F1NEWSの記事一覧

2022/11/18

F1アブダビGP FP2:初日最速はレッドブルのフェルスタッペン。ロングランでも速さを見せる

 2022年F1第22戦アブダビGPのフリー走行2回目が行われ、マックス・フェルスタッペン(レッドブル)がトップタイムをマークした。2番手はジョージ・ラッセル(メルセデス)、3番手はシャルル・ルクレール(フェラーリ)となっている。角田裕毅(アルファタウリ)は15番手だった。

 現地時間午後5時から始まった初日FP2。この時点で気温は31度と依然として高いが、路面温度は37.1度と、3時間前から16度も下がっている。このセッションからフェルスタッペン、カルロス・サインツ(フェラーリ)、フェルナンド・アロンソ(アルピーヌ)、ランド・ノリス(マクラーレン)ら8人のレースドライバーが初走行となった。

続きを読む

2022/11/18

F1が「Wシリーズ」とは別の低コスト女性シリーズ「F1アカデミー」を2023年から開始!全15台21レース。目標は3年以内にF3表彰台!

F1は2023年シーズンから女性だけのカテゴリー「F1アカデミー」を起ち上げると発表した。 このF1アカデミーは、Wシリーズ、F1、F2、F3などより高いレベルに進むために、若い女性ドライバーを育成することを目指している […]…

続きを読む

2022/11/18

フェルスタッペンがFP2トップ。メルセデス勢も好調キープか、ラッセル2番手に続く|F1アブダビGP

 F1第22戦アブダビGPのフリー走行2回目が行なわれ、レッドブルのマックス・フェルスタッペンがトップタイムをマークした。 トワイライトレースとして開催される、シーズン最終戦アブダビGP。FP2は決勝スタート時刻と同じ、現地時間17時からの実施となっており、気温は31度、路面温度はFP2から10度以上下がって、37度というコンディションで60分のセッションがスタートした。 FP1では多くのチームがルーキーの起用義務を消化した。FP2が開始されると、若手にマシンを預けてFP1を走れていなかったドライバ…

続きを読む
広告

2022/11/18

【FP2順位:F1アブダビGP】最速は王者フェルスタッペン!ランキング2位を同点で争うルクレール3番手ペレス5番手。角田裕毅15番手

2022年F1最終戦となる第22戦アブダビGP(ヤス・マリーナ・サーキット)が金曜日に開幕し、フリー走行2回目(FP2)が行われた。 ●【2022F1第22戦アブダビGP】フリー走行2回目のタイム差、周回数 トップタイム […]…

続きを読む

2022/11/18

F1アブダビGP FP2 速報:マックス・フェルスタッペン最速 角田裕毅15番手

F1アブダビGP フリー走行2回目の結果速報。2022年F1第22戦アブダビアブダビのFP1セッションが11月18日(金)にヤス・マリーナ・サーキットで行われた。

トワイライトレースで行われるF1アブダビGPのFP1セッションは現地時間17時にスタート。セッションが終了する… 続きを読む…

続きを読む

2022/11/18

【タイム結果】F1第22戦アブダビGPフリー走行2回目

 2022年F1第22戦アブダビGPのフリー走行2回目が行われ、マックス・フェルスタッペン(レッドブル)がトップタイムをマークした。2番手はジョージ・ラッセル(メルセデス)、3番手はシャルル・ルクレール(フェラーリ)となっている。角田裕毅(アルファタウリ)は15番手だった。

続きを読む
広告

2022/11/18

2022年 F1アブダビGP フリー走行2回目:結果・タイム

2022年F1アブダビGP フリー走行2回目の順位・タイム。

2022年のF1世界選手権 第22戦 F1アブダビGPのフリー走行1回目が11月18日(金)にヤス・マリーナ・サーキットで行われ、マックス・フェルスタッペン(レッドブル)がトップタイムをマーク。2番手にはジョージ… 続きを読む…

続きを読む

2022/11/18

【FP2:F1アブダビGP】黄金ヘルメットのフェルスタッペンが貫禄のトップ!トップ3は三つ巴!角田裕毅15番手

2022年F1最終戦となる第22戦アブダビGP(ヤス・マリーナ・サーキット)が金曜日に開幕し、フリー走行2回目(FP2)が行われた。 ●【2022F1第22戦アブダビGP】フリー走行2回目のタイム差、周回数 トップタイム […]…

続きを読む

2022/11/18

F1アブダビFP2速報|フェルスタッペン最速。2番手ラッセルに0.3秒差をつける……角田裕毅は15番手

 F1最終戦アブダビGPのフリー走行2回目が行なわれ、レッドブルのマックス・フェルスタッペンが1分25秒146でセッション最速タイムを記録した。 2番手にはメルセデスのジョージ・ラッセルが0.341秒遅れで続き、フェラーリのシャルル・ルクレールを挟んで、チームメイトのルイス・ハミルトンが4番手に並んだ。 5番手にレッドブルのセルジオ・ペレス。6番手にフェラーリのカルロス・サインツJr.が並び、その後ろにはアルピーヌの2台がつけた。 アルファタウリの角田裕毅は、1分26秒680で15番手。チームメイト…

続きを読む
広告

2022/11/18

【現地直送便】ながらスマホ禁止

おサボり中ですか? […]

続きを読む

2022/11/18

レッドブル、2023年のリザーブドライバーとしてダニエル・リカルド起用へ。重鎮が公言

 レッドブルのモータースポーツ・アドバイザーを務めるヘルムート・マルコによると、ダニエル・リカルドがサードドライバーとして、レッドブルに戻ってくることが決定したという。 リカルドは、8月に今季限りでマクラーレンから離脱することが決定。その後はF1に残るための選択肢を検討してきたが、最終的にはレースシート獲得を断念。リザーブドライバーの役割を確保し、2024年のF1復帰を目標にすることになった。 リカルドは2014年から2018年にかけてレッドブルでレースをしており、同チームでキャリア8勝のうち7勝を…

続きを読む
広告

2022/11/18

F1、女性ドライバー限定の新シリーズ「F1アカデミー」を設立…2023年始動

FIA-F1世界選手権は2022年の最終アブダビGPの開幕初日となった11月18日(金)、女性ドライバーのみを対象とした新たなシリーズ「F1 アカデミー(F1 Academy)」の設立を発表した。 「F1アカデミー」はW […]
F1、女性ドライバー限定の新シリーズ「F1アカデミー」を設立…2023年始動byFormula1-Data / F1情報・ニュース速報解説

続きを読む

2022/11/18

【現地直送便】気流センサーの裏側

こちらがエアロレーキ […]

続きを読む
広告

2022/11/18

岩佐歩夢がポールポジション獲得。ランキング上位へ完璧な予選……DAMSが1-2|FIA F2アブダビ戦予選

 FIA F2選手権の最終ラウンド、アブダビ戦の予選が行なわれ、岩佐歩夢(DAMS)がポールポジションを獲得した。 現地時間の15時半から行なわれたFIA …読み続ける

続きを読む

2022/11/18

ダニエル・リカルド、2023年古巣レッドブル復帰へ…ヘルムート・マルコ認める

レッドブル・レーシングのモータースポーツ・アドバイザーを務めるヘルムート・マルコは、ダニエル・リカルド(マクラーレン)が2023年にサードドライバーとして古巣ミルトンキーンズのチームと契約を結ぶ見通しだと明かした。 ヘル […]
ダニエル・リカルド、2023年古巣レッドブル復帰へ…ヘルムート・マルコ認めるbyFormula1-Data / F1情報・ニュース速報解説

続きを読む
広告

2022/11/18

レッドブルF1首脳、ダニエル・リカルドのサードドライバー就任を洩らす

レッドブルF1のモータースポーツアドバイザーであるヘルムート・マルコは、ダニエル・リカルドが2023のサードドライバーになることを確認した。

F1アブダビGPの金曜日にSky Germanyのインタビューに応じたヘルムート・マルコは、今シーズン限りでマクラーレンを放… 続きを読む…

続きを読む

2022/11/18

ハミルトン首位でメルセデスがワンツー:F1アブダビGP フリー走行1回目

2022年F1最終戦(第22戦) アブダビグランプリのフリー走行1回目が11月18日(金)にヤス・マリーナ・サーキットで行われ、ルイス・ハミルトン(メルセデス)がトップタイムをマークした。

トワイライトレースで開催されるF1アブダビグランプリ。FP1とFP3が行われ… 続きを読む…

続きを読む

2022/11/18

メルセデス1-2発進、サージェント間一髪も追加得点…存在感を示したローソン / F1アブダビGP《FP1》結果とダイジェスト

2022年のF1最終第22戦アブダビGPが11月18日にヤス・マリーナ・サーキットで開幕を迎え、日本時間19時から行われた金曜1回目のフリー走行でメルセデス勢が最上位を独占した。角田裕毅(アルファタウリ)は13番手につけ […]
メルセデス1-2発進、サージェント間一髪も追加得点…存在感を示したローソン / F1アブダビGP《FP1》結果とダイジェストbyFormula1-Data / F1情報・ニュース速報解説

続きを読む
広告

2022/11/18

ハースF1チーム、Palm Angels(パームエンジェルス)とパートナー契約

ハース F1 チームは、クリエイティブ ディレクターのフランチェスコ・ラガッツィが設立した象徴的なイタリアのブランド「Palm Angels(パームエンジェルス)」との新しいパートナーシップを発表した。

2023年F1世界選手権に先立ち、Palm AngelsはハースF1チームの公… 続きを読む…

続きを読む

2022/11/18

F1アブダビGP FP1:メルセデス1-2。リザーブドライバーが8名出走、トップは5番手ローソン

 2022年F1第22戦アブダビGPのフリー走行1回目が行われ、ルイス・ハミルトン(メルセデス)がトップタイムをマークした。2番手はジョージ・ラッセル(メルセデス)、3番手はシャルル・ルクレール(フェラーリ)となっている。角田裕毅(アルファタウリ)は13番手だった。

 最終戦アブダビGP。マックス・フェルスタッペン(レッドブル)とハミルトンが激しくタイトルを争った去年は、両者が同ポイントでこのレースを迎え、劇的な幕切れでフェルスタッペンがチャンピオンとなった。

続きを読む

2022/11/18

F1シートを失ったシューマッハー、自信を失わず「皆が間違っているということを証明したいと思っている」

 ハースは11月17日に、今季限りでミック・シューマッハーとの契約を終了させ、その後任として来季からニコ・ヒュルケンベルグをケビン・マグヌッセンのチームメイトとして起用することを発表した。 今季限りでF1のシートを失うことになったシューマッハーは、発表が行なわれた後に自身のソーシャルメディアにPTW(Prove …読み続ける…

続きを読む
広告

2022/11/18

メルセデス、FP1ワンツーで好発進。ルーキー枠のローソンがペレスに肉薄……角田裕毅13番手|F1アブダビGP

 F1第22戦アブダビGPのフリー走行1回目が行なわれ、ルイス・ハミルトン(メルセデス)がトップタイムだった。 2022年シーズンもついに最終戦。舞台はアブダビのヤス島にあるヤス・マリーナ・サーキットだ。 予選・決勝レースは夜間に行なわれるものの、グランプリ開幕を告げるFP1は、現地時間14時から。気温34度、路面温度48度というコンディションの中、60分のセッションが開始された。 今回のFP1には顔ぶれの異なる8名のドライバーが出走。レッドブルからはリアム・ローソン、フェラーリからはロバート・シュ…

続きを読む
1 941 942 943 944 945 946 947 948 949 1,511