F1NEWSの記事一覧

2023/03/05

「Q3行けるとは思ってなかった」ルイス・ハミルトン、予選7番手はポジティブな結果。メルセデスは上位争える?

 メルセデスのルイス・ハミルトンは、F1開幕戦バーレーンGPの予選で7番手を確保。彼はセッション後、初日の苦戦からして、予選Q3まで進出できるとは思っていなかったと語った。 今週末、バーレーンGPの走行が始まるとメルセデスは苦戦しているように見えた。初日FP2のアタックでは、ハミルトンは首位から0.6秒以上離された8番手。チームメイトのジョージ・ラッセルも13番手という結果だったのだ。関連ニュース:メルセデスF1の2023年、早くも終戦? 「去年よりも後退してるかも」ハミルトンが弱気発言 ただ2日目…

続きを読む

2023/03/05

「Q3行けるとは思ってなかった」ルイス・ハミルトン、予選7番手はポジティブな結果。メルセデスは上位争える?

 メルセデスのルイス・ハミルトンは、F1開幕戦バーレーンGPの予選で7番手を確保。彼はセッション後、初日の苦戦からして、予選Q3まで進出できるとは思っていなかったと語った。 今週末、バーレーンGPの走行が始まるとメルセデスは苦戦しているように見えた。初日FP2のアタックでは、ハミルトンは首位から0.6秒以上離された8番手。チームメイトのジョージ・ラッセルも13番手という結果だったのだ。関連ニュース:メルセデスF1の2023年、早くも終戦? 「去年よりも後退してるかも」ハミルトンが弱気発言 ただ2日目…

続きを読む

2023/03/05

ルクレール、戦略的にポール争いを断念、予選3番手に「決勝に新品ソフトを残す方が有利と考えた」フェラーリ/F1第1戦

 2023年F1バーレーンGPの土曜予選で、フェラーリのシャルル・ルクレールは3番手、カルロス・サインツは4番手だった。

 Q1の最初のランでルクレールのマシンからパーツが飛んだ。デブリがコース上に落ちたため、赤旗が出され、セッションが中断。ルクレールは幸いその後、予選を継続することができた。予選直後、ルクレールはパーツ破損によるパフォーマンス低下は特になかったとの考えを示している。

続きを読む
広告

2023/03/05

「アロンソはフェラーリよりダークホース」とラッセル「予選最速のフェラーリ」と僅差は“ポジティブ”「昨年よりずっと良い」

2023年F1開幕戦バーレーンGP(バーレーン・インターナショナル・サーキット)の予選が行われ、タイトルを2連覇中の王者マックス・フェルスタッペン(レッドブル)が、チームメートのセルジオ・ペレスに0.138秒差をつけて通 […]…

続きを読む

2023/03/05

シャルル・ルクレール、F1バーレーンGP決勝のために新品ソフトを温存

シャルル・ルクレールは、F1バーレーンGPの予選の最終局面で2回目の走行を行わなかったのは、フェラーリのガレージ内で技術的な問題があったのではなく、意図的に行われたものだと明言した。

金曜と土曜のプラクティスでは控えめなパフォーマンスを見せていたルク… 続きを読む…

続きを読む

2023/03/05

2023年F1規定違反第1号はピエール・ガスリー、移籍後初の予選で泣きっ面に蜂…最下位に終わった理由とは

ピエール・ガスリーはアルピーヌへの移籍後最初の予選で最下位に終わっただけでなく、2023年シーズンのペナルティ第一号という不名誉な記録を残した。これまでのところ新天地での初戦は”夢のような”とは程遠い状況だ。 予選中の速 […]
2023年F1規定違反第1号はピエール・ガスリー、移籍後初の予選で泣きっ面に蜂…最下位に終わった理由とはbyFormula1-Data / F1情報・ニュース速報解説

続きを読む
広告

2023/03/05

【F1バーレーンGP予選の要点】見えた速さのポテンシャル。決勝レースはトップ4強となるか

 2023年F1第1戦バーレーンGP直前のプレシーズンテストから上位の速さを見せてきたアストンマーティン。開幕戦を迎えてもその勢いは衰えず、フェルナンド・アロンソが初日フリー走行で貫禄の総合トップタイム。2日目予選直前に行われたフリー走行3回目でも、アロンソはマックス・フェルスタッペン(レッドブル)に1000分の5秒差をつけて再びトップに立った。ひょっとすると今季のアストンマーティンは、王者レッドブルさえ食ってしまうのか。そんな思いさえ抱かせる速さだった。

続きを読む

2023/03/05

近藤真彦、スーパーフォーミュラを主催する日本レースプロモーションの取締役会長に就任へ。元F1ドライバー中嶋悟の後任

 全日本スーパーフォーミュラ選手権を開催する日本レースプロモーション(JRP)は、同社の新たな取締役会長について発表。KONDO RACINGの代表兼監督である近藤真彦氏が就任することが明らかとなった。 2021年末から『SUPER FORMULA …読み続ける…

続きを読む
広告

2023/03/05

近藤真彦、スーパーフォーミュラを主催する日本レースプロモーションの取締役会長に就任へ。元F1ドライバー中嶋悟の後任

 全日本スーパーフォーミュラ選手権を開催する日本レースプロモーション(JRP)は、同社の新たな取締役会長について発表。KONDO RACINGの代表兼監督である近藤真彦氏が就任することが明らかとなった。 2021年末から『SUPER FORMULA …読み続ける…

続きを読む

2023/03/05

レッドブルF1代表 「ポイントが付与される決勝で完走することが重要」

レッドブル・レーシングのF1チーム代表を務めるクリスチャン・ホーナーが、2023年F1バーレーンGPの予選を振り返った。

バーレーン・インターナショナル・サーキットを舞台にした予選Q1・Q2を楽々と通過したレッドブル・レーシングの勢いはQ3でも止まらず、マック… 続きを読む…

続きを読む

2023/03/05

アストンマーティンF1、昨年は2台ともに予選Q1敗退が・・・予選5番手と8番手に大躍進!「目標は2台でポイント獲得」/F1開幕戦バーレーンGP

2023年F1開幕戦バーレーンGP(バーレーン・インターナショナル・サーキット)の予選が行われ、タイトルを2連覇中の王者マックス・フェルスタッペン(レッドブル)が、チームメートのセルジオ・ペレスに0.138秒差をつけて通 […]…

続きを読む
広告

2023/03/05

ポール争い捨てるフェラーリ”攻めの戦略”、レッドブル勢の反応にルクレール思わず… / F1バーレーンGP《予選》2023

フェラーリは初戦のレースでレッドブルに戦いを挑むことができるだろうか? シャルル・ルクレールは3月4日(土)のF1バーレーンGP予選のQ3で、計測ラップを1回に留めてチェッカーフラッグを前に早々とクルマを降りた。 最後の […]
ポール争い捨てるフェラーリ”攻めの戦略”、レッドブル勢の反応にルクレール思わず… / F1バーレーンGP《予選》2023byFormula1-Data / F1情報・ニュース速報解説

続きを読む

2023/03/05

レッドブル&HRC密着:アストンマーティンの速さにも焦らず。ポール争いを見据えたタイヤの使い方に見えた自信

 F1第1戦バーレーンGP金曜日のフリー走行2回目でトップの座をアストンマーティンのフェルナンド・アロンソが奪ったとき、世界中から集まった記者たちがいるメディアセンターがざわついた。

 この結果を受け、セッション終了後のパドックでは、アロンソとアストンマーティンに注目が集まっていた。土曜日の予選でアロンソがポールポジションを獲得すれば、2012年のドイツGP以来11年ぶり、アストンマーティンにとっては初となり、前身のレーシングポイント時代の2020年トルコGP(ランス・ストロール)以来3年ぶりのポールポジションとなるからだ。

続きを読む

2023/03/05

スーパーフォーミュラ参戦のジェム・ブリュックバシェ、母国トルコでの大地震を受け声明「惨状を訴え、支援に向けて声をあげていきたい」

 2月6日、トルコ南部でマグニチュード7.8の地震が発生した。多くの被害を出したこの大地震を受け、スーパーフォーミュラに参戦するトルコ人ドライバーのジェム・ブリュックバシェが声明を発表した。 地震はトルコ南東部、シリアとの国境近くで発生した。多くの建物が倒壊し、当初は数千人と発表されていた死者数も、地震から約1ヵ月が経過した現在はトルコ・シリア合わせて5万人超が亡くなったことが判明している。 今季からTGM …読み続ける…

続きを読む
広告

2023/03/05

メルセデスF1最大の脅威はアストンマーチンのアロンソ! ラッセル「跳ね馬フェラーリよりもダークホース」と警戒

 バーレーン・インターナショナル・サーキットで行なわれているF1開幕戦バーレーンGP。決勝レースを前にメルセデスのジョージ・ラッセルは、アストンマーチンのフェルナンド・アロンソがフェラーリよりも脅威になると予想している。 アロンソは、フリー走行2回目とフリー走行3回目でファステストを記録し、予選Q3ではタイミングをずらしてタイム計測を実施し、5番手となった。 アロンソはポールポジションのマックス・フェルスタッペンをはじめ、レッドブル勢とフェラーリ勢の後塵を拝したもののメルセデス勢を寄せ付けず、3強の…

続きを読む

2023/03/05

マクラーレンF1、Q3進出ならず「この車の構成ではわかっていたこと」

マクラーレンF1チームは、2023年F1バーレーンGPでQ3に進出することができない苦しいスタートとなった。

マクラーレンのCEOであるザク・ブラウンは、予選の途中からチームが思うような位置にいないことを確認した。オスカー・ピアストリはデビュー戦の予選でQ1敗退… 続きを読む…

続きを読む

2023/03/05

怪我から2週間で復帰のストロール、予選8番手「アストンマーティンF1の進歩に本当に満足。明日はポイントを獲得したい」

2023年F1開幕戦バーレーンGP(バーレーン・インターナショナル・サーキット)の予選が行われ、タイトルを2連覇中の王者マックス・フェルスタッペン(レッドブル)が、チームメートのセルジオ・ペレスに0.138秒差をつけて通 […]…

続きを読む
広告

2023/03/05

ストロール、なんと骨折は両手首だけじゃなかった…Q3進出の健闘を称えるアロンソとオコン / F1バーレーンGP《予選》2023

ランス・ストロール(アストンマーチン)は3月4日(土)に行われた2023年シーズンのF1開幕バーレーンGP予選でQ3へと駒を進めて8番手につけたが、2週間前の自転車事故で両手首だけでなく、足の親指を骨折していた事が分かっ […]
ストロール、なんと骨折は両手首だけじゃなかった…Q3進出の健闘を称えるアロンソとオコン / F1バーレーンGP《予選》2023byFormula1-Data / F1情報・ニュース速報解説

続きを読む

2023/03/05

アロンソ、予選5番手から目指すは表彰台! 「できすぎな話で笑っちゃう。でもチャンスがあれば獲りに行く」

 バーレーン・インターナショナル・サーキットで開催されているF1開幕戦バーレーンGP。3月4日に行なわれた予選では、フェルナンド・アロンソ(アストンマーチン)が5番手に食い込む好リザルトを記録し、決勝レースでは表彰台を目指していくと意気込んだ。関連ニュース:アストンマーチンが中団トップ? ライバルがテスト通じ警戒強める「大きく前進しているのは明らか」「ロングランでも一貫性がある」「速そうに見える」 アロンソとアストンマーチンは、プレシーズンテストの段階から今シーズンのダークホースになるのではないかと…

続きを読む

2023/03/05

いざ新たな挑戦へ。大湯都史樹はなぜ新生TGM Grand Prix移籍を選んだのか? 王者TEAM MUGENに「一矢報いたい」

 2023年のスーパーフォーミュラは、3月4日の鈴鹿ファン感謝デー初日に新型車両SF23のシェイクダウンが行なわれたばかりで、ここから3月6日の公式テスト、4月の開幕戦へと続いていく。そんな中、開幕に向けて動き出すギリギリ直前のタイミングで決まったのが、TGM Grand …読み続ける…

続きを読む
広告

2023/03/05

角田裕毅、予選14番手 「Q2まで進めると思っていなかった」

スクーデリア・アルファタウリの角田裕毅は、2023年F1バーレーンGPの予選でQ2進出を果たして14番手で終えた。

フリー走行1回目こそ13番手だったが、2回目のプラクティスでは18番手、土曜日の最終プラクティスでも16番手と厳しい状況におかれていた角田裕毅。初日… 続きを読む…

続きを読む

2023/03/05

鈴鹿ファン感2日目にスーパーフォーミュラのフリー走行実施。30分のセッションでリアム・ローソンが一番時計

 鈴鹿サーキットで行なわれている『2023 鈴鹿サーキット モータースポーツファン感謝デー』の2日目、スーパーフォーミュラのフリー走行が実施された。トップタイムはリアム・ローソン(TEAM …読み続ける…

続きを読む

2023/03/05

【角田裕毅F1第1戦分析】Q1突破のため新品ソフトを3セット投入する判断が功を奏す。バランス改善にも成功

 担当エンジニアたちとF1第1戦バーレーンGP金曜日の走行データを分析した角田裕毅(アルファタウリ)は、土曜日に向けてセッティング変更を行った。

「少しバランスを変えました。もう少しリヤのグリップを上げてトラクションがかかる方向にセッティングを変えました。それでも、チームメイトを見ればわかるように、クルマが劇的によくなったわけではありません」

続きを読む
広告
1 703 704 705 706 707 708 709 710 711 1,511