F1NEWSの記事一覧

2023/02/13

ランド・ノリス、2023年F1ヘルメットは「カーボン剥き出し」を融合

マクラーレンF1チームのランド・ノリスは、2023年F1シーズンの「カーボン剥き出し」を取り入れたヘルメットのデザインを公開した。

デザインはこれまでのシーズンと同様、イエローを基調とし、両脇に彼のロゴとパターンが施されている。しかし、黒いラインについ… 続きを読む…

続きを読む

2023/02/13

【ライブ中継】フェラーリ、2023年F1マシン新車『SF-23』を14日19時25分に発表

スクーデリア・フェラーリは日本時間2023年2月14日(火)19時25分から、本拠地のマラネロ/イタリアで2023年型の新車『SF-23』を発表する。 ●【一覧】2023年F1新車発表日 ドライバーは、引き続きモナコ出身 […]…

続きを読む

2023/02/13

【ライブ中継】アストンマーティン、2023年F1マシン新車『AMR23』を14日早朝4時に発表

アストンマーティンF1は日本時間2023年2月14日(火)午前4:00から、本拠地のシルバーストーン/イギリスで2023年型の新車『AMR23』を発表する。 ●【一覧】2023年F1新車発表日 ドライバーは、チームオーナ […]…

続きを読む
広告

2023/02/13

【ライブ中継】マクラーレン、2023年F1マシン新車『MCL60』を14日深夜2時に発表

マクラーレンF1は日本時間2023年2月14日(火)午前2:00から、本拠地のマクラーレン・テクノロジー・センター(MTC)/イギリスで2023年型の新車『MCL60』を発表する。 ●【一覧】2023年F1新車発表日 マ […]…

続きを読む

2023/02/13

ピエール・ガスリーの交際相手のInstgramをF1ファンが凍結に追い込む

他のスポーツ選手と同様、F1ドライバーにも熱狂的なファンがいる。しかし、時にはそのような行動が手に負えなくなり、アイドルを傷つけてしまうことがある。

最近、ピエール・ガスリーが恋人のフランシスカ・“キカ”・ゴメスと写真を撮られたとき、まさにそのよう… 続きを読む…

続きを読む

2023/02/12

フェラーリF1代表フレデリック・バスール 「2023年のフォーカスは信頼性」

フレデリック・バスールは、昨年スクーデリア・フェラーリを苦しめた信頼性の問題が、F1のオフシーズンに解決されることを望んでいる。

シャルル・ルクレールとカルロス・サインツはともに好調なポジションを走りながら(前者の場合はグランプリを2度リードしなが… 続きを読む…

続きを読む
広告

2023/02/12

マクラーレン、2023年F1マシンが『MCL60』なら来季以降は?

マクラーレンF1チームが、2023年F1マシンに創設60周年を記念して『MCL36』という通常のナンバリングシステムから逸脱した特別な車名を採用したことで早くも来季以降のマシン名に注目が集まっている。

マクラーレンF1チームは、2023年のF1世界選手権に参戦する新車… 続きを読む…

続きを読む

2023/02/12

角田「今年はこれまでで最高の結果残す」、アルファタウリ新車「AT04」カラーリング発表

 アルファタウリF1は11日、米ニューヨークで新車発表会を開き、今季型車「AT04」のカラーリングを初公開した。紺と白の組み合わせは継続し、新スポンサー「オーレン」の鮮やかな赤を差し色に、ぐんと華やかさが増した印象だ。ジョディ・エギントン・テクニカルディレクター(TD)は、実車の戦闘力アップにも自…

続きを読む
広告

2023/02/12

WRC ラリー・スウェーデン:Mスポーツのオィット・タナックが勝利

オィット・タナックは、ラリー・スウェーデンで重要な勝利を収め、Mスポーツ・フォードがチーム復帰後2回目のFIA世界ラリー選手権イベントで勝利することになった。

エストニア出身のオィット・タナックは、週末の大半を支配したヒョンデのクレイグ・ブリーンとの… 続きを読む…

続きを読む

2023/02/12

レッドブルF1代表 「アンドレッティは既存チームより多くをもたらせる」

レッドブル・レーシングのF1チーム代表であるクリスチャン・ホーナーは、アンドレッティがF1に参加することを望んでいるが、金銭的には望ましくないと主張している。

現在のF1グリッドに2チームまで追加することは、現在FIAによって真剣に検討されている。アンド… 続きを読む…

続きを読む
広告

2023/02/12

MotoGPセパンテスト最終日|VR46のマリーニが最速でテスト終える。最高速改善にホクホク顔のクアルタラロはエアロ比較に励み爪隠す

 2月10日から行なわれていたMotoGPのセパン公式テストの最終日となる3日目が終了。この日トップタイムとなったのはVR46のルカ・マリーニで、総合タイムでも彼が最速となった。 今回のセパンテストは不安定な天候に見舞われており、3日目も夜に降った雨が影響し、セッション開始時には路面の一部が濡れているダンプコンディションでスタートすることになった。 序盤はヨハン・ザルコ(プラマック)以外殆どのライダーがピットに留まったまま走らずにいたが、2時間程が経過するとコンディションも改善して、各ライダーが続々…

続きを読む
広告

2023/02/12

DAZN、角田裕毅およびアルファタウリF1とのパートナー契約も未定

DAZNは、2023年のスクーデリア・アルファタウリとのパートナーシップおよび角田裕毅とのアンバサダー契約もまだ未定となっている。

DAZNは、角田裕毅がF1デビューした2021年からスクーデリア・アルファタウリのパートナーを務めている。しかし、日本での2023年のF… 続きを読む…

続きを読む

2023/02/12

異業種から新風吹き荒れる予感……アネスト岩田はなぜスーパーGTに参戦するのか? そこには周到なビジョンが

 2023年、モータースポーツ界にまた新風が吹き荒れる予感だ。コンプレッサーや塗装機器の製造・販売を手がけるアネスト岩田が、『ANEST IWATA Racing with Arnage』としてスーパーGTのGT300クラスに参戦するのだ。 アネスト岩田は昨年、GT300プライベーターのひとつであるArnage …読み続ける…

続きを読む
広告

2023/02/12

フェルナンド・アロンソがミハエル・シューマッハから受け継いだこと

フェルナンド・アロンソは、F1での戦いの中で「師匠」ミハエル・シューマッハから受け継いできたと感じた特徴をひとつ挙げた。

ミハエル・シューマッハは2000年から2004年にかけて5連覇を達成し、2005年にフェルナンド・アロンソが初タイトルを獲得する前に、グラ… 続きを読む…

続きを読む

2023/02/12

2023年型アルファタウリ「AT04」主要諸元:ホンダRBPTH001パワーユニットを搭載

伊ファエンツァを本拠とするスクーデリア・アルファタウリの4代目F1マシン、2023年型「AT04」は「ホンダRBPTH001」パワーユニットを搭載。レッドブル・テクノロジー(RT)から多数のコンポーネント供給を受ける。 […]
2023年型アルファタウリ「AT04」主要諸元:ホンダRBPTH001パワーユニットを搭載byFormula1-Data / F1情報・ニュース速報解説

続きを読む
広告

2023/02/12

フォーミュラEのジュニア版、ACEチャンピオンシップが2024年に開始

フォーミュラEのフィーダーシリーズとして注目されている2段階のジュニア電動レースシリーズ「ACEチャンピオンシップ」が、元マヒンドラのディルバグ・ギルを責任者として2024年からスタートすることが決まった。

ハイデラバードE-Prixで発表されたこのシリーズは… 続きを読む…

続きを読む

2023/02/12

ウィリアムズF1 「ハースの“Bチーム”モデルに従うつもりはない」

ウィリアムズ・レーシングは、F1のライバルでハースF1チームがそのアプローチで進歩を遂げているにも関わらず、トップチームとの緊密な同盟関係を築くための短期的な計画はないと主張する。

グローブに本拠を置くウィリアムズは、グランプリレースで成功するため… 続きを読む…

続きを読む
広告

2023/02/12

ANEST IWATA BLUE LINK FES 2023

さらに写真を見る

続きを読む
1 768 769 770 771 772 773 774 775 776 1,511