F1NEWSの記事一覧

2022/11/15

ボッタス先生「ターン10で攻撃せよ」レース中に周冠宇にオーバーテイク指導…知られざる微笑ましき師弟関係

グランプリ10勝を誇る33歳のフィンランド人ドライバー、バルテリ・ボッタス(アルファロメオ)は、F1サンパウロGPのスプリントレース中にチームメイトの周冠宇にオーバーテイク指南を行った。 レッドブル・レーシング勢がチーム […]
ボッタス先生「ターン10で攻撃せよ」レース中に周冠宇にオーバーテイク指導…知られざる微笑ましき師弟関係byFormula1-Data / F1情報・ニュース速報解説

続きを読む

2022/11/15

フェルスタッペン、“過去に起きたこと”は「言うまでもない」と明かさず。チームとして前進すべきと語る/レース後インタビュー

 2022年F1第21戦ブラジルGPの決勝レースが行われ、レッドブルのマックス・フェルスタッペンは6位でレースを終えた。レース終盤、ライバルをパスするためにレッドブルはフェルスタッペンと僚友セルジオ・ペレスの順位を入れ替えた。ところがフェルスタッペンはライバルを追い抜けず、さらには順位を戻すよう指示を受けたにもかかわらずそのままの順位でフィニッシュした。

 フェルスタッペンは「過去に起きたこと」を理由に順位を戻さなかったと説明したが、その「過去に起きたこと」が何なのかまでは明かさなかった。しかしそれでも、最終戦では選手権2位を狙うペレスに協力すると語った。

続きを読む
広告

2022/11/15

2022年 F1ブラジルGP 決勝:イギリス人の1-2フィニッシュは2010年以来

2022年F1ブラジルGPは、前日のスプリントの熱量をそのまま持ち込んだような熱いレースが展開され、接触事故やチームメイト同士の駆け引きなど、予想以上に熱狂的なグランプリとなった。

そして、レースを制したのはメルセデスのジョージ・ラッセル。81戦目にして… 続きを読む…

続きを読む

2022/11/15

元F1王者エマーソン・フィッティパルディの孫エンツォ、レッドブルの若手育成プログラムに加入

 レッドブルのモータースポーツコンサルタントを務めるヘルムート・マルコは、チームの若手育成プログラムに新たなメンバーを迎えた。それは21歳のエンツォ・フィッティパルディだ。

 2度のF1世界チャンピオンであるエマーソン・フィッティパルディの孫であり、ハースのリザーブドライバーを務めるピエトロ・フィッティパルディの弟であるエンツォは、ブラジルとアメリカ国籍を持っており、現在チャロウズ・レーシング・システムからFIA F2選手権に参戦している。

続きを読む
広告

2022/11/15

アルピーヌF1チーム、オスカー・ピアストリの早期リリースに正式合意

アルピーヌF1チームは、オスカー・ピアストリの早期リリースに合意。アブダビでのポストリーズンテストでマクラーレンのテストに参加することが可能となった。

昨シーズンのF2チャンピオンで、アルピーヌF1のジュニアドライバーだったオスカー・ピアストリは、チ… 続きを読む…

続きを読む

2022/11/15

F1分析|アロンソの”12台抜き”はただの幸運ではなかった? フリー走行から示していた高いパフォーマンスと好戦略

 F1サンパウロGPでは、アルピーヌのフェルナンド・アロンソが5位入賞を果たした。17番グリッドから12台抜き……奇跡のようなポジションアップのように見えるが、実はレース中のペースを見れば、ある意味当然の結果のようだ。 アルピーヌ勢は予選で2台揃ってQ3に進出。Q3では雨の影響もあり、エステバン・オコンが6番手、アロンソが7番手となったが、それでも好結果だったと言えるだろう。 ただ土曜日のスプリントは悲劇的だった。スタート直後のターン4立ち上がりでまさかの同士討ち。この時は大事には至らなかったが、そ…

続きを読む

2022/11/15

メルセデスF1代表 「ミック・シューマッハのリザーブ起用に関心はある」

メルセデスF1のチーム代表を務めるトト・ヴォルフは、ミック・シューマッハがハースF1チームのシートを失った場合、2023年にリザーブドライバーの役割について交渉することに関心があると語った。

今週、ハースF1チームは、2023年のケビン・マグヌッセンのチーム… 続きを読む…

続きを読む
広告

2022/11/15

フェラーリF1チーム代表に更迭のうわさが再燃・・・後任有力候補は他F1チームの現代表か?

フェラーリの内部事情に精通しているジャーナリストとして知られるレオ・トゥッリーニが、現在フェラーリF1チームの代表を務めているマッティア・ビノットが、近い将来その職を追われる可能性もあると示唆した。 ■メルセデスに逆転さ […]…

続きを読む

2022/11/15

苦節2年。メルセデス代表、ようやく実現したラッセルF1初優勝への旅路を回想「これまで彼を失望させてきた……」

 インテルラゴス・サーキットで開催されたF1第21戦サンパウロGP。レースを制したのはメルセデスのジョージ・ラッセルだった。ラッセルにとってはこれがF1初優勝であり、113人目のグランプリウィナーとしてF1の歴史に名を刻んだ。 今季からメルセデスに加入したラッセルだが、F1で勝利を手にするチャンスを掴んだのはこれが初めてではなかった。 2020年シーズンのサクヒールGPでは、新型コロナウイルス感染により欠場することとなったルイス・ハミルトンの代役としてメルセデスから出走。予選から当時メルセデスドライ…

続きを読む

2022/11/15

「F1はマックス・フェルスタッペンに感謝するべきだ」と元最高責任者のバーニー・エクレストン

元F1最高責任者のバーニー・エクレストンが、F1はマックス・フェルスタッペンを批判するのではなく、「感謝」するべきだと主張した。 ■久々にF1サーキットに姿を見せたエクレストン 10月末に92歳となったばかりのエクレスト […]…

続きを読む
広告

2022/11/15

マコヴィッキィとタンディ、ポルシェLMDhプログラムへ加入。WECとIMSA戦う強力ラインナップ完成

 2023年からFIA世界耐久選手権(WEC)のハイパーカークラス、IMSAウェザーテック・スポーツカー選手権(IMSA)のGTPクラスに新開発のLMDh車両『963』を投入するポルシェ。ポルシェ・ペンスキー・モータースポーツとして2カテゴリーに挑むファクトリープログラムに、ニック・タンディとフレデリック・マコヴィッキィのふたりが加入した。 ポルシェは昨年12月に、まずフェリペ・ナッセとデイン・キャメロンのふたりを最初のファクトリードライバーとして発表。今年の夏にグッドウッドで963がアンベイルされ…

続きを読む

2022/11/15

フェラーリF1代表マッティア・ビノット更迭?後任候補にザウバー代表

フェラーリF1のチーム代表であるマッティア・ビノットのチームでの将来について「多くの話」がある。

これは、非常に権威あるイタリアのメディア情報源であるレオ・トゥリーニの見解であり、彼は Formula Passionに、メルセデスがブラジルでフェラーリを追い抜い… 続きを読む…

続きを読む

2022/11/15

【ハースF1】ヒュルケンベルグとの契約を16日に発表との報道 シューマッハはメルセデスとリザーブ契約の可能性も?

ドイツの『Bild(ビルト)』紙を含む複数の大手メディアが報じたところによれば、ハースは15日(火)にドイツ出身ドライバーである35歳のニコ・ヒュルケンベルグと2023年のレース契約を正式に締結することになったという。 […]…

続きを読む
広告

2022/11/15

【ハースF1】ヒュルケンベルグとの契約を16日に発表との報道 シューマッハはメルセデスとリザーブ契約の可能性も?

ドイツの『Bild(ビルト)』紙を含む複数の大手メディアが報じたところによれば、ハースは15日(火)にドイツ出身ドライバーである35歳のニコ・ヒュルケンベルグと2023年のレース契約を正式に締結することになったという。 […]…

続きを読む

2022/11/15

リカルド、マグヌッセンとの接触により次戦アブダビGPで3グリッド降格ペナルティが決定/F1第21戦

 今週末のF1最終戦アブダビGPはダニエル・リカルドにとってマクラーレンF1チームで走る最後のレースとなるが、3グリッド降格のペナルティを受けることとなった。

 土曜日に行われたスプリントの結果、リカルドは決勝を11番手から、マグヌッセンは8番手からスタートすることになった。スタートシグナルが消えると、リカルドは果敢なスタートを切った。しかし1周目のコーナーのひとつでマグヌッセンの立ち上がりがやや遅れた。それがインシデントの発端となった。

続きを読む

2022/11/15

フェルナンド・アロンソ、F1アブダビGPを前にすでに心は「グリーンの車」

フェルナンド・アロンソは、今週の2022年最終戦F1アブダビGPに向けて、心の中にある色は“グリーン”だと語る。

2022年シーズンの最終戦F1アブダビGPがスタートするとき、フェルナンド・アロンソは実際にアルピーヌ・ブルーを着ているといるが、多数の問題を抱えた… 続きを読む…

続きを読む
広告

2022/11/15

リカルド「ケビンのリヤに当ててしまった。軽い接触で、スピンは予想していなかった」:マクラーレン F1第21戦決勝

 2022年F1第21戦ブラジルGPの決勝レースが行われ、マクラーレンのランド・ノリスとダニエル・リカルドはリタイアでレースを終えた。

続きを読む
広告

2022/11/15

ザウバー、デオ・プルシェールの2024年以降のF1デビューを構想

テオ・プロシェールは、2026年までにアウディがチームの過半数を取得してワークスチームとなる予定のザウバーで将来を背負うドライバーのポールポジションにいるように見える。

チーム代表のフレデリック・ヴァスールは最近、アウディの最初のワークス ドライバー… 続きを読む…

続きを読む

2022/11/15

アルボン「スタートタイヤが間違っていたのかも。運がなかったので最終戦に期待したい」:ウイリアムズ F1第21戦決勝

 2022年F1第21戦ブラジルGPの決勝レースが行われ、ウイリアムズのアレクサンダー・アルボンは15位、ニコラス・ラティフィは16位でレースを終えた。

続きを読む

2022/11/15

マグヌッセン「リカルドは故意にやったのではないし、嘆いても役に立たない。前に進むだけだ」:ハース F1第21戦決勝

 2022年F1第21戦ブラジルGPの決勝レースが行われ、ハースのミック・シューマッハーは14位、ケビン・マグヌッセンはリタイアでレースを終えた。

続きを読む
広告

2022/11/15

周冠宇「全体的に満足の週末。ポテンシャルを出し尽くすという目標を達成した」:アルファロメオ F1第21戦決勝

 2022年F1第21戦ブラジルGPの決勝レースが行われ、アルファロメオの周冠宇は13位でレースを終えた。

続きを読む
1 950 951 952 953 954 955 956 957 958 1,511