F1NEWSの記事一覧

2023/04/25

アルファタウリF1、フェラーリ上級幹部を引き抜きとの報道…巨額買収オファー拒否とも

水面下でチーム再編を進めるスクーデリア・アルファタウリは、同じイタリアを本拠とするスクーデリア・フェラーリからローラン・メキース(レーシング・ディレクター)を引き抜く計画のようだ。 RacingNews365はメキースが […]
アルファタウリF1、フェラーリ上級幹部を引き抜きとの報道…巨額買収オファー拒否ともbyFormula1-Data / F1情報・ニュース速報解説

続きを読む

2023/04/25

SUPER GTとDTMのプロモーターがクラス1マシンの後継車を議論

SUPER GTとDTMのプロモーターは、モータースポーツや自動車業界の状況が変化する中、共同で策定したクラス1レギュレーションの後継を検討するための予備会議を開催した。

SUPER GTのプロモーターであるGTアソシエイションの坂東正明代表は、2月28日にドイツ・フラ… 続きを読む…

続きを読む
広告

2023/04/25

F1、FIAとの2026年コンコルド協定の早期締結を希望

F1の商業権保有者であるリバティ・メディアは、グランプリレースの次期コンコルド協定について、F1チームおよびFIAとの交渉を速やかに進めたいと考えている。

F1チームをスポーツと結びつける商業的、財政的、おとび統治的条件を規定する次の重要な契約は、2022年… 続きを読む…

続きを読む

2023/04/25

フォーミュラEテスト参加のクビアト、本格参戦の可能性も?「ランボルギーニLMDhとのダブルプログラムも歓迎」

 元F1ドライバーのダニール・クビアトは、4月24日にベルリンで行なわれたフォーミュラEのルーキーテストにNIO333から参加したが、フォーミュラEへの本格参戦に興味を持っていることを認めた。 クビアトは、最近ランボルギーニのLMDhプロジェクトの4人目のドライバーになることが発表されたばかり。今後は新型車両のマシン開発を担っていくことになる。一方で、セバスチャン・ブエミのように、WECを戦いながらフォーミュラEに参戦しているドライバーもいるため、クビアトがフォーミュラEに参戦する可能性は十分にある…

続きを読む
広告

2023/04/25

レッドブルF1首脳 「ルクレールとフェラーリの契約に解除条項は必ずある」

レッドブルF1のモータースポーツアドバイザーを務めるヘルムート・マルコは、シャルル・ルクレールが本気で望むなら、スクーデリア・フェラーリとの契約を早期に解除することができるだろうと語る。

イタリアのF1インサイダーであるレオ・トゥリーニによれば、ル… 続きを読む…

続きを読む

2023/04/25

シューマッハー、シミュレーターでチームを支援。F1ヨーロッパラウンドでは金曜にファクトリーで作業、土日に現地入り

 ミック・シューマッハーは現在、メルセデスのリザーブドライバーを務めているが、ヨーロッパでグランプリが開催される週末は、ブラックリーの拠点でシミュレーションを使った開発にも携わることになった。

 シューマッハーはハースで2シーズンを過ごした後、2023年はシートが確保できない状態に陥っていたが、メルセデスのリザーブドライバーに選ばれた。今シーズンのすべてのF1レースに同行することになっており、必要となれば、ルイス・ハミルトンやジョージ・ラッセルの代わりに出走することになる。

続きを読む
広告

2023/04/25

開幕戦でクラッシュのパシフィック・レーシング、第2戦富士の欠場を決定「第3戦の鈴鹿に向けて万全を整える」

 スーパーGTのGT300クラスに参戦している9号車PACIFIC ぶいすぽっ NAC …読み続ける

続きを読む

2023/04/25

マックス・フェルスタッペンがいなくなってもF1は繁栄し続けるとラルフ・シューマッハ

たとえマックス・フェルスタッペン(レッドブル)がF1からいなくなったとしても、F1はこれからも繁栄し続けるだろう。 そう語ったのは、元F1ドライバーのラルフ・シューマッハだ。 ■“ショー的要素”を増やし続けるF1 F1は […]…

続きを読む

2023/04/25

元F1ドライバー 「レッドブルF1はセバスチャン・ブエミの才能を無駄にした」

元F1ドライバーのハイメ・アルグエルスアリは、セバスチャン・ブエミが他のレースシリーズで大きな成功を収めているのは、レッドブルがワールドチャンピオン候補の才能を無駄にしている証拠だと考えている。

アルグエルスアリとブエミは2009年から11年にかけてレ… 続きを読む…

続きを読む
広告

2023/04/25

【レッドブルF1】ライバルチームは我々のスポンサーを「盗もうとしていたわけではない」とクリスチャン・ホーナー

レッドブルのチーム代表を務めるクリスチャン・ホーナーが、昨年の予算上限違反騒動に乗じてライバルF1チームがレッドブルからスポンサーを「盗もうとした」と報じられたことに対して、それを否定する発言を行った。 ■2021年のバ […]…

続きを読む

2023/04/25

F1チーム、バクーのスプリントでの車破損によるスペアパーツ負担を懸念

F1チームは、今週末のアゼルバイジャンGPがスプリントレースでマシンにダメージを負うリスクが高いため、スペアパーツに負担がかかることを懸念している。

バクーはストリートサーキットで開催される初めてのF1スプリントイベントであり、スプリントをスタンドア… 続きを読む…

続きを読む

2023/04/25

計画通り……! キャシディ、フォーミュラEベルリン戦でのキャリア2勝目に「思い描いた通りのレース展開になるのは初めて」

 第7戦と第8戦のダブルヘッダーとなったフォーミュラEベルリンePrix。2レースを通して頭脳戦となったものの、4月23日(日)の第8戦を制したエンヴィジョン・レーシングのニック・キャシディにとっては想定通りのレースだったようだ。 ドイツ・ベルリンのテンペルホーフ空港跡地の仮設コースで開催されたベルリンePrixは、いかにエネルギー消費を抑えるかが重要となるレースに。各ドライバーはエネルギーをできるだけ節約するために、空気抵抗を一番多く受ける首位に立つことを嫌い、アタックモードを”消化”したり、コー…

続きを読む
広告

2023/04/25

フランスのエネルギー組合が抗議活動を実施、F1モナコGPも標的に。グランプリ期間中に停電のおそれも

 5月に開催予定の2023年F1第7戦モナコGPは、フランスの年金改革に対するエネルギー組合の抗議計画によって、停電のリスクに直面している。

 フランスの組合は、エマニュエル・マクロン大統領による年金改革に対し、数週間にわたって抗議活動を繰り広げてきた。この改革は年金の満額支給年齢を62歳から64歳に引き上げるということで大きな不評を買っている。そして組合の抗議は、最近法案が署名されて法制化された後も、勢いが弱まる兆しを見せていない。

続きを読む

2023/04/25

【レッドブルF1】チーム首脳のヘルムート・マルコが自身の進退に関する噂にコメント

レッドブル首脳のヘルムート・マルコ(モータースポーツアドバイザー)が、自身に関する最近の噂に関してコメントを行った。 2023年F1シーズンもここまでのところはレッドブル・レーシングが圧倒的な力を示しており、3年連続でド […]…

続きを読む
広告

2023/04/25

アマチュアドライバーとしてWECで最も成功を収めた男、ダラ・ラナがレース人生にピリオド。IMSAチームが引き継ぎ参戦へ

 ブロンズ枠のジェントルマンドライバーとして長年アストンマーチンを駆り、世界耐久選手権(WEC)へ参戦してきたポール・ダラ・ラナが、モータースポーツ人生に終止符を打つことを発表した。 これにより、4月27日(木)から4月29日(土)にかけてスパ・フランコルシャンで行なわれるWECスパ6時間では、ダラ・ラナのノースウェストAMRのエントリー枠をハート・オブ・レーシング(HoR)がWECデビューという形で引き継ぐこととなった。 カナダの実業家である57歳のダラ・ラナは、2017年にWECのGTE ……

続きを読む

2023/04/25

フェルナンド・アロンソ、テイラー・スウィフトとの交際を匂わせ?

F1ドライバーのフェルナンド・アロンソは、最近、ポップアーティストのテイラー・スウィフトと交際していると噂されており、月曜日の朝にTikTokで交際をわざと匂わせ宇ようなビデオを投稿した。

41歳のフェルナンド・アロンソは、先週DeuxMoiのInstagramアカウン… 続きを読む…

続きを読む

2023/04/25

F1、周冠宇の劇的なクラッシュを受けてシルバーストンのランオフを改修

シルバーストン・サーキットは、2022年F1イギリスGPのオープニングラップでアルファロメオF1ドライバーの周冠宇が劇的なクラッシュをしたことを受け、改修を行った。

ジョージ・ラッセルのスローな発進は、アルファタウリのピエール・ガスリーとの接触を引き起こ… 続きを読む…

続きを読む
広告

2023/04/25

MotoGPを題材にした長編映画が来る! ワーナー・ブラザースが2025年公開に向けプロジェクト進行中

 motorsport.comの調べで、ワーナー・ブラザースがMotoGPを題材にした長編映画の製作を準備しており、2025年に公開予定だと分かった。 計画中の映画のタイトルは『Idols』。脚本ではMotoGP、Moto2、Moto3の3つのクラスの実写映像による架空のレースが再現されるという。 映像は編集されるモノもあれば、将来的にグランプリのレースウィーク中に映画用に特別に撮影されるモノもあるという。 主人公はFIM …読み続ける…

続きを読む

2023/04/25

角田裕毅、ガスリーと接触したレース後のトスト代表との地獄の帰路を回顧

角田裕毅は、2022年のイギリスGPでチームメイトのピエール・ガスリーと接触した後、スクーデリア・アルファタウリのF1チーム代表であるフランツ・トストとの緊迫した帰路の様子を振り返った。

アルファタウリは7位と8位を走行していたが、角田裕毅はターン3でAT03… 続きを読む…

続きを読む

2023/04/25

フェリペ・マッサ、法的措置のために今後2008年F1王座の件は黙秘

フェリペ・マッサは、雇った弁護団の指示により、2008年F1シンガポールGPについて公言するのをやめた。マッサは以前、2008年のチャンピオンシップの結果を修正させるための法的措置を発表していた。

今月初めに、マッサは元F1最高責任者のバーニー・エクレストン… 続きを読む…

続きを読む
広告

2023/04/25

ジェンソン・バトン、BARホンダとの”契約問題”を回顧「ウイリアムズを選んだのは間違いだった」

 一時、2004年にBARを離れてウイリアムズ入りを目指していたジェンソン・バトンは、当時BARに残ったことは正解だったと回顧している。 2023年、マクラーレンからF1デビューを果たしたオスカー・ピアストリは、昨年まではアルピーヌのリザーブドライバーを務めていた。そして当然のごとくアルピーヌは、昨年限りでチームを離脱することとなったフェルナンド・アロンソの後任として、ピアストリをレギュラードライバーとして昇格させることを発表した。2022年の8月のことだ。 しかしピアストリは、アルピーヌとの契約を…

続きを読む
1 570 571 572 573 574 575 576 577 578 1,511