F1NEWSの記事一覧
2022/10/30
大金星ボッタス、フェラーリワークスの間に割って入る6番手に「良い一日になった」決勝では手堅く上位入賞狙う
エルマノス・ロドリゲス・サーキットで開催されているF1第20戦メキシコシティGP。アルファロメオのバルテリ・ボッタスはカルロス・サインツJr.とシャルル・ルクレールの間とフェラーリ勢に割って入る6番手を獲得し、「良い一日になった」と語っている。 ボッタスはグランプリ初日から速さを見せ、3回のフリー走行では全てでトップ10入り。予選ではQ1から上位に食い込むタイムを記録し、ルクレールに次ぐ4番手通過。Q2ではチームメイトの周冠宇が敗退を喫する中でも6番手でQ3に進んだ。Q3でもボッタスの速さは健在。…
続きを読む2022/10/30
フェルスタッペン「この困難な予選でポールを獲れるとは思っていなかった」レッドブル/F1第20戦
2022年F1メキシコGPの土曜予選で、レッドブルのマックス・フェルスタッペンは、シーズン6回目、キャリア19回目のポールポジションを獲得した。
フェルスタッペンはQ3最初のランで1分17秒947を記録し、暫定ポールの座につき、最後のアタックラップで1分17秒775にタイムを縮め、2番手ジョージ・ラッセル(メルセデス)との差を0.304秒に広げて、ポールをつかんだ。
続きを読む2022/10/30
野尻智紀、驚異の10戦中6ポール目。宮田0.04秒届かずまたも初PP逃す|スーパーフォーミュラ第10戦
2022年スーパーフォーミュラ最終戦(第10戦)の公式予選が10月30日、鈴鹿サーキットで行なわれた。ポールポジションを獲得したのは野尻智紀(TEAM MUGEN)だった。 前日に行なわれた第9戦では、TEAM …読み続ける…
続きを読む2022/10/30
野尻智紀が今季6度目ポールポジション! スーパーフォーミュラ第10戦鈴鹿:予選タイム結果
【スーパーフォーミュラ第10戦鈴鹿:予選タイム結果】1. 野尻智紀(TEAM MUGEN)1’36.0032. 宮田莉朋(Kuo VANTELIN TEAM TOM’S)1’36.0433. 大津弘樹(DOCOMO TEAM DANDELION RACING)1’36.4684. 笹原右京(TEAM MUGEN)1’36.6125. 坪井翔(P.MU/CERUMO・INGING)1’36.6696. 平川亮(carenex TEAM IMPUL)1’36.6887 …読み続ける…
続きを読む2022/10/30
マックス・フェルスタッペン 「Q3までにハンドリングを改善できた」
マックス・フェルスタッペンは、F1メキシコGPの予選でラップを成功させるのに苦労したと語り、Q3までにマシンのハンドリングを改善したレッドブル・レーシングのおかげでポールポジションを獲得できたと語った。
マックス・フェルスタッペンは、グリップの低いエ… 続きを読む…
続きを読む2022/10/30
レッドブル、1-4グリッド確保「スリリングなレース」を予想するクリスチャン・ホーナー / F1メキシコGP《予選》2022
レッドブル・レーシングのクリスチャン・ホーナー代表は、マックス・フェルスタッペンがポールポジション、セルジオ・ペレスが2列目4番グリッドを獲得した29日(土)のF1メキシコGP公式予選を終えて、日曜は「スリリングなレース […]
レッドブル、1-4グリッド確保「スリリングなレース」を予想するクリスチャン・ホーナー / F1メキシコGP《予選》2022byFormula1-Data / F1情報・ニュース速報解説
…
2022/10/30
F1メキシコGP:常識?初耳? サーキットにまつわる5つのトリビア
F1メキシコGPとアウトドローモ・エルマノス・ロドリゲスにまつわる知られざるトリビアを紹介する。
F1世界選手権2022シーズン第20戦はチェコ(セルジオ・ペレス)の母国で開催される。アウトドローモ・エルマノス・ロドリゲスは長く豊かな歴史を備えているが、今… 続きを読む…
続きを読む2022/10/30
角田裕毅、予選13番手「Q3に進めなくて残念。トラックポジションが良くなかったことがタイムに影響」/F1第20戦
2022年F1メキシコGPの土曜予選で、スクーデリア・アルファタウリの角田裕毅は13番手だった。
ビークルパフォーマンス担当チーフエンジニアのクラウディオ・バレストリは、予選日を振り返って、次のようにコメントした。
「昨日のFP2は(2023年用の)タイヤテストに当てたので、今日のFP3でここで使用するタイヤのデグラデーションについて理解を深めるために何度か走行を行い、同時に予選に向けてマシンの最適化に取り組んだ。裕毅のマシンは良いパフォーマンスを示していたが、ピエール(・ガスリー)のマシンの方には困難な部分があり、簡単なセッションではなかった」
続きを読む2022/10/30
セルジオ・ペレス、電気系統の問題に見舞われ右往左往のドライビング…母国ポール争い逃す / F1メキシコGP《予選》2022
セルジオ・ペレス(レッドブル)は母国ファンの熱烈な声援を受けF1メキシコGP公式予選に挑んだものの、技術的なトラブルに見舞われポールポジション争いに加わることができず、4番手に甘んじた。 トラブルは電気系統に関わるものだ […]
セルジオ・ペレス、電気系統の問題に見舞われ右往左往のドライビング…母国ポール争い逃す / F1メキシコGP《予選》2022byFormula1-Data / F1情報・ニュース速報解説
…
2022/10/30
【動画】 2022年 F1メキシコGP 予選 ハイライト
2022年 F1メキシコGP 予選のハイライト動画。10月29日(土)にエルマノス・ロドリゲス・サーキットで2022年のF1世界選手権 第20戦 メキシコGPの予選が行われた。
ポールポジションを獲得したのはレッドブル・レーシングのマックス・フェルスタッペン。唯一の1分17… 続きを読む…
続きを読む2022/10/30
近づいてきた初優勝の瞬間。ラッセル、F1メキシコシティGPで悔しい2番手も「今回は戦闘力がある」と期待
エルマノス・ロドリゲス・サーキットで行なわれているF1第20戦メキシコシティGP。予選ではマックス・フェルスタッペン(レッドブル)がポールポジションを獲得。ジョージ・ラッセル(メルセデス)は2番手とポールには届かなかったものの、決勝レースに向けて自信を見せている。 フリー走行2回目とフリー走行3回目でセッション最速タイムを記録して予選に挑んだラッセル。Q3の最初のアタックでは、フェルスタッペンからわずか0.132秒差につけ、ポール争いに加わった。 ラッセルは迎えた最終アタックのセクター2で全体ベス…
続きを読む2022/10/30
困惑するピエール・ガスリー、原因不明の失速でQ2敗退「昨日はボッタスと僅差だったのに…」F1メキシコGP《予選》2022
29日(土)のF1メキシコGP公式予選を14番手で終えたピエール・ガスリー(アルファタウリ)は、突如として競争力が低下した理由が分からず「混乱してる」と苦笑いを浮かべた。 ガスリーはイベントの初日の2回のプラクティスを共 […]
困惑するピエール・ガスリー、原因不明の失速でQ2敗退「昨日はボッタスと僅差だったのに…」F1メキシコGP《予選》2022byFormula1-Data / F1情報・ニュース速報解説
…
2022/10/30
セルジオ・ペレス 「電気系の問題でダッシュボードの表示がない状態だった」
セルジオ・ペレスは、ホームレースとなるF1メキシコGPの予選を「完全な混乱」と呼び、セッション中にレッドブルRB18が電気的な問題に見舞われていたことを明かした。
セルジオ・ペレスは、ダッシュボードにラップタイムなどの情報が表示されない状態で走らなけれ… 続きを読む…
続きを読む2022/10/30
母国レースも”大混乱”! レッドブルのペレス、電気系トラブルで危機一髪「予選でもっと上にいけたはず……」
レッドブルのセルジオ・ペレスは、メキシコシティGPの予選で電気系トラブルに見舞われ4番手。「もっと上を目指せたはずだ」と語った。 予選セッションでペレスは、電気系トラブルによりダッシュボードに情報が表示されないまま走行。トラブルがDRSにも影響を及ぼしたことでQ1では7番手となったものの、DRSの問題はその後のセッションでは解消された。 ペレスはQ2を5番手で通過し、Q3ではひとつポジションを上げて4番手を獲得した。「めちゃくちゃだよ。大混乱だった」 ペレスは予選後にそう語った。「僕らは最初から電…
続きを読む2022/10/30
角田裕毅「トラックポジションが本当に本当に酷くて…」好調活かせずQ2敗退 / F1メキシコGP《予選》2022
10月29日のF1メキシコGP公式予選を13番手で終えた角田裕毅(アルファタウリ)は、Q2最終ラップを前にトラフィックに阻まれた事で理想的なアウトラップが得られず、本来のパフォーマンスを発揮できなかったと肩を落とした。 […]
角田裕毅「トラックポジションが本当に本当に酷くて…」好調活かせずQ2敗退 / F1メキシコGP《予選》2022byFormula1-Data / F1情報・ニュース速報解説
…
2022/10/30
角田裕毅 「トラックポジションが悪くて温度を上げられなかった」
角田裕毅(スクーデリア・アルファタウリ)は、2022年F1第20戦メキシコGPの予選を13番手で終えた。
FP3セッションで9番手タイムを記録していた角田裕毅は、予選Q1を9番手で突破。しかし、Q2ではわずかなタイム改善にとどまり、13番手でQ3に進出することができなか… 続きを読む…
続きを読む2022/10/30
ジョージ・ラッセル 「ポールを獲れた。ミスをした自分に腹が立つ」
F1メキシコGPの予選をマックス・フェルスタッペンに次ぐ2番手で終えたジョージ・ラッセルは、Q3での“酷い”最終ラップを悔やみ、「僕たちのポール」だったと信じていると語る。
ジョージ・ラッセルは、エルマノス・ロドリゲス・サーキットでのFP2とFP3の両方を制し… 続きを読む…
続きを読む2022/10/30
2022年F1メキシコGP予選トップ3インタビュー:フェルスタッペン、ラッセル、ハミルトン
2022 F1第20戦メキシコGP公式予選はポールポジションにマックス・フェルスタッペン(レッドブル)、2番手にジョージ・ラッセル(メルセデス)、3番手にルイス・ハミルトン(メルセデス)という結果となった。 メルセデスは […]
2022年F1メキシコGP予選トップ3インタビュー:フェルスタッペン、ラッセル、ハミルトンbyFormula1-Data / F1情報・ニュース速報解説
…
2022/10/30
【予選レポート:F1メキシコシティGP】フェルスタッペン今季6度目PP!コーナー速いメルセデスわずかに届かず、フェラーリ沈む・・・角田裕毅13番手
2022年F1第20戦メキシコ・シティGPの2日目、予選が行われ、マックス・フェルスタッペン(レッドブル)が今シーズン6回目のポールポジションを獲得した。2番手はジョージ・ラッセル(メルセデス)、3番手はルイス・ハミルト […]…
続きを読む