F1NEWSの記事一覧
2022/11/15
トヨタ楽勝のWECはショーとして良くない? アルピーヌのラピエール「タイトル獲得は”普通”のこと」
WEC(世界耐久選手権)の2022年シーズンはトヨタ8号車(セバスチャン・ブエミ/ブレンドン・ハートレー/平川亮組)がチャンピオンに輝き、トヨタはWEC4連覇を達成した。 今シーズン、LMP1マシンを使用して最高峰のLMH(ル・マン・ハイパーカー)クラスで競い合ってきたアルピーヌのニコラス・ラピエールは、トヨタは3連覇に値するとしつつも、最終戦でのバトルの欠如については憂いているようだ。 今年は最終戦バーレーン8時間レースまでタイトル争いがもつれこみ、トヨタ8号車とアルピーヌ36号車の”先に”フィ…
続きを読む2022/11/15
ベッテル「最初のピットストップで順位を下げ、そこからレースの流れが変わった」:アストンマーティン F1第21戦決勝
2022年F1第21戦ブラジルGPの決勝レースが行われ、アストンマーティンのセバスチャン・ベッテルは11位でレースを終えた。
続きを読む2022/11/15
ミック・シューマッハ 「2024年にF1キャリアを再開するための選択肢も検討」
ミック・シューマッハが2023年のF1グリッドに参加しないことは今ではほぼ公式だ。
ハースF1チームの代表であるギュンター・シュタイナーは、チームの2023年のドライバーラインナップを完成させる準備ができていると語り、ブラジルのパドックの大きな話題はニコ・… 続きを読む…
続きを読む2022/11/15
2022年 F1ブラジルGP 決勝:トップ10 ドライバーコメント
2022年 第21戦 F1ブラジルGPの決勝でトップ10入りしたドライバーのコメント。
レースはポールポジションからスタートしたジョージ・ラッセルがF1参戦81周目にしてF1初優勝。2位にもチームメイトのルイス・ハミルトンが入り、メルセデスF1が今季初勝利をワンツーフ… 続きを読む…
続きを読む2022/11/15
2022年F1第21戦ブラジルGP決勝トップ10ドライバーコメント(2)
2022年F1第21戦ブラジルGP決勝レースで優勝〜5位のドライバーが日曜日を振り返った。優勝〜5位のドライバーはジョージ・ラッセル(メルセデス)、ルイス・ハミルトン(メルセデス)、カルロス・サインツ(フェラーリ)、シャルル・ルクレール(フェラーリ)、フェルナンド・アロンソ(アルピーヌ)だ。
続きを読む2022/11/15
2022年F1第21戦ブラジルGP決勝トップ10ドライバーコメント(1)
2022年F1第21戦ブラジルGPの決勝レースで6位~10位に入賞したドライバーたちが日曜日を振り返った。6位~10位のドライバーはマックス・フェルスタッペン(レッドブル)、セルジオ・ペレス(レッドブル)、エステバン・オコン(アルピーヌ)、バルテリ・ボッタス(アルファロメオ)、ランス・ストロール(アストンマーティン)だ。
続きを読む2022/11/15
ランド・ノリス、食中毒で「2日間何も食べることができず3.5kg痩せた」
マクラーレンのランド・ノリスは、F1ブラジルGPでの食中毒とそれをどのように乗り越えたかについて語った.
ランド・ノリスは、食中毒によって木曜日のメディアデーに姿を現さなかったが、金曜日と土曜日にはドライブ。日曜日のレースでは、電気系の問題でリタイア… 続きを読む…
続きを読む2022/11/15
エステバン・オコン 「アロンソに順位を譲りたくなかったわけではない」
アルピーヌF1チームのエステバン・オコンは、F1ブラジルGPの最後のセーフティカーのリスタートの前にチームは自分に指示を与える必要はなかったと語る。
エステバン・オコンは、チームメイトのフェルナンド・アロンソの前、セバスチャン・ベッテル(アストンマー… 続きを読む…
続きを読む2022/11/15
フェラーリF1、ビノット更迭検討か…後任候補にライバルチーム代表の名が浮上
フェラーリがシャルル・ルクレールからの順位入れ替え要求を拒否したF1サンパウロGPを経て、チーム代表を務めるマッティア・ビノットが更迭の危機に晒されているとの報道が舞い込んできた。 後任候補には、現アルファロメオ(ザウバ […]
フェラーリF1、ビノット更迭検討か…後任候補にライバルチーム代表の名が浮上byFormula1-Data / F1情報・ニュース速報解説
…
2022/11/15
フェラーリがルクレールとサインツJr.の順位交換を見送った”ふたつの理由”。角田裕毅に降り掛かったSC時の混乱も関係が
フェラーリは、F1第21戦サンパウロGPでシャルル・ルクレールとカルロス・サインツJr.のポジションを入れ替えなかった理由を説明した。 インテルラゴス・サーキットで行なわれたサンパウロGP。決勝レース終盤、サインツJr.は3番手を走行し、ルクレールは4番手を走行していた。 レッドブルのセルジオ・ペレスと今季のコンストラクターズランキング2位を争うルクレールは、最終戦に向けてさらなるポイントを得るためにサインツJr.とのポジション入れ替えを要求。こういったシナリオでの入れ替えは、日曜日午前の戦略ブリ…
続きを読む2022/11/15
レッドブルF1首脳 「ダニエル・リカルドと交渉している」
レッドブルF1のモータースポーツアドバイザーを務めるヘルムート・マルコは、ダニエル・リカルドと交渉していることを認めた。
今シーズン限りでマクラーレンを去るダニエル・リカルドにダニエル・リカルドに2023年にF1シートを与えることに興味を持っているチー… 続きを読む…
続きを読む2022/11/15
2022年 F1ブラジルGP 決勝:タイヤ戦略解説
2022年 F1 第21戦 フラジルGP 決勝でのタイヤ戦略をF1公式タイヤサプライヤーのピレリが解説した。
昨日のスプリントで優勝したジョージ・ラッセルが、チームメイトのルイス・ハミルトンを抑えて優勝し、メルセデスの今シーズン初優勝をワン・ツーで飾った。両ド… 続きを読む…
続きを読む2022/11/15
今季でF1”一時離脱”のリカルド、ベッテルの友情に感激「彼と何度も電話してきた。嬉しいことだったよ」
ダニエル・リカルドは今シーズン8月、マクラーレンと契約早期解消に合意し、2023年シーズンのシートを失った。その中で、元チームメイトのセバスチャン・ベッテルが”真の友人”となっていたという。 マクラーレンに移籍後、リカルドは苦戦が続いており、今シーズン途中からは2023年までの契約満了を待たずにシートを失うのではないかと囁かれ始めた。 当初は否定していたリカルドだが、結局8月にはマクラーレンがF2王者であるオスカー・ピアストリの起用を発表。リカルドはシートを失うことになった。 そんなリカルドはシー…
続きを読む2022/11/15
ハミルトン「成功してるとターゲットにされるけど、自然なこと」フェルスタッペンとの接触歯牙にかけず
F1第21戦サンパウロGPではルイス・ハミルトン(メルセデス)とマックス・フェルスタッペン(レッドブル)の接触が発生したが、ハミルトンは自分が“ターゲット”にされているのだと示唆した。 ふたりの接触はレース序盤のセーフティーカー解除後に発生。ターン1にかけてアウト側からハミルトンに仕掛けたフェルスタッペンだったが、ターン2でイン側をさらに狙っていくと両者は接触してしまった。 この結果、フェルスタッペンはフロントウイングを破損。ハミルトンは走行を続ける事はできたが、フロアとホイールカバーにダメージを…
続きを読む2022/11/15
ハースF1チーム、ニコ・ヒュルケンベルグの起用を水曜日に発表の噂
ハースF1チームは、今週水曜日に2023年にミック・シューマッハに代えてニコ・ヒュルケンベルグを起用することを発表すると伝えられている。
2023年にニコ・ヒュルケンベルグがグリッドに復帰するという噂は数週間前から勢いを増していたが、現在、アブダビでのシ… 続きを読む…
続きを読む2022/11/15
ハースF1、ヒュルケンベルグ起用を決定か。シューマッハー後任の発表が今週にも行なわれる見込み
ハースF1は2023年シーズンのドライバーとして、ミック・シューマッハーを継続せず、ニコ・ヒュルケンベルグを起用すると見られており、今週にも発表が行なわれる可能性が高い。 ハースは既に2023年に向けて、ケビン・マグヌッセンと契約を締結済み。しかしシューマッハーはシーズンが進むに連れて、継続は難しいと見られるようになってきた。 9月にはチームがシューマッハーの後任にニコ・ヒュルケンベルグが候補として浮上していることがmotorsport.comの調べから明らかになった。もうひとりの候補としては、ア…
続きを読む2022/11/15
アロンソ5位「同士討ちという失敗の埋め合わせをしたかった」アルピーヌが後方からW入賞/F1第21戦決勝
2022年F1ブラジルGP決勝で、アルピーヌのフェルナンド・アロンソは5位、エステバン・オコンは8位で、ダブル入賞を果たした。コンストラクターズ選手権4位を争うライバル、マクラーレンが決勝で2台ともリタイアしたことで、アルピーヌはその差を19ポイントに拡大、ランキング4位獲得に向けて非常に有利な立場に立った。
続きを読む2022/11/15
ダニエル・リカルド 「ベッテルは困難な時期に精神的にサポートしてくれた」
ダニエル・リカルドは、元レッドブル・レーシングのチームメイトであるセバスチャン・ベッテルが、マクラーレンでの困難な2022年F1シーズンの間、「真の友人」だったと語った。
シーズン序盤からフォームに苦しんでいるダニエル・リカルドは、8月にマクラーレンと… 続きを読む…
続きを読む2022/11/15
リタイヤに「ある意味」安堵するランド・ノリス、2日間飲まず食わずで一時3番手も / F1サンパウロGP《決勝》2022
ランド・ノリス(マクラーレン)のF1サンパウロGPは、食中毒の影響で2日間に渡って何も食べられない状況の中、予選4番手という「完璧な仕事」をしたにも関わらず、接触事故の挙げ句にテクニカルトラブルでリタイヤを強いられるとい […]
リタイヤに「ある意味」安堵するランド・ノリス、2日間飲まず食わずで一時3番手も / F1サンパウロGP《決勝》2022byFormula1-Data / F1情報・ニュース速報解説
…
2022/11/15
ボッタス9位「SCが不利に働いたが、アストンマーティンに勝てたのはよかった」アルファロメオ/F1第21戦決勝
2022年F1ブラジルGP決勝で、アルファロメオのバルテリ・ボッタスは9位を獲得した。ボッタスが2戦連続でポイントを獲得、コンストラクターズ選手権6位のアルファロメオは、7位のアストンマーティンに対する差を5ポイントと、わずかに拡大した。
続きを読む