F1NEWSの記事一覧

2022/11/02

ハミルトン、アロンソの”チャンピオンの価値”発言に「ちょっと笑ってしまうよね」と一蹴

 メルセデスのルイス・ハミルトンは、オランダの新聞『De …読み続ける

続きを読む

2022/11/02

2023年FIA-F2選手権、F3カレンダー発表!オーストラリア初登場

FIA世界モータースポーツ評議会(WMSC)での承認を経て、2023年シーズンのFIA-F2選手権およびFIA-F3選手権のカレンダーが発表された。 F2は今季と同じ14戦のままだが、F3は9戦から10戦へと開催回数が増 […]
2023年FIA-F2選手権、F3カレンダー発表!オーストラリア初登場byFormula1-Data / F1情報・ニュース速報解説

続きを読む

2022/11/02

F1チーム、従業員のウェルビーイングのために冬季の工場閉鎖を議論

F1チームは、スタッフのウェルビーイングを支援するために早ければ2023年にも競技規制に新たに冬季工場閉鎖を導入することを話し合っている。

現在、F1は夏休み中に競技規則に明記されている2週間の工場閉鎖を行っており、チームが業務を一時停止することで、スタ… 続きを読む…

続きを読む
広告

2022/11/02

大敗フェラーリ、2つの原因…高地エルマノス・ロドリゲスで最大パワー発揮できず / F1メキシコGP《決勝》2022

マッティア・ビノット代表によるとF1第20戦メキシコGPでスクーデリア・フェラーリが大敗を喫したのは、パワーユニットのフルパワーが使えなかった事を含めて2つの要因があるようだ。 カルロス・サインツとシャルル・ルクレールは […]
大敗フェラーリ、2つの原因…高地エルマノス・ロドリゲスで最大パワー発揮できず / F1メキシコGP《決勝》2022byFormula1-Data / F1情報・ニュース速報解説

続きを読む

2022/11/02

レッドブルF1代表、罰金700万ドルはWシリーズなど「正当な理由に使って」

レッドブルF1のチーム代表を務めるクリスチャン・ホーナーは、FIA(国際自動車連盟)が予算上限に関するレッドブル・レーシングの700万ドル(約10億円)の罰金で「何か良いこと」をすることを望んでいると語った。

レッドブル・レーシングは、2021年の予算上限を… 続きを読む…

続きを読む
広告

2022/11/02

マテシッツは「非常に強力な基盤を築いた」とレッドブル代表。F1におけるチームの将来は「確かなもの」と明言

 レッドブルのチーム代表を務めるクリスチャン・ホーナーは、レッドブルのF1での将来は、創設者ディートリッヒ・マテシッツが築いた基盤のおかげで安泰だと述べている。

 マテシッツは、彼の会社が最高レベルのモータースポーツへの関与を継続するために、自身の情熱を傾けていた。だが明確な後継者計画は公表されておらず、先週末のマテシッツ死去の報は、必然的にF1におけるレッドブルの将来についての疑問を投げかけた。

続きを読む
広告

2022/11/02

アロンソ 「アルピーヌF1の信頼性はマクラーレン時代のホンダと同等」

フェルナンド・アロンソは、アルピーヌF1チームでの苦境をホンダのF1エンジンを搭載していたマクラーレンをドライブしていたときに耐えた惨めさになぞらえた。

F1メキシコGPでフェルナンド・アロンソは再びルノーのF1パワーユニットが故障してシーズン5回目のリタ… 続きを読む…

続きを読む

2022/11/02

ガスリー、F1パドックを訪れる分別のないファンを非難。パスポートの入った私物のカバンを開けられたと明かす

 アルファタウリのピエール・ガスリーは、パドックを訪問するF1ファンは、分別を持って敬意を払い、ドライバーに押し付けがましく接しない必要があると述べている。

 オースティンのサーキット・オブ・ジ・アメリカズ(COTA)で開催されたF1アメリカGPでは、通常は制限エリアになっているF1パドックにファンがあふれていた。同じ状況はメキシコのアウトドローモ・エルマノス・ロドリゲスでも起きており、かなりの数のパスが部外者に配られていた。

続きを読む
広告

2022/11/02

リカルドの野心 メルセデスかレッドブル!

 今季限りでマクラーレンのシートを失うダニエル・リカルドが、来季はメルセデスとレッドブルをてんびんにかけて第3ドライバーの交渉を進めているようだ。メキシコGP(10月30日)を7位でゴールし、「来年はスターティンググリッドに立てないけど、2024年の野心的な目標のためF1にとどまるよ」と不敵な笑み…

続きを読む

2022/11/02

ストフェル・バンドーン、アストンマーティンF1のテスト兼リザーブドライバーに就任

 11月1日、アストンマーティン・アラムコ・コグニザント・フォーミュラワン・チームは、ストフェル・バンドーンが加入しテスト兼リザーブドライバーに就任したことを発表した。

 ベルギー出身のバンドーンは、2015年にGP2(現在のFIA F2)11勝を挙げてタイトルを獲得し、翌2016年には全日本スーパーフォーミュラ選手権に参戦しつつ、マクラーレンF1のリザーブドライバーを務めた。第2戦バーレーンGPでは開幕戦で負傷したフェルナンド・アロンソの代役としてF1にデビューし、その後はシートを得て2018年までに41レースに出場した。

続きを読む
広告

2022/11/01

ハミルトンに永久シート!? ウルフ代表「絶対に欠かせない」

 メルセデスF1は7度の王者ルイス・ハミルトン(37)=英国=に、本人が希望する限りシートを提供し続ける方針だという。トト・ウルフ代表(50)がロイター通信の取材に「あのシートはルイスのもの」と応えた。ハミルトンはアルピーヌのフェルナンド・アロンソ(41)=スペイン=に次ぐ現役2番目の高齢選手なが…

続きを読む

2022/11/01

レッドブルF1代表、予算上限違反も「謝罪はしない。むしろ謝罪される側」

レッドブル・レーシングのF1チーム代表を務めるクリスチャン・ホーナーは、F1コストキャップ違反に関するライバルの「告発」によって引き起こされた「評判の損害」について、彼のチームに謝罪する義務があると感じている。

FIA(国際自動車連盟)は、2021年にF1予… 続きを読む…

続きを読む

2022/11/01

メルセデスF1代表 「ミディアム-ハードのタイヤ戦略は間違いだった」

メルセデスF1のチーム代表を務めるトト・ヴォルフは、F1メキシコGPで両車をミディアムタイヤでスタートさせ、ピットストップでハードタイヤ交換する戦略は間違いだったと語った

トト・ヴォルフは、レッドブルのセルジオ・ペレスがリーダーの中で最初にミディアム… 続きを読む…

続きを読む
広告

2022/11/01

F1分析:“タイヤマスター”フェルスタッペンがメルセデスの戦略を粉砕

2022年のF1メキシコGPは“タイヤマスター”のマックス・フェルスタッペンが、メルセデスF1チームの戦略を粉砕するレースとなった。

レーススタート直前にメルセデスF1チームのドライバーがミディアムタイヤ、レッドブル・レーシングとフェラーリのドライバーがソフ… 続きを読む…

続きを読む

2022/11/01

レッドブル、空力試験10%削減の罰則は「過酷」と表現も、メルセデスは反論「それは誇張だと思う」

 レッドブルは、2021年の予算制限を180万ポンド(約3億円)超過したとして、700万ドル(約10億円)の罰金と今後12ヵ月の空力試験(風洞およびCFD)制限値の10%削減という罰則を受けることになった。 この罰則は、レッドブルがABA(違反容認合意/Accepted Breach …読み続ける…

続きを読む
広告

2022/11/01

オコン「壊れるのはアロンソのF1マシンだけじゃない!僕のも壊れる!」アルピーヌF1代表は「運だよ。BARホンダ時代は佐藤琢磨ばかり13回故障していた」

アルピーヌのエステバン・オコンが、チームメートのフェルナンド・アロンソが最近、今年故障するのは自分が乗る“ナンバー14”のマシンの方だけだと語ったことに対して反論した。 ■トラブルに苛立つアロンソ「自分のマシンだけが壊れ […]…

続きを読む

2022/11/01

14号車ENEOSの山下健太、Zの速さに危機感。GRスープラは「改善しないともう1、2年厳しいシーズンになるかもしれない」

 今季のスーパーGTも残すところ最終戦のみとなったが、ポイントランキングはトップと2番手が日産陣営。トヨタ陣営は37号車KeePer TOM’S GR Supraのサッシャ・フェネストラズと宮田莉朋、14号車ENEOS X PRIME GR …読み続ける…

続きを読む

2022/11/01

アストンマーティンF1、ストフェル・バンドーンをテスト兼リザーブに起用

アストンマーティンF1チームは、ストフェル・バンドーンが2023年シーズンからテスト兼リザーブドライバーとして加入することを発表した。

ストフェル・バンドーンは、テスト兼リザーブドライバーとしてフェリペ・ドルゴビッチに加わり、2023年の24レースのカレン… 続きを読む…

続きを読む
広告

2022/11/01

ベテランのニコ・ヒュルケンベルグ「楽観的だよ」ハースのF1シート確保はすでに内定か?

ニコ・ヒュルケンベルグが、2023年にハースのドライバーとしてF1に復帰する可能性があることを示唆した。 2010年にウィリアムズでF1デビューを飾ったドイツ出身ドライバーのヒュルケンベルグは、その後フォース・インディア […]…

続きを読む
1 988 989 990 991 992 993 994 995 996 1,511