F1NEWSの記事一覧
2022/10/30
F1メキシコGP 予選:フェルスタッペンが圧巻の走りでポールポジション
2022年F1第20戦メキシコGPの予選が10月29日(土)にエルマノス・ロドリゲス・サーキットで行われ、マックス・フェルスタッペン(レッドブル・レーシング)がポールポジションを獲得した。
気温24度、路面温度は49度まで上昇。FP2がタイヤテストに割り当てられたこ… 続きを読む…
続きを読む2022/10/30
大混戦…フェルスタッペン、メルセデス下してPP!フェラーリ大敗。角田裕毅 無念 / F1メキシコGP《予選》結果とダイジェスト
2022年シーズンのFIA-F1世界選手権20戦メキシコGPの公式予選が10月29日にエルマノス・ロドリゲス・サーキットで行われ、マックス・フェルスタッペン(レッドブル)が今季6回目のポールポジションを獲得した。 2番手 […]
大混戦…フェルスタッペン、メルセデス下してPP!フェラーリ大敗。角田裕毅 無念 / F1メキシコGP《予選》結果とダイジェストbyFormula1-Data / F1情報・ニュース速報解説
…
2022/10/30
フェルスタッペンが今季6度目のポール。好調のメルセデス勢はラッセル2番手、ハミルトン3番手に【予選レポート/F1第20戦】
2022年F1第20戦メキシコGPの予選が行われ、マックス・フェルスタッペン(レッドブル)が今シーズン6度目のポールポジションを獲得した。2番手はジョージ・ラッセル(メルセデス)、3番手はルイス・ハミルトン(メルセデス)となっている。角田裕毅(アルファタウリ)は13番手だった。
アウトドローモ・エルマノス・ロドリゲスの天候は晴れ。気温24度、路面温度49度というドライコンディションだが、路面温度は金曜日以上に高くなっている。そんななか、現地時間15時にQ1が始まった。
続きを読む2022/10/30
フェラーリ、2023年にル・マン復活のハイパーカー『499P』を発表
フェラーリは、2023年に世界耐久選手権に50年ぶりにファクトリーとして復帰するハイパーカー『フェラーリ 499P』を発表した。
フェラーリ 499P は、312 P が世界耐久レースのプレミア クラスに最後に登場してから 50 年を経て、その歴史的なつながりを再確立して… 続きを読む…
続きを読む2022/10/30
決勝は大混戦必至? フェルスタッペンがPP獲得。2番手ラッセル悔しさ滲ませる……角田裕毅13番手|F1メキシコシティGP
エルマノス・ロドリゲス・サーキットを舞台にF1第20戦メキシコシティGPの予選が行なわれ、マックス・フェルスタッペン(レッドブル)がポールポジションを獲得した。 現地時刻は15時を回り、予選セッションの時間がやってきた。会場に詰めかけたセルジオ・ペレス(レッドブル)大応援団のボルテージと共に、正午から行なわれたフリー走行3回目時点よりも気温と路面温度も上昇。気温25℃、路面温度49℃というコンディションだった。 フリー走行1回目と似たコンディションではあるものの、エルマノス・ロドリゲス・サーキット…
続きを読む2022/10/30
F1メキシコGP 予選 速報:マックス・フェルスタッペンがPP獲得
F1メキシコGP 予選の結果速報。2022年F1第20戦メキシコGPの予選セッションが10月29日(土)にエルマノス・ロドリゲス・サーキットで行われた。
土曜日のメキシコシティも晴れ。気温21度、路面温度42度のドライコンディションで予選セッションはスタート。ポールポ… 続きを読む…
続きを読む2022/10/30
【予選順位:F1メキシコシティGP】フェルスタッペンがメルセデス勢とのポール争いを制す!角田裕毅13番手
2022年F1第20戦メキシコ・シティGPの2日目、ポールポジションを争う予選が行われた。 ●【2022F1第20戦メキシコGP】予選Q1-Q2-Q3のタイム、周回数 予選Q3開始時は気温25度、路面温度47度、風速1. […]…
続きを読む2022/10/30
【順位結果】2022年F1第20戦メキシコGP予選
2022年F1第20戦メキシコGPの予選が行われ、マックス・フェルスタッペン(レッドブル)がポールポジションを獲得した。2番手にはジョージ・ラッセル(メルセデス)、3番手にはルイス・ハミルトン(メルセデス)が続き、角田裕毅(アルファタウリ)は13番手で予選を終えている。
続きを読む2022/10/30
F1メキシコシティ予選速報:フェルスタッペンPP獲得もメルセデス2-3番手。角田裕毅は13番手
F1メキシコシティGPの予選が行なわれ、レッドブルのマックス・フェルスタッペンがポールポジションを獲得した。 2番手にはジョージ・ラッセル、3番手にはルイス・ハミルトンと、メルセデス勢が2-3番手を獲得。母国グランプリを迎えているセルジオ・ペレス(レッドブル)が4番手だった。 フェラーリ勢は苦戦し5番手カルロス・サインツJr.、7番手シャルル・ルクレール。間にはアルファロメオのバルテリ・ボッタスが割って入った。 アルファタウリの角田裕毅はQ1を9番手で突破したが、Q2では13番手止まり。ただチーム…
続きを読む2022/10/30
2022年 F1メキシコGP 予選:順位結果
2022年F1メキシコGP 予選の順位結果。
2022年のF1世界選手権 第20戦 F1メキシコGPの予選が10月29日(土)にエルマノス・ロドリゲス・サーキットで行われ、マックス・フェルスタッペン(レッドブル)がポールポジションを獲得。2番手にはジョージ・ラッセル(メル… 続きを読む…
続きを読む2022/10/30
【Q3:F1メキシコシティGP】フェルスタッペンがポールポジション獲得!メルセデス勢が0.3秒差の接戦!
2022年F1第20戦メキシコ・シティGPの2日目、ポールポジションを争う予選が行われた。 ●【2022F1第20戦メキシコGP】予選Q1-Q2-Q3のタイム、周回数 予選Q3開始時は気温25度、路面温度47度、風速1. […]…
続きを読む2022/10/30
F1メキシコシティGP 予選Q2:アルファタウリF1の角田裕毅は13番手で敗退
2022年F1第20戦メキシコシティGPの予選Q2が行われ、アルファタウリF1の角田裕毅は13番手で敗退した。
15台から10台に絞り込まれる15分間のQ2。今年、トップ10ドライバーは決勝でQ2をタイムを出したタイヤでスタートするというルールは撤廃され、Q3に進出したドラ… 続きを読む…
続きを読む2022/10/30
【Q2:F1メキシコシティGP】トップ10まで0.7秒差の大接戦!角田裕毅とガスリーはQ2敗退!
2022年F1第20戦メキシコ・シティGPの2日目、予選が行われている。 予選Q2開始時は気温25度、路面温度48度、風速0.8m/s、湿度37%、天候は晴れというドライコンディションで始まった。 ●【2022F1第20 […]…
続きを読む2022/10/30
F1メキシコシティGP 予選Q1:アルファタウリF1の角田裕毅は9番手で通過
2022年F1第20戦メキシコシティGPの予選Q1が行われ、アルファタウリF1の角田裕毅は9番手で通過した。
18分間のQ1セッションは、気温49度、路面温度は49度まで上昇。このセッションでは5台が脱落する。全ドライバーがソフトタイヤでアタックを開始した。
トップ… 続きを読む…
続きを読む2022/10/30
【Q1:F1メキシコシティGP】トップ3は三つ巴!角田裕毅9番手!同郷シューマッハとベッテルは同タイムもQ1敗退
2022年F1第20戦メキシコ・シティGPの2日目、予選が行われている。 ●【2022F1第20戦メキシコGP】予選Q1-Q2-Q3のタイム、周回数 予選開始時は気温24度、路面温度49度、風速1.0m/s、湿度37%、 […]
続きを読む2022/10/30
角田2回目に 2番手タイム
アルファタウリの角田裕毅がフリー走行2回目に2番手タイムを記録。タイヤテストの関係で参考にはしにくいが、同1回目に走行機会を譲ったリアム・ローソンがマシントラブルで止まっていただけに、「走り始めてすぐ、バランスが悪くないことが確認できた」と安堵(あんど)した。普段と違う難しい調整を強いられる中、…
…
続きを読む2022/10/30
レッドブル“包囲網”にやられた!? 予算超過で罰金10億円&1年間の空力開発時間10%削減
【エルマノスロドリゲスサーキット(4・304キロ×71周) ペン=尾張正博、ルイス・バスコンセロス】
今季2冠のレッドブルが大きなハンディを背負う。昨季のチーム予算上限を超過したとして、国際自動車連盟(FIA)から、罰金700万ドル(約10億円)と1年間の空力開発時間の10%削減を科された。ク…
…
続きを読む2022/10/30
2022年 F1メキシコGP 予選:速報ツイート&Twitch配信
2022年 F1 メキシコGP 予選の速報ツイート&Twitch配信。
サーキット全長は4.305km、7つの左コーナーと10の右コーナーで構成される。標高2300メートルを超える高地の空気中の酸素は海抜0m地点に比べて78%しかなく、エンジン出力、空力それぞれに影響が生じ、他の… 続きを読む…
続きを読む2022/10/30
レッドブルF1 「2022年の予算上限に関しては違反は心配していない」
レッドブルF1のクリスチャン・ホーナーは、ライバルチームとは異なり、偶発的なアイテムがないことが、2022年のF1コストキャップを下回るのに役立つと考えている。
クリスチャン・ホーナーは、レッドブル・レーシングが安全であると「100%の自信を持って言うこと… 続きを読む…
続きを読む2022/10/30
レッドブルF1 「2022年の予算上限に関しては違反は心配していない」
レッドブルF1のクリスチャン・ホーナーは、ライバルチームとは異なり、偶発的なアイテムがないことが、2022年のF1コストキャップを下回るのに役立つと考えている。
クリスチャン・ホーナーは、レッドブル・レーシングが安全であると「100%の自信を持って言うこと… 続きを読む…
続きを読む2022/10/30
メルセデス1-2、角田裕毅は好調維持のTOP10…ベッテルはマシンの酷さに”ショック” / F1メキシコGP《FP3》結果とダイジェスト
2022年F1第20戦メキシコGP土曜3回目のフリー走行がメキシコシティ現地10月29日に行われ、メルセデスが予選を前にタイムシートの最上部を独占した。 ジョージ・ラッセルが1分18秒399の全体ベストを記録。0.144 […]
メルセデス1-2、角田裕毅は好調維持のTOP10…ベッテルはマシンの酷さに”ショック” / F1メキシコGP《FP3》結果とダイジェストbyFormula1-Data / F1情報・ニュース速報解説
…