F1NEWSの記事一覧
2023/04/23
展開味方せず、悔しい2位も手応えアリ! 坪井翔「今年は良い流れで来ていると思う」
スーパーフォーミュラ第3戦鈴鹿を2番手からスタートした坪井翔(P.MU/CERUMO・INGING)は、レースを支配しながらも展開が不利に働いたことで2位となったが、良い感触をつかんでいるようだ。 早めのピットインでタイヤを交換した坪井は、好ペースで周回。ピットに入らず周回を続けていた首位の大湯都史樹(TGM …読み続ける…
続きを読む2023/04/23
野尻智紀、大湯都史樹へのクラッシュを謝罪「言い訳もない僕のミス」
野尻智紀(TEMA MUGEN)は、鈴鹿サーキットで開催されたスーパーフォーミュラ 第3戦で大湯都史樹(TGM Grand Prix)に接触して両者リタイア。大湯と相手チームに謝罪した。
序盤に5番手に後退した野尻智紀は、11周目にピットイン。20周目、ピットアウトした53号車… 続きを読む…
続きを読む2023/04/23
【SF動画】”王者”野尻智紀が大湯都史樹にまさかの追突! クラッシュで両者リタイア:スーパーフォーミュラ第3戦鈴鹿
関連ニュース:勝てそうな時に勝てなかった宮田莉朋、勝てなさそうなレースで初優勝「感極まって涙が出た」宮田莉朋、ついに手にした初優勝。12番手発進から残り2周で坪井を逆転……PP大湯と王者野尻はまさかの接触リタイア|スーパーフォーミュラ第3戦鈴鹿「大湯でダメなら、レースを辞めてもいい」。3戦目にして初ポールのTGM …読み続ける…
続きを読む2023/04/23
「僕の読み違いが全て」王者野尻智紀、3年ぶりリタイアは大湯都史樹との接触。自らの非を認め、気持ちを切り替えGT富士へ|スーパーフォーミュラ第3戦
2021年、2022年のスーパーフォーミュラ王者である野尻智紀(TEAM MUGEN)。今季は第1戦で2位、第2戦で優勝と盤石の強さで鈴鹿に乗り込んだ絶対王者のレースは、大湯都史樹(TGM Grand …読み続ける…
続きを読む2023/04/23
「僕の読み違いが全て」王者野尻智紀、3年ぶりリタイアは大湯都史樹との接触。自らの非を認め、気持ちを切り替えGT富士へ|スーパーフォーミュラ第3戦
2021年、2022年のスーパーフォーミュラ王者である野尻智紀(TEAM MUGEN)。今季は第1戦で2位、第2戦で優勝と盤石の強さで鈴鹿に乗り込んだ絶対王者のレースは、大湯都史樹(TGM Grand …読み続ける…
続きを読む2023/04/23
勝てそうな時に勝てなかった宮田莉朋、勝てなさそうなレースで初優勝「感極まって涙が出た」
鈴鹿サーキットで行なわれた2023年のスーパーフォーミュラ第3戦。優勝したのはVANTELIN TEAM …読み続ける
続きを読む2023/04/23
勝てそうな時に勝てなかった宮田莉朋、勝てなさそうなレースで初優勝「感極まって涙が出た」
鈴鹿サーキットで行なわれた2023年のスーパーフォーミュラ第3戦。優勝したのはVANTELIN TEAM …読み続ける
続きを読む2023/04/23
ミハエル・シューマッハのAI偽インタビュー掲載の編集長を出版社が解雇
ドイツの雑誌「Die Aktuelle」は、F1界の伝説的存在であるミハエル・シューマッハに世界初のインタビューを行ったと主張した後、編集者を解雇した。
この週刊誌は、AI(人工知能)が生成した引用をもとにしたミハエル・シューマッハへの「インタビュー」を掲載し… 続きを読む…
続きを読む2023/04/23
カーボンニュートラル燃料の将来は、レースの世界にかかっている……HRCを退職する浅木氏「実証実験の場として、必死で開発できればいい」
地球環境を守るため、様々な業界で様々な活動が行なわれている昨今。それは自動車業界も避けられないことであり、モータースポーツ界も多方面で対応を強いられている。4月限りでホンダを定年退職することになっている浅木泰昭前HRC(ホンダ・レーシング)四輪レース開発部部長は、カーボンニュートラル燃料をサーキットで使い続けることが、環境対応への貢献につなげることができると考えている。 F1は2026年シーズンから、カーボンニュートラル燃料を使うことが義務付けられている。これはF1のみならず、世界中の様々なカテゴ…
続きを読む2023/04/23
スーパーフォーミュラ:宮田莉朋が初優勝!トヨタ勢が表彰台独占
2023年 スーパーフォーミュラ 第3戦の決勝が4月23日(日)に鈴鹿サーキットで行われ、宮田莉朋(VANTELIN TEAM TOM’S)が優勝を飾った。
宮田莉朋はスーパーフォーミュラ初優勝。2位には坪井翔(JMS P.MU/CERUMO・INGING)、3位には平川亮(ITOCHU ENEX TEAM IMP… 続きを読む…
続きを読む2023/04/23
宮田莉朋、ついに手にした初優勝。12番手発進から残り2周で坪井を逆転……PP大湯と王者野尻はまさかの接触リタイア|スーパーフォーミュラ第3戦鈴鹿
2023年スーパーフォーミュラ第3戦の決勝レースが鈴鹿サーキットで行なわれた。優勝を飾ったのは、VANTELIN TEAM TOM’Sの宮田莉朋。嬉しいシリーズ初優勝となった。 富士スピードウェイで開幕した今季のスーパーフォーミュラは、前年王者のTEAM …読み続ける…
続きを読む2023/04/23
フェルナンド・アロンソ 「シケイン廃止でバルセロナはより楽しくなる」
フェルナンド アロンソは、F1スペインGPの舞台であるカタルロニア・サーキットの最終セクターのシケインを廃止するという決定を歓迎し、トラックは「運転するのがより楽しくなる」と述べた。
同サーキットは今年初め、最終セクターのレイアウトを変更すると発表し… 続きを読む…
続きを読む2023/04/23
宮田莉朋がついに勝った! 悲願の初優勝。PP大湯は野尻とまさかのクラッシュでレースを終える|スーパーフォーミュラ第3戦鈴鹿決勝結果速報
スーパーフォーミュラの第3戦が鈴鹿サーキットで行なわれ、宮田莉朋(VANTELIN TEAM TOM’S)が優勝を果たした。2位には坪井翔(JMS P.MU/CERUMO・INGING)、3位には平川亮(ITOCHU ENEX TEAM IMPUL)が入った。 ポールポジションからスタートした大湯都史樹(TGM Grand …読み続ける…
続きを読む2023/04/23
表彰台獲得もありえたかも? デニス、ブレーキトラブルによるクラッシュで4戦連続無得点「原因を調べなくては……」
アンドレッティ・オートスポートのジェイク・デニスは、フォーミュラEベルリンePrixのレース1でアントニオ・フェリックス・ダ・コスタ(ポルシェ)を巻き込んでクラッシュを喫したが、その原因はブレーキの問題にあったと語っている。 デニスは今季、開幕戦で優勝すると第2戦、第3戦で2位表彰台を獲得。素晴らしい形でシーズンをスタートを切ったものの、第4戦以降は無得点で第7戦ベルリンePrixレース1を迎えた。 ドイツ・ベルリンのテンペルホーフ空港跡地の仮設サーキットで行なわれるダブルヘッダー初戦で、デニスは…
続きを読む2023/04/23
ハイライト動画|フォーミュラE 2023 ベルリンePrixレース1
Records were smashed at the SABIC Berlin E-Prix where there were 190 overtakes and eight different race leaders. With drama from the first corner until the last, the podium was not decided until the final lap at Templehof.
Follow @MotorsportJP
関連ニュース:
…
2023/04/23
関口雄飛がトップタイム。ポールの大湯は14番手|スーパーフォーミュラ第3戦鈴鹿:日曜フリー走行タイム結果
■スーパーフォーミュラ第3戦鈴鹿:日曜フリー走行タイム結果1. 関口雄飛(ITOCHU ENEX TEAM IMPUL)1:39.9392. 宮田莉朋(VANTELIN TEAM TOM’S)1:40.6703. 山下健太(KONDO RACING)1:40.7124. 大嶋和也(docomo business ROOKIE)1:40.9295. 小林可夢偉(Kids com Team KCMG)1:40.9556. 松下信治(B-Max Racing Team)1:40.9997 …読み続ける…
続きを読む2023/04/23
”お先にどうぞ”で超カオス! ベルリンePrixの節約競争、優勝したエバンス「別次元だった」
フォーミュラEの第7戦ベルリンePrixを勝利したミッチ・エバンス(ジャガー)は、各車が最大限にエネルギーを節約しようとした結果、”別次元”のカオスが生まれたと語った。 エバンスはグループ予選を突破できず、9番グリッドからレースをスタートしたが、着実にポジションを上げていき、レース中盤には一時トップに立った。 しかし今回のレースは、エネルギーマネジメントの要求が厳しく、各車がスリップストリームを使ってエネルギーを節約しようと首位を走ることを嫌うという展開となった。レースペース自体も遅く、密集状態の…
続きを読む2023/04/23
ホンダF1とダニエル・リカルドを切り捨てたザク・ブラウンに批判の声
マクラーレン・レーシングのCEOであるザク・ブラウンは、元フェラーリやウィリアムズのチームマネジャーであるピーター・ウィンザーから、指揮官時代にホンダF1とダニエル・リカルドの解任を決定したことを批判されている。
ザク・ブラウンは2016年末に長年続いた… 続きを読む…
続きを読む2023/04/23
ANEST IWATA Racing、小山美姫のスーパーGTルーキーテスト合格を報告。第2戦富士にはCドライバーとして参加
ANEST IWATA Racing with Arnageは、小山美姫がスーパーGTのルーキーテストに合格したことを発表した。 2月7日に、Arnage Racingとアネスト岩田のジョイントチームとしてスーパーGTのGT300クラスに参戦することを表明したANEST IWATA Racing with …読み続ける…
続きを読む2023/04/23
WRC:トヨタ 2023年 第4戦 クロアチア・ラリー デイ2レポート
2023年 FIA世界ラリー選手権(WRC) 第4戦クロアチア・ラリーの競技2日目デイ2が4月22日(土)にクロアチアの首都ザグレブを中心に行われ、TOYOTA GAZOO Racing World Rally Teamのエルフィン・エバンス/スコット・マーティン組(GR YARIS Rally1 HYBRID 33号車)が総… 続きを読む…
続きを読む2023/04/23
シューマッハの”AIインタビュー”、出版社が謝罪…編集長を解任
人工知能(AI)を使って作成されたミハエル・シューマッハの架空の「インタビュー」記事を巡り、ドイツ誌「Die Aktuelle」を発行するフンケ・メディアグループ社が謝罪。編集長を解任した。 同誌は2023年4月15日発 […]
シューマッハの”AIインタビュー”、出版社が謝罪…編集長を解任byFormula1-Data / F1情報・ニュース速報解説
…