F1NEWSの記事一覧

2023/04/08

ランド・ノリス、マクラーレンF1の直線スピード不足は「ショック」

マクラーレンF1のランド・ノリスは、MCL60の直線スピードが、DRSの助けを借りてさえ、特に土曜日のチームパパイヤにとって大きな弱点であることを強調した。

マクラーレンはF1オーストラリアGPで2023年最初のポイントを獲得した。ノリスとチームメイトのオスカー… 続きを読む…

続きを読む

2023/04/08

「僕はできる限り速く走り続けるだけ」角田裕毅、ホンダと2026年以降のF1について話したことはないと語る

 ホンダが2026年以降パワーユニットサプライヤーとしてF1に復帰する可能性が取り沙汰されているが、アルファタウリF1の角田裕毅は、将来に向けてホンダと話し合ったことはないと否定した。

続きを読む
広告

2023/04/08

これがレッドブルF1候補生の実力だ! リアム・ローソン衝撃のデビューウィン。2連覇王者野尻を従え無限がワンツー|スーパーフォーミュラ第1戦富士

 4月8日(土)、スーパーフォーミュラ第1戦の決勝が富士スピードウェイで行なわれた。レースを制したのはリアム・ローソン(TEAM …読み続ける

続きを読む

2023/04/08

レッドブルF1育成リアム・ローソンがスーパーフォーミュラでデビューウィン

レッドブルF1の育成ドライバーであるリアム・ローソンが、スーパーフォーミュラのデビュー戦となった第1戦でいきなり優勝を飾り、存在感を示した。

レッドブルの両方のF1チームのリザーブドライバーも担っているリアム・ローソンは、昨年ランキング3位で終えたFIA… 続きを読む…

続きを読む
広告

2023/04/08

リアム・ローソン、参戦初戦で衝撃の優勝。2位野尻で無限1-2もレースは大荒れ|スーパーフォーミュラ第1戦富士:決勝順位速報

 富士スピードウェイで2023年のスーパーフォーミュラ開幕戦の決勝レースが行なわれ、TEAM MUGENのリアム・ローソンが優勝。同シリーズ参戦初戦ながら、いきなりトップチェッカーという快挙を成し遂げた。 2位にはチームメイトの野尻智紀が入り、TEAM …読み続ける…

続きを読む

2023/04/08

2023年型ドゥカティは「すでに良いベースがある」とホルヘ・マルティンが自信。開幕戦の負傷もアメリカでは不安無しへ

 今シーズンもプラマックからMotoGPに継続参戦するホルへ・マルティンは、今年のマシンは戦闘力が高く、ベースとなる部分を上手く構築できているため、今後に向けて期待を持てているという。 マルティンは最新型のドゥカティ・デスモセディチGPを使用するライダーのひとり。第2戦ではスプリントレースを8位、決勝を5位という位置で終えている。 彼はアルゼンチンGPで表彰台には上れなかったものの、今のマシンは戦闘力が高く、それでいて素性が良いとして、次戦に向けて不安はないと語る。「僕らにはとても良い土台があるんだ…

続きを読む

2023/04/08

【ドキュメンタリー動画】チャンプカートシリーズの”幕開け”にカメラが迫る|Road to Champ Ep.1

 関連ニュース:欧州で勝てる”ダイヤの原石”を見つけ出せ。日本カート界に新風を吹き込む「EXGEL OK CHAMP」の取り組みに迫る #13年目のEXGEL OK …読み続ける

続きを読む
広告

2023/04/08

【ドキュメンタリー動画】チャンプカートシリーズの”幕開け”にカメラが迫る|Road to Champ Ep.1

 関連ニュース:欧州で勝てる”ダイヤの原石”を見つけ出せ。日本カート界に新風を吹き込む「EXGEL OK CHAMP」の取り組みに迫る #13年目のEXGEL OK …読み続ける

続きを読む

2023/04/08

【チャンプカートシリーズ】”The Beginning” of CHAMP KARTING SERIES 2023 in Suzuka|Episode 1

 KRPがお届けするドキュメンタリー番組「Road to Champ」。カートの最高峰カテゴリーであるOKクラスに加え、よりベーシックなエンジンを使用した「MOTUL KT CHAMP」も併催し、『チャンプカートシリーズ』として開催。
 その大会の模様を配信番組としてスタート!ROAD to CHAMPはモータースポーツの企画、運営を行う有限会社ケーアールピーが制作。
Follow @MotorsportJP
関連ニュース:

欧州で勝てる”ダイヤの原石”を見つけ出せ。日本カート界に新風を吹き込む「…

続きを読む

2023/04/08

ルイス・ハミルトン 「良くないクルマで挑戦するのは嫌いじゃない」

7度のワールドチャンピオンであるルイス・ハミルトンは、「良くないクルマに乗るのは好きではない」が「良いチャレンジを無駄にすることはない」だろうと語る。

昨年、F1に新しい技術規則が導入されたとき、メルセデスF1チームはその波に乗り遅れた。2014年にハイ… 続きを読む…

続きを読む
広告

2023/04/08

SFルーキーのローソン、ぶっつけ本番の予選で3番手! 期待以上の好結果に「何よりホッとした」

 スーパーフォーミュラの開幕戦富士の予選で、リアム・ローソン(TEAM MUGEN)は3番手。この結果に、ローソンはひとまず安堵しているようだ。 レッドブル育成ドライバーのローソンは、昨季FIA …読み続ける…

続きを読む

2023/04/08

SFルーキーのローソン、ぶっつけ本番の予選で3番手! 期待以上の好結果に「何よりホッとした」

 スーパーフォーミュラの開幕戦富士の予選で、リアム・ローソン(TEAM MUGEN)は3番手。この結果に、ローソンはひとまず安堵しているようだ。 レッドブル育成ドライバーのローソンは、昨季FIA …読み続ける…

続きを読む
広告

2023/04/08

F1とMotoGPが合同レース週末の可能性を検討

MotoGPを運営するドルナスポーツの最高経営責任者であるカルメロ・カルメロ・エスペレータは、先月ポルトガルのアウトドローモ・ド・アルガルベでの開幕戦を訪れたF1のCEOであるステファノ・ドメニカリと、F1とMotoGPの合同レース週末の可能性について話し合ったと語… 続きを読む…

続きを読む

2023/04/08

ノリスが運転免許試験に落ちた過去を赤裸々に告白。現在でも「F1より一般道を走るほうが怖い」

 マクラーレンF1のランド・ノリスは、出演した番組で運転免許試験に落ちた過去を告白し、今でも一般道を運転することは好きではないと明かした。

 F1に参戦するために必要なスーパーライセンスは、国際A級ドライバーのなかでも一握りの者にしか与えられない、いわば究極のドライビングライセンスだ。しかし、そんなスーパーライセンスを持つF1ドライバーのなかにも、いたって普通の運転免許試験に失敗したものがいる。ノリスはそんなちょっと不名誉な過去を、出演したポッドキャスト番組『Made With Love』で明かした。

続きを読む
広告

2023/04/08

苦戦続いたヤマハのモルビデリ、久しぶりの好結果に自信ゲット! 「でも落ち着いていかないとネ」

 MotoGP第2戦アルゼンチンGPで好走を見せたフランコ・モルビデリ(ヤマハ)は、苦しい状況の中で上向いてきたことを喜びつつも、まだ浮足立つわけにはいかないと気を引き締め直している。 モルビデリは2021年シーズン後半にヤマハファクトリーチームへ昇格。しかしそこから2022年シーズンを通じて苦戦が続き、今年は契約の切れ目ということもあって復調が必須のシーズンとなっていた。 開幕戦では依然として苦しいレースになってしまったモルビデリ。しかし第2戦アルゼンチンGPで彼は息を吹き返し、スプリントレースで…

続きを読む
広告

2023/04/08

スーパーフォーミュラ:野尻智紀がSF23で最初のポールポジション

2023年 スーパーフォーミュラ 第1戦の予選が4月8日(土)に富士スピードウェイで行なわれ、野尻智紀(TEAM MUGEN)がポールポジションを獲得した。

新型車両『SF23』での初レースとなる今大会だが、前日に悪天候で占有走行がキャンセルされたことを受け、予選はQ1… 続きを読む…

続きを読む

2023/04/08

スーパーフォーミュラ第1戦富士:やっぱり野尻は速かった。シリーズ2連覇中の絶対王者が開幕PP。宮田またも僅差で届かず……“新人”ローソン3番手

 4月8日、富士スピードウェイで2023年スーパーフォーミュラが開幕。第1戦の予選は野尻智紀(TEAM …読み続ける

続きを読む
広告

2023/04/08

スーパーフォーミュラ第1戦富士:予選順位速報|野尻智紀がポールポジション獲得!

 4月8日、2023年スーパーフォーミュラ第1戦の予選が富士スピードウェイで行なわれ、野尻智紀(TEAM MUGEN)がポールポジションを獲得した。2番手には宮田莉朋(VANTELIN TEAM TOM’S)、3番手にはSFデビュー戦のリアム・ローソン(TEAM …読み続ける…

続きを読む
1 602 603 604 605 606 607 608 609 610 1,511