F1NEWSの記事一覧
2022/11/14
YouTube生配信「motorsport.cast #14」、実施日延期のお知らせ
いつもmotorsport.com日本版をご覧いただき、誠にありがとうございます。 さて、11月15日(火)の19:30から配信を予定しておりましたmotorsport.com日本版のYouTube生配信「来季レッドブルに挑むはどのチーム? 尾張正博氏に訊く今季から見える傾向|motorsport.cast …読み続ける…
続きを読む2022/11/14
ミック・シューマッハ 「今年は僕の年ではなかった」 / F1ブラジルGP
ミック・シューマッハ(ハースF1チーム)は、2022年F1ブラジルGPの決勝を13位でフィニッシュした。
スプリントでチームメイトのケビン・マグヌッセンがポールポジションを獲得する一方で、最下位に終わっていたミック・シューマッハ。2年目の飛躍が期待されたが、… 続きを読む…
続きを読む2022/11/14
フェルスタッペンがF1サンパウロGP決勝でチームオーダーを拒否した理由は?
2021年と2022年のF1チャンピオンであるマックス・フェルスタッペン(レッドブル)が、インテルラゴス・サーキットで開催された2022年F1第21戦サンパウロGP決勝でチームオーダーに従ってチームメートのセルジオ・ペレ […]…
続きを読む2022/11/14
事故のリカルド、次戦アブダビで罰則…”理解”を示すマグヌッセン。夢のような初ポール週末をDNFで終える / F1サンパウロGP《決勝》2022
ケビン・マグヌッセン(ハース)との接触についてF1サンパウロGPのスチュワードは、ダニエル・リカルド(マクラーレン)に「全面的な責任」があるとして、次戦での3グリッド降格と2点のペナルティポイントを科す裁定を下した。 オ […]
事故のリカルド、次戦アブダビで罰則…”理解”を示すマグヌッセン。夢のような初ポール週末をDNFで終える / F1サンパウロGP《決勝》2022byFormula1-Data / F1情報・ニュース速報解説
…
2022/11/14
ルクレール、クラッシュから4位生還も順位入れ替えナシに不満タラタラ「土壇場で判断が変わった」|F1サンパウロGP
インテルラゴス・サーキットで行なわれたF1第21戦サンパウロGP。フェラーリのシャルル・ルクレールは、オープニングラップであわやリタイアかとも思われるクラッシュに巻き込まれたものの、4位でチェッカーを受けた。 クラッシュからの生還に驚く一方で、ルクレールはチーム側がチームメイトのカルロス・サインツJr.と順位を入れ替えてくれなかったことに不満をあらわにしている。 決勝レースを5番手からスタートしたルクレール。序盤のセーフティカー明けに、先行を許したランド・ノリス(マクラーレン)をターン7でアウトか…
続きを読む2022/11/14
レッドブル&HRC密着:順位を戻さなかったフェルスタッペン「今度は協力する」と約束。代表は憤るペレスに謝罪
F1第21戦ブラジルGP土曜日のスプリントに続いて、日曜日の決勝レースでもメルセデスに完敗したレッドブル。3番手からスタートしたマックス・フェルスタッペンはルイス・ハミルトン(メルセデス)との接触によって6位、チームメイトのセルジオ・ペレスは7位に終わった。今シーズン、レッドブルが表彰台を逃したのは開幕戦バーレーンGP以来だった。
しかし、このレースで多くの人々の注目を集めたのは、レッドブルが敗れたことよりも、レース終盤にかわされたふたりのドライバーとチームとの無線内容となった。
続きを読む2022/11/14
ジョージ・ラッセル、夢のトップチェッカーを受け思わず溢れ出した涙 そして感謝…大切な家族とFaceTime
F1サンパウロGP決勝レースでのキャリア初優勝をポール・トゥ・ウィンで飾ったメルセデスのジョージ・ラッセルは感極まって涙した後、FaceTime(iPhone同士で音声通話・ビデオ電話ができる機能)で愛する家族全員に報告 […]
ジョージ・ラッセル、夢のトップチェッカーを受け思わず溢れ出した涙 そして感謝…大切な家族とFaceTimebyFormula1-Data / F1情報・ニュース速報解説
…
2022/11/14
フェラーリF1代表 「ルクレールからの要求拒否は角田裕毅の件が関係」
フェラーリF1のチーム代表を務めるマッティア・ビノットは、F1ブラジルGPのファイナルラップでシャルル・ルクレールからの順位を入れ替えてほしいとのチームオーダーを拒否したのは角田裕毅のセーフティカー中の問題が関連していたことを明かした。
当時、シャル… 続きを読む…
続きを読む2022/11/14
タイトル逃したホンダ勢、今季唯一の誤算は雨のSUGO?「あそこが一番の敗因になった」
2022年のスーパーGTは、先日行なわれた第8戦もてぎをもって終了。ホームコースでの最終戦をワンツーフィニッシュで飾ったホンダ陣営だったが、シリーズタイトルは日産陣営の平峰一貴、ベルトラン・バゲット組(12号車カルソニック IMPUL …読み続ける…
続きを読む2022/11/14
ピレリ 2022年F1第21戦ブラジルGP レースレポート
2022 BRAZILIAN GRAND PRIX SUNDAY モータースポーツディレクター マリオ・イゾラのコメント 「本当に感動的なレースでした。常にインテルラゴスならではのレースが見られることは素晴らしいことです …
続きを読む2022/11/14
FIA、マックス・フェルスタッペンの5秒ペナルティの根拠を説明
FIAスチュワードは、F1ブラジルGPでのルイス・ハミルトンとの衝突について、マックス・フェルスタッペンに5秒ペナルティを与えた理由として、フェルスタッペンが「主に過ちを犯した」と説明した。
2021年のタイトルライバルは、最初のセーフティカーのリスタート… 続きを読む…
続きを読む2022/11/14
レッドブルF1代表、ペースに落胆も、ドライバー同士の関係には懸念なし「すでに和解。マックスは次はチェコを助ける」
2022年F1ブラジルGP決勝で、レッドブルのマックス・フェルスタッペンは6位、セルジオ・ペレスは7位だった。
フェルスタッペンはペレスのランキング2位獲得のために協力することを拒否して「拒むには理由がある」と主張、ペレスは、返してもらえると思ったポジションをフェルスタッペンが返さなかったことで「彼が本当はどういう人間か分かった」と憤り、チーム内のテンションが高まった。ペレスに謝罪したホーナー代表は、その後、チーム内で話し合いを行い、問題は解決したと述べている。
続きを読む2022/11/14
アルファタウリF1 「角田裕毅の車に変更を加えたが入賞争いは難しかった」
スクーデリア・アルファタウリのチーフレースエンジニアを務めるジョナサン・エドルスが、2022年F1ブラジルGPの決勝レースを振り返った。
決勝日にスクーデリア・アルファタウリは、週末を通してグリップ不足に悩まされた角田裕毅の車に変更を加えてピットレース… 続きを読む…
続きを読む2022/11/14
【角田裕毅F1第21戦密着】周回遅れでも規則により同一周回に戻れず。再開後は全車の青旗を受ける状況にチームも不満
F1第21戦ブラジルGPの日曜日、アルファタウリは角田裕毅のパーツを交換した。交換したのは、フロアとフロントウイング、リヤウイングだった。現在のF1マシンはフロアと前後のウイングでダウンフォースを発生させている。金曜日からグリップ不足に悩まされていた角田は15番手に終わったスプリントの後、チームと相談して交換を決断した。
チームによれば、「ユウキは週末を通してマシンに満足していなかった。後方からのスタートとなるので、レースでチャンスを与えるためにピットレーンからのスタートを覚悟したうえで、最良の選択を行った」という。
続きを読む2022/11/14
レッドブル、命令無視フェルスタッペンにペレス怒り心頭も”和解”に至ったと示唆「彼らは話し合い、握手をした」
レッドブルのクリスチャン・ホーナー代表は、F1第21戦サンパウロGPの決勝レースでマックス・フェルスタッペンがチームメイトのセルジオ・ペレスにポジションを明け渡す指示を無視した一件について、フェルスタッペンとペレスは話し合いの末に握手を交わしたと明かした。 インテルラゴス・サーキットで開催されたサンパウロGPの決勝レース。序盤の接触によりピットインと後方からの追い上げを強いられたフェルスタッペンに対し、ペレスはレースの大半をジョージ・ラッセル(メルセデス)の後ろ2番手で走行したが、レース後半にはル…
続きを読む2022/11/14
マルケス弟のドゥカティ移籍は大成功!? 初乗りからホンダ時代と遜色無しタイム「ドゥカティのサポートに驚き」とも
MotoGP2023年シーズンからドゥカティ陣営のグレシーニへ移籍となったアレックス・マルケスは、初テストを終えて非常にポジティブな感触だったと語っている。 マルケスは2019年にMoto2クラスでチャンピオンとなると、2020年にレプソル・ホンダからMotoGPクラスへ昇格。扱いが難しいと言われるホンダのマシンながらもルーキーで2度表彰台を獲得してみせた。 しかし2021年からLCRホンダへ移ると苦しい戦いが続き、2022年も大苦戦。トップ10フィニッシュにも苦戦する状況で、結局グレシーニへの移…
続きを読む2022/11/14
レッドブルF1代表 「ここまで落胆した気分で週末を終えることは滅多にない」
レッドブル・レーシングのF1チーム代表であるクリスチャン・ホーナーが、2022年F1ブラジルGPの決勝レースを振り返った。
インテルラゴスでの厳しい午後を過ごしたマックス・フェルスタッペンとセルジオ・ペレスは、それぞれ6位、7位でレースを終えた。フェルスタ… 続きを読む…
続きを読む2022/11/14
「彼が本当はどういう人間なのか分かった」ペレス、ポジションを返さなかったフェルスタッペンに怒り/F1第21戦
2022年F1ブラジルGP決勝で、レッドブルのセルジオ・ペレスは7位を獲得した。4番グリッドからポジションを守って走行、ルイス・ハミルトン(メルセデス)とマックス・フェルスタッペン(レッドブル)の接触の後、2番手に繰り上がった。
セカンドスティントの終盤にハミルトンに抜かれて3番手に。ソフトタイヤのセットが残っていなかったペレスは最終スティントでミディアムを装着。その後、セーフティカーが出動、リスタート後にペレスはソフトタイヤ勢に抵抗できず、カルロス・サインツ(フェラーリ)、シャルル・ルクレール(フェラーリ)、フェルナンド・アロンソ(アルピーヌ)に連続して抜かれた。
続きを読む2022/11/14
ピエール・ガスリー 「ベストを尽くしたのでパフォーマンスには満足」
ピエール・ガスリー(スクーデリア・アルファタウリ)は、2022年F1ブラジルGPの決勝で12位でチェッカーを受けた後、5秒ペナルティで14位に分類された。
最後のセーフティカー中にピットインしてソフト-ミディアム-ソフト-ミディアムの3ストップ戦略を採用したピエ… 続きを読む…
続きを読む2022/11/14
ダニエル・リカルド、最終戦F1アブダビGPで3グリッド降格ペナルティ
ダニエル・リカルドは、マクラーレンとの、そして、もしかすると最後のF1レースになるかもしれない次戦F1アブダビGPのレースのために3グリッド降格ペナルティを科された。スチュワードはF1ブラジルGPのオープニングランプでのケビン・マグヌッセン(ハースF1チーム)… 続きを読む…
続きを読む2022/11/14
ランキング2位を争うペレス「フェルスタッペンには本当にガッカリだ」大事な場面で約束を守られず
2022年F1第21戦サンパウロGP(ブラジル、アウトドローモ・ホセ・カルロス・パーチェ)の決勝レースを終え、7位に終わったセルジオ・ペレス(レッドブル)が次のように振り返った。 ●【2022F1第21戦サンパウロGP】 […]…
続きを読む2022/11/14
シャルル・ルクレール 「チームオーダーを拒否された理由は分からない」
シャルル・ルクレールは、F1ブラジルGPのレース終盤にピットウォールにカルロス・サインツを入れ替えて表彰台を獲得させてほしい依頼した理由を説明した。シャルル・ルクレールの要求に対するフェラーリの理由は、順位を入れ替えるのは「リスクが高すぎる」というも… 続きを読む…
続きを読む