F1NEWSの記事一覧
2023/10/06
ルクレール F1カタールGP 「スプリント形式はどっちに転ぶかわからない」
シャルル・ルクレールは、高温とスプリント形式のせいで、F1のカタールGPはスクーデリア・フェラーリにとって「信じられないほどうまくいくかもしれないし、信じられないほどうまくいかないかもしれない」と考えている。
F1は今週末、2021年にデビューしたカター… 続きを読む…
続きを読む2023/10/06
F1第18戦木曜会見:文脈を無視して切り取った無線では「すべてを理解できない」とアロンソ。鈴鹿でのやりとりは問題なし
2年ぶりの開催となるF1カタールGP。前回は旧仕様マシンでのレースであり、グラウンドエフェクトでの挙動は未知数だ。さらに舗装は全面的に見直された。そしてスプリントフォーマットの今週末は、フリー走行1回だけで予選、レースに向けてのセッティングを決めなければならない。
そんな状況に、ドライバーたちの反応はさまざまだった。2年前は何人ものドライバーがパンクチャーに見舞われた。そのうちのひとり、ピエール・ガスリー(アルピーヌ)は、高い縁石を警戒する。
続きを読む2023/10/06
特集|兵どもが夢の跡。生き残ったのは実質3チーム……直近30年でF1に新規参戦したチームはどうなった?
F1が世界選手権として発足した1950年以降、160を超えるチーム(コンストラクターもしくはチーム名称)がグリッドを彩ってきた。 スクーデリア・フェラーリはF1発足当初から参戦を続け、マクラーレン・レーシングやウイリアムズ・レーシングなどの名門チームも残っている。現在のメルセデスAMG …読み続ける…
続きを読む2023/10/06
18から16へ? 2026年F1規定、ホイールのインチダウンの可能性
次世代F1パワーユニット(PU)が導入される2026年に、車体の軽量化の一環として現行の18チンチから16インチへと、ホイールのインチダウンが行われる可能性を指摘する声が上がっている。 MGU-Hを廃した最新世代のPUの […]
18から16へ? 2026年F1規定、ホイールのインチダウンの可能性byFormula1-Data / F1情報・ニュース速報解説
…
2023/10/06
角田裕毅 F1カタールGP 「新しい縁石はフロアを破壊する可能性」
角田裕毅は、ロサイル・インターナショナル・サーキットの縁石に加えられた変更は、F1チームにとって「フロアを破壊する」週末を引き起こす可能性があると警告した。
2021年のF1カレンダーに初めて登場したロサイル・サーキットは、今週末の復帰に向けて大規模な… 続きを読む…
続きを読む2023/10/06
アストンマーチン・ヴァルキリーのル・マン挑戦計画、アロンソ&ストロールのF1ドライバーは候補から除外か
アストンマーチンは先日、2020年代に頓挫していた“ヴァルキリー”によるル・マン24時間参戦プロジェクトを復活させることを明らかにした。彼らは2025年からWECとIMSAに参戦をスタートさせる計画を立てているが、そこにF1ドライバーが関与する可能性は薄いようだ。 アストンマーチンはWECやIMSAで提携しているハート・オブ・レーシングとタッグを組むことになり、WECではハイパーカークラス、IMSAではGTPクラスで少なくとも1台のヴァルキリーを走らせる。 気になるドライバーラインアップについて、…
続きを読む2023/10/06
佐藤琢磨と中嶋一貴 元Fドライバー2名がスーパーフォーミュラでデモ走行
スーパーフォーミュラの最終戦の第9戦予選・決勝が開催される10月29日(日)に元F1ドライバーであり、世界三大レースでの優勝経験のある佐藤琢磨と中嶋一貴の二人が、『SF23』開発テストカー(通称 白寅・赤寅)でデモランを実施することが決定した。
アジア人初の… 続きを読む…
続きを読む2023/10/06
リアム・ローソン、F1カタール続投の知らせは”見知らぬ番号”からの着信で
F1カタールGPでのダニエル・リカルドの代役続行の知らせについてリアム・ローソン(アルファタウリ)は、見知らぬ番号からのビデオ通話で告げられたと明かした。 当初、リカルドはロサイル・インターナショナル・サーキットでの復帰 […]
リアム・ローソン、F1カタール続投の知らせは”見知らぬ番号”からの着信でbyFormula1-Data / F1情報・ニュース速報解説
…
2023/10/06
スペシャルドライバーの正体は、佐藤琢磨と中嶋一貴! スーパーフォーミュラ最終戦でSF23開発車両の白寅/赤寅をデモラン
スーパーフォーミュラを運営する日本レースプロモーション(JRP)は、鈴鹿サーキットで10月29日に開催されるシリーズ第9戦(最終戦)で佐藤琢磨と中嶋一貴による開発車両『白寅』『赤寅』のデモランを行なうことを発表した。 佐藤と中嶋はこの大会のために来場。ダブルヘッダーで開催される第8戦・第9戦の大会開催概要が出された時点では、デモランを行なうスペシャルドライバーが誰なのか発表されていなかったが、アジア人初のインディ500優勝者である佐藤琢磨と、ル・マン24時間3連覇を達成した中嶋一貴という日本が世界…
続きを読む2023/10/06
フェルスタッペン F1カタールGP「極端な気温とスプリント形式は推測ゲームを生む」
マックス・フェルスタッペンは、F1カタールGPで3年連続のドライバーズタイトルを獲得する可能性があるが、極端な気温と限られたプラクティス走行がシンクを複雑にするかもしれないと依然として警戒している。
フェルスタッペンは2023年シーズンを通して圧倒的な強… 続きを読む…
続きを読む2023/10/06
角田裕毅、ホンダとアストンを巡るレッドブルの「誤解」を懸念…F1キャリアへの悪影響を不安視
角田裕毅(アルファタウリ)は、ホンダとアストンマーチンが2026年よりタッグを組む事に関連してレッドブル首脳陣が自らの立場について誤解し、その結果としてレッドブル・ファミリーにおける将来のF1キャリアに悪影響が及ぶことを […]
角田裕毅、ホンダとアストンを巡るレッドブルの「誤解」を懸念…F1キャリアへの悪影響を不安視byFormula1-Data / F1情報・ニュース速報解説
…
2023/10/06
F1カタールGPが2023年トロフィーを発表。日本GPに続きピニンファリーナがデザインを担当
F1日本GPのトロフィーは、タイトルスポンサーのレノボが、イタリアのデザイン会社ピニンファリーナと提携して特別に製作した、世界初の、キスで起動する画期的な仕組みを備えたものだった。
F1マシンのエアインテークをモチーフにした形状のこのトロフィーには、受け取ったドライバーと対話するインテリジェント技術が組み込まれた。ドライバーがキスをすると、トロフィーにそのドライバーの国旗を表すカラーが映し出されるという機能だ。『Kiss Me(キスして)』スポットにドライバーがキスをすると、タッチセンサー式のマイクロスイッチが起動し、トロフィーのライトがそのドライバーの国旗のカラーに光るものだった。
続きを読む2023/10/06
ルイス・ハミルトン 「ロサイルの高速性はメルセデスF1にとってチャレンジ」
ルイス・ハミルトンは、ロサイル・インターナショナル・サーキットの高速性が今週末のメルセデスF1にとって「チャレンジ」になると予想しながらも、チームがフェラーリと戦えることを期待している。
前回の鈴鹿サーキットではメルセデスが大苦戦を強いられ、ポー… 続きを読む…
続きを読む2023/10/06
佐々木歩夢、エスカレーターでMoto2昇格は「あまり選択肢になかった」ヤマハVR46ではチームづくりから?
今季Moto3に参戦している佐々木歩夢(Liqui Moly Husqvarna Intact GP)は、2024年シーズンにMoto2クラスへステップアップする。 MotoGP日本GP期間中に佐々木はヤマハと契約し、2024年からYamaha VR46 Master …読み続ける…
続きを読む2023/10/06
ロサイル・インターナショナル・サーキットの改修工事が終了。安全性を重視しデブリフェンスを設置、デジタルパネルも改善
カタールのロサイル・インターナショナル・サーキットは、今週末のF1第18戦カタールGPに先立って大きな変貌を遂げた。全長5.419km、16のコーナーを備えるコースは外観と雰囲気が新しくなり、最先端の施設と安全性の改善によって、F1カレンダーのなかでも最も先進的なコースのひとつとなっている。
カタールは2021年に、新型コロナウイルスのパンデミックの影響で中止になったオーストラリアGPの代替会場として、初めてF1を開催した。イベントは成功し、2023年からの10年の開催契約も締結されている。
続きを読む2023/10/06
リアム・ローソン F1カタールGP出場は「リカルドからのFaceTimeで知った」
リアム・ローソンは、今週初めにダニエル・リカルドからFaceTimeの通話でスクーデリア・アルファタウリのドライバーとしてF1カタールGPに出場することを知らされたと明かした。
8月にザントフォールトで行われたFP3のクラッシュで左手の中手骨を骨折したリカルド… 続きを読む…
続きを読む2023/10/06
F1日本GPは秋から春へ「シーズンを新鮮な目で見て、純粋に楽しむことが魅力」/斎藤毅ホンダモビリティランド社長インタビュー
2023年のF1日本GPは、鈴鹿サーキットで秋に開催する日本GPとしてひとまず最後のイベントとなった。F1は環境問題を考慮して近い地域のグランプリを同じ時期に開催すると決定したため、2024年の日本GPはオーストラリアGPや中国GPとともに春に開催されることになる。
これについて、ホンダモビリティランドの斎藤毅社長は、F1側からの提案を受け入れた経緯を説明。すでに7カ月後に迫っている次回の日本GPに関しては、準備期間は大幅に短縮されてしまったが、グランプリ以外でも楽しんでもらうための工夫が必要だと考えていることを明かした。
続きを読む2023/10/06
アロンソ、アンドレッティのF1参入を歓迎も「アストンの方針を支持する」
フェルナンド・アロンソはアンドレッティの名前はF1にとって有益だと考えているが、アストンマーティンの方針に従わなければならないことは認識している。
月曜日、F1の統括団体であるFIA(国際自動車連盟)は、アンドレッティ・グローバルがF1グリッドで11番目の… 続きを読む…
続きを読む