F1NEWSの記事一覧

2023/04/14

成功を渇望するフェルスタッペンには「一種の冷酷さもある」と元F1王者。両親からの影響を指摘

 ポッドキャスト『F1 Nation』のホストであるトム・クラークソンとゲストの元F1王者デイモン・ヒルによると、マックス・フェルスタッペン(レッドブル)のレースに対する冷酷なアプローチは、成功への渇望と相まってF1のライバルたちのなかで彼を際立たせているという。

 2022年に2度目の世界タイトルを獲得したフェルスタッペンは、今シーズンの序盤も勢いを維持し、これまでの3戦のうち2戦で優勝してレッドブルの2023年型マシン『RB19』の卓越した性能を最大限に引き出している。レッドブルはどのチームよりも優れているが、フェルスタッペンは今年はチームメイトのセルジオ・ペレスという唯一のライバルに対峙することになりそうだ。

続きを読む

2023/04/14

ネルソン・ピケJr. 「マッサからF1タイトルを奪う意図はなかった」

元F1ドライバーのネルソン・ピケJr.は、自分の行動が同じブラジル人のフェリペ・マッサから2008年のF1タイトルを奪うことを意図してはいなかったと語った。

引退した41歳のマッサは、元F1最高責任者のバーニー・エクレストンが、2008年のF1シンガポールGPでのピケ… 続きを読む…

続きを読む
広告

2023/04/14

角田裕毅 「アルファタウリF1のストレートの遅さはバクーでは残酷」

角田裕毅は、スクーデリア・アルファタウリのF1マシンがバクーのストリートでこれまで以上に苦戦することを予想している。

ルーキーのニック・デ・フリースがまだスピードに乗り切れていないため、現段階でアルファタウリF1チームが2023年に獲得したポイントは角… 続きを読む…

続きを読む

2023/04/14

結果は期待通りではないと認めるフェラーリF1代表。ルクレールのモチベーションに「疑問はない」と懸念を一蹴

 フェラーリF1のチーム代表を務めるフレデリック・バスールは、2023年シーズンのスタートが振るわない状況だが、ドライバーたちのモチベーションについて、特にシャルル・ルクレールは問題ないと述べている。

 バーレーンGPでの信頼性の問題と、オーストラリアGPでのスタート時の接触によって、ルクレールはドライバーズ選手権で主だったライバルたちから離されており、これまでに獲得したポイントはサウジアラビアGPでの6ポイントだけだ。

続きを読む

2023/04/14

WEC:トヨタ 2023年 第2戦 ポルティマオ6時間 プレビュー

先月行われたばかりの2023年シーズンFIA世界耐久選手権(WEC)開幕戦セブリングで1-2フィニッシュという好スタートを切ったTOYOTA GAZOO Racing(トヨタ)は、その勢いに乗って、欧州における今季初戦となるポルティマオ6時間レースに挑む。

シーズン初戦セブリン… 続きを読む…

続きを読む
広告

2023/04/14

マックス・フェルスタッペン「契約満了でF1を去る」、早期引退ちらつかせスプリント増に大反対

 【リスボン=ルイス・バスコンセロス】エンターテインメント化を強力に推し進める現在のF1に対し、選手部門2連覇中の王者、レッドブルのマックス・フェルスタッペン(25)=オランダ=が強い口調で警鐘を鳴らした。年々増えてきたショートレース「スプリント」には、「F1のDNAにそぐわない」と特に否定的だ。…

続きを読む

2023/04/14

初開催ベトナム 31年ぶり南ア追加!? F1来季カレンダー

 【リスボン=ルイス・バスコンセロス】来季のF1カレンダーに、ベトナムと南アフリカ共和国が加わる可能性が浮上してきた。2020年のレースが新型コロナウイルス禍で幻に終わったベトナムなら史上初開催、1993年以来グランプリから遠ざかっている南アなら31年ぶりの復帰開催となる。F1運営会社のステファノ…

続きを読む

2023/04/14

来季カレンダーに初開催ベトナム、31年ぶり南ア追加!?

 【リスボン=ルイス・バスコンセロス】来季のF1カレンダーに、ベトナムと南アフリカ共和国が加わる可能性が浮上してきた。2020年のレースが新型コロナウイルス禍で幻に終わったベトナムなら史上初開催、1993年以来グランプリから遠ざかっている南アなら31年ぶりの復帰開催となる。F1運営会社のステファノ…

続きを読む
広告

2023/04/14

シャルル・ルクレール 「4月のブレークはフェラーリF1が挽回するチャンス」

シャルル・ルクレールは、フェラーリとともに2023年シーズンを良い方向へ導くために「やる気満々」だと主張し、オーストラリアとアゼルバイジャンのレース間隔がチームの開発促進に役立つと期待している。

第3戦と第4戦の間隔が4週間あるため、チームはこれまでの… 続きを読む…

続きを読む

2023/04/14

ニューウェイ去就の憶測、応答するレッドブルF1代表ホーナー

レッドブルのクリスチャン・ホーナー代表は、これからも「長年に渡って」ミルトンキーンズのチームに留まると主張し、鬼才エイドリアン・ニューウェイがライバルチームに移籍するとの憶測に終止符を打った。 F1史上、最も偉大なデザイ […]
ニューウェイ去就の憶測、応答するレッドブルF1代表ホーナーbyFormula1-Data / F1情報・ニュース速報解説

続きを読む

2023/04/14

メルセデス製F1パワーユニットの信頼性に懸念。ラッセルのシリンダートラブルの根本原因を現在も調査中

 メルセデスF1チームが、F1第3戦オーストラリアGP決勝でジョージ・ラッセルのパワーユニット(PU)に起きたトラブルについて、ファクトリーで調査を行った結果、V6エンジンのシリンダーひとつが故障したことが原因であることが分かった。

 一時レースをリードしたラッセルは、4番手走行中にマシン後方から白煙と炎が吹き出したため、コース脇に停止しなければならなかった。リタイア直後、メルセデスF1チーム代表トト・ウォルフは、シリンダーひとつが破損した可能性があると述べていた。しかし、レース終了後はすぐさま機材をFOMの貨物機に乗せなければならず、チームは、ファクトリーにパワーユニットが戻ってから、詳しい調査を行うことになった。

続きを読む
広告

2023/04/14

ルイス・ハミルトン、F1スプリントの調整に賛成「予選を増やしてほしい」

ルイス・ハミルトンは、スプリントレースの週末フォーマットを微調整するというF1の提案に賛同し、2回目の予選セッションがスケジュールに含まれることを歓迎している。

この計画はまだFIAの世界モータースポーツ評議会とF1委員会によって承認されていないが、新… 続きを読む…

続きを読む

2023/04/14

トスト代表の“エンジニアを信用できない”発言後もチーム内の環境に変化なし「最高の雰囲気」とデ・フリース

 ニック・デ・フリースは、アルファタウリF1のチーム代表であるフランツ・トストがエンジニアたちの能力に疑問を投げかける歯に衣着せぬ発言を行った後も、チーム内の前向きな雰囲気は変わっていないと述べている。

 トストはシーズン開幕戦のバーレーンGPで、AT04の期待外れのパフォーマンスを目の当たりにした後、極めて異例なことにチームのエンジニアたちに対する信頼を失ったとジェッダで認めた。

続きを読む

2023/04/14

WRC:クレイグ・ブリーンが33歳で死去、テスト中にクラッシュ

世界ラリー選手権(WRC)に参戦するクレイグ・ブリーンが4月13日(木)の正午、第4戦クロアチア・ラリーに向けたテスト中のアクシデントにより、33歳でこの世を去った。 所属先のヒョンデ・モータースポーツは「クレイグの家族 […]
WRC:クレイグ・ブリーンが33歳で死去、テスト中にクラッシュbyFormula1-Data / F1情報・ニュース速報解説

続きを読む
広告

2023/04/14

投資などF1以外の活動にも積極的に取り組むボッタス。リフレッシュし、自分のためになると語る

 アルファロメオのバルテリ・ボッタスは、F1の外の世界で投資を行うことには二重の利点があると述べている。必要な時にF1から意識を離すことができ、F1の後の人生の準備に役立つというのだ。

 ベテランのボッタスは、2013年にF1にデビューした。2017年から2021年までのメルセデス在籍中に10勝を挙げるという成功を収めたことが、ボッタスに現在のような経済的安定をもたらした。長年にわたり、ボッタスはいくつかの高額な広告契約を締結したが、彼はまた個人的な資産をさまざまなビジネスベンチャーに投資している。それは母国フィンランドの『Kahiwa Coffee Roaster』から、ジンのブランドである『Oath Gin』とのコラボレーション、また不動産分野への投資にまで及ぶ。

続きを読む

2023/04/14

WRC:クレイグ・ブリーンがテスト中の事故で他界

WRCドライバーのクレイグ・ブリーンが、来週のラリー・クロアチアにむけてのテスト中にクラッシュし、死亡しました。

ヒュンダイのファクトリードライバーは、クロアチアのアスファルト道路で行われたチームテスト中に路外に出て、負傷のため息を引き取った。コ・… 続きを読む…

続きを読む
広告

2023/04/13

フェルスタッペン「契約満了でF1を去る」、早期引退ちらつかせスプリント増に大反対

 【リスボン=ルイス・バスコンセロス】エンターテインメント化を強力に推し進める現在のF1に対し、選手部門2連覇中の王者、レッドブルのマックス・フェルスタッペン(25)=オランダ=が強い口調で警鐘を鳴らした。年々増えてきたショートレース「スプリント」には、「F1のDNAにそぐわない」と特に否定的だ。…

続きを読む
広告

2023/04/13

アストンマーティンF1代表 「オーナーは3戦連続表彰台では満足しない」

アストンマーティンF1のチーム代表を務めるマイク・クラックは、2023年にチームが3戦連続表彰台という目覚ましいスタートを切ったにも関わらず、チームオーナーのローレンス・ストロールは満足しておらず、、レースで初優勝するのはいつになるか尋ねてくると語る。
… 続きを読む…

続きを読む

2023/04/13

デ・フリース、トスト代表の発言は「チームの雰囲気に影響を与えていない」

ニック・デ・フリースは、F1チーム代表のフランツ・トストがエンジニアの能力を疑問視する残酷な発言をした後でも、スクーデリア・アルファタウリのポジティブな「雰囲気」は変わっていないと語る。

ジェッダで、フランツ・トストは、開幕戦バーレーンGPでのAT04… 続きを読む…

続きを読む

2023/04/13

デ・フリース、トスト代表の発言は「チームの雰囲気に影響を与えていない」

ニック・デ・フリースは、F1チーム代表のフランツ・トストがエンジニアの能力を疑問視する残酷な発言をした後でも、スクーデリア・アルファタウリのポジティブな「雰囲気」は変わっていないと語る。

ジェッダで、フランツ・トストは、開幕戦バーレーンGPでのAT04… 続きを読む…

続きを読む
広告

2023/04/13

【フェラーリF1】ルクレールのモチベーションは「全く損なわれていない」とチーム代表

最悪のシーズンスタートとなってしまったフェラーリのシャルル・ルクレールだが、チーム代表のフレデリック・バスールによれば、そのモチベーションは全く失われていないという。 ■大きく出遅れた2023年のフェラーリ 2023年の […]…

続きを読む
1 593 594 595 596 597 598 599 600 601 1,511