F1NEWSの記事一覧

2023/02/24

F1プレシーズンテスト初日後半:アロンソが脅威の速さで首位肉薄の2番手! フェルスタッペンはロングランも超速で、初日から盤石

 2023年シーズンのF1プレシーズンテストがバーレーン・インターナショナル・サーキットで開幕。その初日午後のセッションは、午前中に引き続きレッドブルのマックス・フェルスタッペンがトップタイムを記録した。タイムは1分32秒837だった。 今年もレッドブルが速そうだ。フェルスタッペンは午前中に引き続き午後もドライブを担当。何度も1分33秒フラットを記録した後、1分32秒837までペースアップ。これが、この日を通じての最速タイムとなった。 しかもフェルスタッペンは、バーレーンGPではソフトタイヤに設定さ…

続きを読む

2023/02/24

【速報】 F1プレシーズンテスト 初日:マックス・フェルスタッペンが最速

2023年のF1プレシーズンテストが2月23日(木)にバーレーン・インターナショナル・サーキットでスタート。マックス・フェルスタッペン(レッドブル・レーシング)がトップタイムを記録した。

午前と午後に分かれたセッションで、唯一、両セッションを通して走行し… 続きを読む…

続きを読む

2023/02/24

【F1テスト初日】アロンソがフェルスタッペンに0.029秒の2番手!3年目の角田を上回った“実力派の新人”デ・フリース

2023年F1プレシーズンテスト初日が2月23日から始まった。今年のプレシーズンテストは3日間しかないため、トラブルフリーでプログラムをこなす必要がある。 ●【特集:まとめページ】DAZNの金額一覧まとめ プレシーズンテ […]…

続きを読む
広告

2023/02/24

【F1テスト初日】アロンソがフェルスタッペンに0.029秒の2番手!3年目の角田を上回った“実力派の新人”デ・フリース

2023年F1プレシーズンテスト初日が2月23日から始まった。今年のプレシーズンテストは3日間しかないため、トラブルフリーでプログラムをこなす必要がある。 ●【特集:まとめページ】DAZNの金額一覧まとめ プレシーズンテ […]…

続きを読む

2023/02/24

【現地直送便】フロービズまみれ

我々は簡単に「フロー […]

続きを読む
広告

2023/02/24

【現地直送便】トラブルちらほら

マイレージが進んでく […]

続きを読む

2023/02/24

【現地直送便】気になるアロおじ

マシンがトラブって左 […]

続きを読む
広告

2023/02/24

【現地直送便】ホンダのエース

レッドブルの田辺さん […]

続きを読む

2023/02/24

【現地直送便】タバードも2023年仕様

午後のセッションはピ […]

続きを読む

2023/02/23

【F1テスト】黄緑色の蛍光塗料「フロービズ」は何のために塗っている?

F1のテストでよく見られる光景の1つに、「黄緑色の蛍光塗料」がある。これは「フロービズ」と呼ばれていて、「空気の流れ」を可視化するために塗られている。 ■フロービズは空気の流れを見るために塗る塗料 このフロービズは複雑な […]…

続きを読む
広告

2023/02/23

2023年 F1バーレーンテスト 1日目:順位・ラップタイム・周回数

2023年 F1バーレーンテスト1日目の順位・ラップタイム・周回数。

2月26日(木)にバーレーン・インターナショナル・サーキットで2023年のF1プレシーズンテストがスタート。午前と午後で合計8時間30分のセッションが行われ、終日走行したマックス・フェルスタッペ… 続きを読む…

続きを読む

2023/02/23

メルセデスF1の2023年のチャンスについて控えめなルイス・ハミルトン

ルイス・ハミルトンは、2023年のF1シーズン終了後にメルセデスF1が昨年失ったタイトルを再び獲得する可能性について公言することを拒否している。

2022年まで、メルセデスF1はV6ターボハイブリッドエンジン時代を通じて、8年連続のコンストラクターズタイトル、さ… 続きを読む…

続きを読む
広告

2023/02/23

【現地直送便】オールドルーキー

お昼の後のヒュルケン […]

続きを読む

2023/02/23

【F1テスト新車情報:レッドブル】ようやく実車をお披露目。ニューウェイらしい空力コンセプトのRB19

 2月23日、バーレーン・インターナショナル・サーキットでF1の2023年シーズンのプレシーズンテストが始まった。2月上旬から行われた新車発表では、いくつかのチームがカラーリングを発表するのみにとどまっていたが、このテストでようやく全チームの実車が出揃った。今回はオラクル・レッドブル・レーシングの新車『RB19』を特集する。

続きを読む
広告

2023/02/23

フェルスタッペン最速発進、ベール脱いだ「RB19」攻めの空力

(開幕前公式テスト第1日午前 23日 バーレーンサーキット、ペン=尾張正博、ルイス・バスコンセロス) 

 F1シーズンの到来を告げる公式テストがスタート。今季型車を唯一公開していなかったレッドブルが、真新しい「RB19」を走らせた。午前中を担当したマックス・フェルスタッペン(25)=オランダ=は…

続きを読む

2023/02/23

F1プレシーズンテスト 1日目(午後):速報ツイート&Twitch配信

2023年 F1プレシーズンテスト 1日目(午後)の速報ツイート&Twitch配信。

2023年のF1プレシーズンテストが、2月23日(木)にバーレーン・インターナショナル・サーキットで開始。午前中はマックス・フェルスタッペン(レッドブル・レーシング)が最速タイムをマ… 続きを読む…

続きを読む

2023/02/23

フェラーリ「SF-23」のノーズに奇妙な現象…可動式エアロか、製造上の欠陥か

バーレーン・インターナショナル・サーキットで行われた2023年F1プレシーズンテスト初日午前のセッション中、フェラーリのノーズに異変が生じた。 23日(木)午前、次世代Sダクト搭載の「SF-23」は、空力的負荷がかかる高 […]
フェラーリ「SF-23」のノーズに奇妙な現象…可動式エアロか、製造上の欠陥かbyFormula1-Data / F1情報・ニュース速報解説

続きを読む
広告

2023/02/23

レッドブルF1のマックス・フェルスタッペンが午前中のトップタイム

2023年F1プレシーズンテスト初日の午前中、レッドブル・レーシングのマックス・フェルスタッペンが最速タイムを記録し、フェラーリのカルロス・サインツが2位に突いた。アストンマーティンは信頼性問題に悩まされることになった。

セッション開始から10分後、レギ… 続きを読む…

続きを読む

2023/02/23

フジテレビ、F1との放送契約を2025年まで3年間延長

F1とフジテレビは、CS放送「フジテレビNEXTライブ・プレミアム」において、2025年までF1中継を継続するパートナーシップを締結したことを発表しました。

この契約により、フジテレビはCS放送「フジテレビNEXTライブ・プレミアム」で、F1のプラクティス走行、予選… 続きを読む…

続きを読む
広告
1 737 738 739 740 741 742 743 744 745 1,511