースポーツ番組もラインアップ

 スポーツチャンネルの『DAZN(ダゾーン)』は、2023年2月14日より“DAZN Standard(ダゾーン・スタンダード)”と“DAZN Global(ダゾーン・グローバル)”の新たな視聴プランをスタートさせる。前者が従来のプランを引き継ぐものであるのに対し、後者はこの14日(火)から提供開始となる新プランだ。

 DAZNは2016年8月のローンチ以来、Jリーグやプロ野球、欧州サッカー、モータースポーツ、ゴルフなど国内外の多くのプレミアムスポーツ・コンテンツを日本のスポーツファンに届けてきた。

続きを読む

2023/02/14

ウィリアムズF1、ピット装置に“ガルフカラー”

ウィリアムズ・レーシングの2023年F1マシンに有名なブルーとオレンジの“ガルフカラー”が採用されることはなかったが、他の場所で目にすることになりそうだ。

今年、ウィリアムズ・レーシングはガルフ・オイルとの複数年のスポンサー契約を締結。だが、期待された… 続きを読む…

続きを読む
広告

2023/02/14

レッドブルF1代表 「ローガン・サージェントに人々の心は動かせない」

レッドブル・レーシングのF1チーム代表を務めるクリスチャン・ホーナーは、2023年にフロリダ生まれのローガン・サージェントがレースデビューすることで、F1がアメリカ国内で人気を集めることはないと考えている。

レッドブル・レーシングは、ニューヨークでの新… 続きを読む…

続きを読む

2023/02/14

F1新車”雑感”解説2023「アストンマーチンAMR23」まさに昨年型と95%違う! 各所に工夫が張り巡らされた、過激な空力デザインの1台

 アストンマーチンが2023年シーズンのF1を戦うニューマシンAMR23を発表した。テクニカルディレクターのダン・ファロウズは、昨年型のマシンAMR22と95%が変わったと主張し、「トップチームへの挑戦を始める」と息巻いている。確かに発表された写真を見ると、昨年型とはコンセプトすら異なる部分が多々見て取れる。 マシンの前方から見ていこう。 ノーズは、AMR22では非常に直線的な形状だった。しかしAMR23はそのエッジ部分が波打つ、複雑な3D形状になっているのが分かる。またその先端はフロントウイングの…

続きを読む

2023/02/14

バーニー・エクレストン、1981年のF1タイトルの不正について『真実』を告白

元F1ドライバーのカルロス・ロイテマンの娘は、バーニー・エクレストンが1981年の世界選手権の結果に干渉したことを告白したことを喜んでいる。

F1を運営していた初期の頃、バーニー・エクレストンはブラバム・チームのオーナーを兼任していた。チームのネルソン… 続きを読む…

続きを読む
広告

2023/02/14

フェラーリF1、デンマークの高級オーディオメーカー『バング&オルフセン』をオフィシャルパートナーに迎える

 フェラーリは、ハイエンド高級オーディオメーカーの『バング&オルフセン』が、2023年のチームのオフィシャルパートナーに加わったことを発表した。

 1925年に設立されたデンマーク企業のバング&オルフセンは、その卓越した技術で世界で最も象徴的なオーディオとホーム・エンターテインメント製品を生み出し、その製品はパワフルなサウンド、時代を超越したデザイン、そして他に類を見ないクラフトマンシップのユニークな組み合わせに根ざしていることで知られている。

続きを読む

2023/02/14

F1マシン解説:マクラーレン MCL60 「アンダーフロアの強化に注力」

マクラーレンF1チームは、2023年F1マシン『MCL60』を2月13日(月)に発表。F1テクニカルエキスパートのマーク・ヒューズが、新車が昨年のMCL36の完全な改良なのか、それとも単に慎重なアップデートなのだろうか?その違いを検証した。

マクラーレンの新車MCL60は… 続きを読む…

続きを読む
広告
1 762 763 764 765 766 767 768 769 770 1,511