F1NEWSの記事一覧

2022/11/12

2023年F1中国GP、開催は不透明な状況・・・世界中で人気が高まっているF1側は余裕「明朝には7、8カ国と契約できる」

F1のCEOステファノ・ドメニカリは、F1中国GPが2023年のレースカレンダーから外されるかもしれないとの報道が的外れではないことを認めている。 ●【2023年F1カレンダー】史上最多24GPが予定されている ドメニカ […]…

続きを読む

2022/11/12

フェラーリのサインツ、6基目のICEを投入。決勝レースでの5グリッド降格が決定/F1第21戦

 フェラーリのカルロス・サインツは、2022年F1第21戦ブラジルGPにおいて、今シーズン6基目となるICEを投入した。そのため、日曜日の決勝レースで5グリッド降格ペナルティを受けることになる。

 前戦メキシコGPを5位で終えたサインツ。ブラジルGPでは、FP1開始後にICEの投入が明らかになったが、サインツはそのFP1で30周を走り4番手で終えている。サインツは新しいICEに加え、エキゾーストも8基目を投入したが、エキゾーストは年間8基までの使用が許されており、こちらはペナルティの対象外となる。

続きを読む

2022/11/12

メルセデス、破産申請したスポンサー『FTX』との契約停止。方針転換しマシンからロゴを削除

 スポンサーを務めていた暗号通貨取引所である「FTX」が破産を申請したことにより、メルセデスは同社のスポンサーロゴの掲示を続けるという方針を転換。契約を停止し、ブラジル・サンパウロGPで同社のロゴをマシンから削除することを決定した。 FTXはサンパウロGPのFP1開始の約1時間前に、グループ会社130社が米国連邦破産法第11条の手続きを開始したことを正式発表した。この第11条はチャプター11と呼ばれ、日本の民事再生法に相当するとされている。これに伴い、サム・バンクマン・フリードCEOが退任となってい…

続きを読む
広告

2022/11/12

F1から2つのビッグスポンサー「航空会社と暗号通貨取引所」が撤退へ・・・別の航空会社が参入のうわさ

F1の主要スポンサー2社が撤退することになりそうだ。 メルセデスは、少なくとも今週末のブラジルGPでは、破綻した暗号通貨取引所『FTX』のロゴをマシンに残すことを確認した。 また、ドバイを拠点とする航空会社『エミレーツ』 […]…

続きを読む

2022/11/12

カルロス・サインツ、6基目のエンジン投入で5グリッド降格 / F1ブラジルGP

カルロス・サインツJr.(スクーデリア・フェラーリ)は、6基目の新しい内燃エンジン(ICE)を搭載し、2022年F1ブラジルGPで5グリッド降格が決定した。

F1ブラジルGPはシーズン 3 回目で最後のスプリント ウィークエンドであり、カルロス・サインツの 5 グリッド降… 続きを読む…

続きを読む
広告

2022/11/12

F1サンパウロ PU投入状況:フェラーリ勢3台が開封、サインツが降格ペナルティ

国際自動車連盟(FIA)のF1テクニカル・デリゲートによる発表を元に、2022年F1第21戦サンパウロGPにおける各ドライバー毎のパワーユニット(PU)投入状況を以下にまとめる。本ページは必要に応じて随時アップデートされ […]
F1サンパウロ PU投入状況:フェラーリ勢3台が開封、サインツが降格ペナルティbyFormula1-Data / F1情報・ニュース速報解説

続きを読む

2022/11/12

F1ブラジルGP FP1結果:セルジオ・ペレスが首位でレッドブルF1が1-3

2022年F1第21戦ブラジルGPのフリー走行1回目が11月11日(金)にインテルラゴス・サーキット(アウトドローモ・ホセ・カルロス・パーチェ)で行われ、セルジオ・ペレス(レッドブル・レーシング)がトップタイムをマークした。

スプリント フォーマットで実施され… 続きを読む…

続きを読む
広告

2022/11/12

F1ブラジルGP FP1:ペレスがトップタイムを記録もフェラーリと僅差。フェルスタッペンは回頭性に悩む

 2022年F1第21戦ブラジルGPのフリー走行1回目が行われ、セルジオ・ペレス(レッドブル)がトップタイムをマークした。2番手はシャルル・ルクレール(フェラーリ)、3番手はマックス・フェルスタッペン(レッドブル)となっている。角田裕毅(アルファタウリ)は19番手だった。

 ブラジルGPは、第4戦エミリア・ロマーニャGP、第11戦オーストリアGPに続いて、今季3回目のスプリントが開催される。初日に予選が行われ、それ以降はマシンがパルクフェルメに入るため、セッティングを煮詰めるのはこのFP1の60分のみとなる。

続きを読む

2022/11/12

セルジオ・ペレス最速も未知数だらけ…スリル満載の予選期待 / F1サンパウロGP《FP1》結果とダイジェスト

シーズン21戦目となる2022年F1世界選手権サンパウロGPが11月11日にインテルラゴス・サーキットで開幕を迎え、日本時間24時30分から金曜1回目のフリー走行が行われた。 グランプリ一発目のセッションを制したのはセル […]
セルジオ・ペレス最速も未知数だらけ…スリル満載の予選期待 / F1サンパウロGP《FP1》結果とダイジェストbyFormula1-Data / F1情報・ニュース速報解説

続きを読む

2022/11/12

セルジオ・ペレス最速も未知数だらけ…スリル満載の予選期待 / F1サンパウロGP《FP1》結果とダイジェスト

シーズン21戦目となる2022年F1世界選手権サンパウロGPが11月11日にインテルラゴス・サーキットで開幕を迎え、日本時間24時30分から金曜1回目のフリー走行が行われた。 グランプリ一発目のセッションを制したのはセル […]
セルジオ・ペレス最速も未知数だらけ…スリル満載の予選期待 / F1サンパウロGP《FP1》結果とダイジェストbyFormula1-Data / F1情報・ニュース速報解説

続きを読む
広告

2022/11/12

ペレスがFP1トップも、上位3台は超僅差! 角田裕毅はグリップに苦しみ19番手|F1サンパウロGP

 F1第21戦サンパウロGPのフリー走行1回目が行なわれた。トップタイムをマークしたのは、レッドブルのセルジオ・ペレスだった。 気温24℃、路面温度46℃というコンディションでセッション開始。今回は昨年と同様、スプリントレースが実施されるフォーマットであり、FP1はマシンを仕上げる上で非常に重要なセッションとなる。 金曜日の予選、土曜日のスプリントレースでは天候が悪化するという懸念もある中、60分のセッションがスタートすると続々と各車がコースインしていった。 ミディアムまたはハードタイヤで、マシンの…

続きを読む

2022/11/12

F1ブラジルGP FP1 速報:マックス・フェルスタッペン3番手 角田裕毅19番手

F1ブラジルGP フリー走行1回目の結果速報。2022年F1第21戦ブラジルGPのFP1セッションが11月11日(金)にインテルラゴス・サーキットで行われた。

金曜日のサンパウロは晴れ。気温23度、路面温度47度のドライコンディションで60分のFP1セッションはスタート。フリ… 続きを読む…

続きを読む

2022/11/12

【FP1順位:F1サンパウロGP】ペレスが最速!トップ3は0.008秒の僅差!ガスリー10番手、角田裕毅19番手

2022年F1第21戦サンパウロGP(ブラジル、アウトドローモ・ホセ・カルロス・パーチェ)が開幕し、フリー走行1回目(FP1)が行われた。 ●【2022F1第21戦ブラジルGP】フリー走行1回目のタイム差、周回数 ドライ […]…

続きを読む
広告

2022/11/12

【タイム結果】F1第21戦ブラジルGPフリー走行1回目

 2022年F1第21戦ブラジルGPのフリー走行1回目が行われ、セルジオ・ペレス(レッドブル)がトップタイムをマークした。2番手はシャルル・ルクレール(フェラーリ)、3番手はマックス・フェルスタッペン(レッドブル)となっている。角田裕毅(アルファタウリ)は19番手だった。

続きを読む

2022/11/12

2022年 F1ブラジルGP フリー走行1回目:順位結果

2022年F1ブラジルGP フリー走行1回目の順位結果。

2022年のF1世界選手権 第21戦 F1ブラジルGPのフリー走行3回目が11月11日(金)にインテルラゴス・サーキットで行われ、セルジオ・ペレス(レッドブル)がトップタイムをマーク。2番手にはシャルル・ルクレール(… 続きを読む…

続きを読む
広告

2022/11/12

【FP1:F1サンパウロGP】レッドブルが1-3!ガスリーは10番手も角田裕毅19番手

2022年F1第21戦サンパウロGP(ブラジル、アウトドローモ・ホセ・カルロス・パーチェ)が開幕し、フリー走行1回目(FP1)が行われた。 ●【2022F1第21戦ブラジルGP】フリー走行1回目のタイム差、周回数 ドライ […]…

続きを読む

2022/11/12

2022年 F1ブラジルGP:サーキット&タイヤコンパウンド情報

2022年 F1 第21戦 ブラジルGP(サンパウロGP)が、インテルラゴス・サーキットで開催される。公式タイヤサプライヤーのピレリが2022年 F1ブラジルGPのタイヤについて解説した。

ピレリは、レンジの中間となるC2(ハード)、C3 (ミディアム)、C4(ソフト)の3 つ… 続きを読む…

続きを読む

2022/11/11

マックス・フェルスタッペン 「F1ブラジルGPは今季15勝目のチャンス」

マックス・フェルスタッペンは、今週末のF1サンパウロGPで、2022年のF1勝利記録を15勝に増やす可能性が高いと考えている。

前回のメキシコシティでの14勝を挙げて年間勝利数の新記録を樹立したマックス・フェルスタッペンだが、現在それをさらに伸ばすチャンスが2… 続きを読む…

続きを読む
広告

2022/11/11

トヨタ8号車、チャンピオンに向けてポール獲得! タイトル争うアルピーヌは5番手|WECバーレーン8時間

 FIA世界耐久選手権(WEC)の最終戦バーレーン8時間レースの予選が行なわれ、トヨタ8号車(セバスチャン・ブエミ/ブレンドン・ハートレー/平川亮組)がポールポジションを獲得した。 シーズン最終戦の舞台は、バーレーン国際サーキット。日が沈みゆく中で予選が開始された。 注目は、同ポイントで最終戦を迎えたトヨタ8号車とアルピーヌ36号車の力関係だ。今回の決勝は8時間レースで配点も6時間レースより多くなっているが、この予選でどちらが前に出るか、決勝を占うアタック合戦となった。 36号車は予選開始を待ちきれ…

続きを読む

2022/11/11

ランド・ノリス、体調不良から回復してF1ブラジルGPに出場へ

マクラーレンのランド・ノリスは、金曜日にインテルラゴスのパドックに元気な姿をみせており、体調不良から回復して問題なくF1ブラジルGPに出場できるようだ。

木曜日はランド・ノリスは食中毒の疑いでメディア業務をキャンセル。エンジン供給元のメルセデスのリ… 続きを読む…

続きを読む
広告

2022/11/11

角田2戦ぶり今季5度目の入賞目指す「良い週末を過ごせると確信」

◇F1第21戦サンパウロGP 10日 インテルラゴス)

 アルファタウリの角田裕毅(22)が2戦ぶり、今季5度目の入賞を目指す。前戦メキシコGPは無念のリタイアに終わるも「全体的にはポジティブな週末だったので、良い気分でブラジルに臨める」と前向きだ。昨年に続き、今年も当地でスプリントが行われるが…

続きを読む
1 966 967 968 969 970 971 972 973 974 1,511